教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学内企業説明会での服装について

学内企業説明会での服装について現在大学院2年です。 今度大学の学内企業説明会で、内定先の会社が来ることになりました。 会社からは、良かったらブースに遊びに来てくださいとのことだったので、 内定を頂いたお礼等々を含めて挨拶をしに行くつもりです。 そこで、服装なのですが、やはりスーツで行くべきなのでしょうか。 現在修士論文の追い込み時期で忙しく、会社の説明会ブースにも20分程度しか行くこともできません。 その後もすぐ実験で、出来たら私服(落ち着いた感じの服)でいきたいのですが・・ 私服は失礼にあたるのでしょうか? 内定を頂いてから人事の方にお会いするのは初めてです。(内定式をまだしていない) 宜しくお願いします。

続きを読む

3,245閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人事の方の視点で考えると、スーツで挨拶に行ったほうが好印象なのは間違いないと思います。 私服だと相手によっては失礼と感じさせてしまうかも。人事の人は仕事できているわけだし。 自己紹介・挨拶の文言含め、準備されたほうがといいと思う。

    2人が参考になると回答しました

  • 先日、うちの子の内定先の企業が学内企業説明会にいらした際は、 私服であいさつに伺いました。 選考前にもいろいろとご指導いただいたり等、何度もお会いしていた方々なので、 ご挨拶と、会場設営や準備等何かお手伝いすることはないかということで。 スーツだと就活生と間違われたりして・・・。 さすがに実験着や白衣、穴の開いたジーンズやだらしない恰好はダメですけど、 常識の範囲内の私服なら良いのでは? その企業の一員として、そのブースに来ている学生さんに悪い印象を与えないように気を付ければ良いかと。 心配なら就職課の方に相談してみたらいかがですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる