解決済み
別カテでも質問しましたが、同僚の咀嚼音に悩まされています。彼はOBで再雇用された人ですが、年の頃は65歳から70歳くらいの男性です。昼食時に果物を食べるときに「ちゅぱっ、ちゅぱっ」「ピチャッ、ピチャッ」などといった気持ちの悪い音を発しています。 フロア内ではみんな不快に感じていますが、どのように言っていいか分からない状態です。休憩の時間をずらしたり、耳栓をするか音楽を大音量で流すなどの方法もあるでしょうけど、相手をなるべく傷つけずに、うまく注意する言い方ってありますかね?
早速のご回答ありがとうです。やはり高齢になると、顎や口の筋肉が弱ってくるんですね。いつしかは自分もそうなるかも知れません。彼は仕事もできない(正確にはやらない)ので、僕だけでなく他のクルーから反感を買っています。現職の上司が身を引くように言っても、辞めるつもりはないそうです。ここはグッとこらえて我慢するか、僕自身が部署を移るしかなさそうです。
174閲覧
残念ですが無いです。 うちの父も、咀嚼音が大嫌いな人でした。 お茶漬けのコマーシャルで、がっついて犬食いするのが流れたら ボロクソに文句言いながらすぐチャンネルを変えるほどに。 ですが、年を取り、年々咀嚼音がヒドくなっていきました。 かなり過去の自分が言ってたことを持ち出してまで注意したんですが、 年とともに口まわりの筋肉が弱るらしく よほど意識して食べてもキツいらしいです。 注意したら、食べるなと言うことか、と言われてしまいます。 耳栓などの対応で頑張ってください 【補足】 そうなんですよね… 他にプラスの部分があったら、我慢できるんですよね…。
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る