教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職の件で悩んでいます。 地方国立大学を23年度卒で就職し、離職後現在大阪市内で職探しをしています。

就職の件で悩んでいます。 地方国立大学を23年度卒で就職し、離職後現在大阪市内で職探しをしています。それでこの度内定をいただいた企業があるのですが、いくつかの引っ掛かる点があり正直迷っています。 ①履歴書を発送したのが24日昼ごろ。今日即日面接に呼ばれ、内定をいただいたのですが、いくらなんでも早すぎないでしょうか。 ②先に一般常識の筆記を行い、続けて面接、その最後に即内定となりました。つまり面接官の方は筆記の結果を見ていません。 ③終電がなくなるまでの残業を事もなげに明言されています。残業代についての話ははぐらかされました。 企業理念にはとても同意できますし、会計事務という仕事も僕の望む職種です。 ただ上記の点が引っ掛かり、回答を保留してしまいました。 この就職難に甘ったれたことを言っていると自分でも思いますが、前回の就職で失敗しているため、まだ第二新卒というアドバンテージがあるこの時期の就職は確実に続けられるところにし、手に職をつけたいと考えています。 手前の職くらい手前で決めろ!と言われればそれまでなのですが、これについてどう思うか皆さんのアドバイスをいただきたいです。

続きを読む

290閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    つまり、将来職歴として堂々と語れたり、スキルとして身につくような仕事をしたいが、残業が多いとか(少なくとも満額は)残業代が出ないとかいう職場環境は嫌だ、ということですね? 以下、その前提で回答します。 少々極端な例ですが「休日も少なく勤務時間も長い。加えて些細なミスで怒鳴られる。しかし数年頑張って腕と人柄を認められると、快く暖簾分けしてくれて、初期資金を低利で貸してくれたり、食材の仕入れ先や店舗物件の物色にアドバイスしてくれたりと、何かと親身になってくれるラーメン屋さん」で勤める(実質的には弟子入り?)する場合を考えてみましょう。 これ、働いている時だけを見たら、今の言葉で言うところの「ブラック企業」ですよね。 でも、「まずは技量や店舗経営術を勤め人として学び、仕入れ先などの人脈も構築し、ラーメン店主となって打って出る」ための、キャリアアップの一環としては、こういう厳しいけど独立支援がしっかりしてるラーメン屋の門を叩くのは、決して変な選択ではないはず。 上記を踏まえ、あなたの「会計事務の仕事をして、手に職をつける」というのは、ゆくゆくは税理士などになって、会計事務所などを開業したいと言うことなのでしょうか?それとも企業の経理パーソンとして食べていける職歴をつけたいということでしょうか? この質問、キモは「あまりにも早い内定と、残業に関する質問のはぐらかしがもたらす、ブラック企業臭」というところにあるのでしょうが、「今日明日の職場環境の快適さ」と「なりたい自分へのプラン」、双方から考えてみてはいかがでしょう? 独立開業を目指している人ではなくても、「20代の頃か~。終電とか会社に泊まりとか普通だったよな。やっとの思いで同窓会とか行くと、テレビドラマの話とか全然ついていけなくてさ~」なんて懐かしそうに語る30代・・・というのは私なのですが(笑)、そういう人は、あなたが思う以上にたくさんいると思いますよ。 ということで「ブラック企業は絶対イヤ」というポリシーを貫くなら、確かに質問文の会社は辞めた方がいいと思います。 なりたいあなたになるためのプロセスとして、魅力を感じるなら、ある程度のブラックは承知で飛び込んでみるのも手だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 会計事務所は3月が最繁忙期ですので、とにかくすぐにでも、人手が欲しかったのでしょう。 私の知る限りでは、会計事務所で理不尽なブラックはあまり無いと思います。 繁忙期で夜中まで残業することは、どの企業でもあると思います。 一年中夜中まで働かせた挙句に、サービス残業であれば、ブラックだと思いますが。

    続きを読む
  • 残業代は出ないでしょう。 終電のサービス残業当たり前、休日出勤当たり前。かと、思われます。 しかし、質問者さんがそれを苦と考えず、ご自身の成長のためされるのか?ブラックと決めて他の企業を受けられるのか、決めないといけませんよ。働くに当たって最優先は何か、を見つめ直しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる