教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書についてです。 求職中だったのですが、先日2年前くらいまでしていたバイトの人から、バイトを紹介していただきま…

履歴書についてです。 求職中だったのですが、先日2年前くらいまでしていたバイトの人から、バイトを紹介していただきました。 2年前は店舗での接客・販売のバイトだったのですが、今回は同じ会社の本部でのオフィスワークです。 店舗でのバイト経験があり、職種上口の固い信頼できる人を探していたとゆうことで、仲の良かったあたしに声をかけてくださいました。 あたし自身も事務職を希望していたので、願ったり叶ったりなんですが… ただ今週末に面接があるのですが、履歴書の志望動機に困っています。 紹介してもらった仕事ゆえ、通常のようにわざとらしい志望動機を書くのも気が引けてしまいます。 どのように書くのが妥当なんでしょうか。 わかりにくい文章ですいません。 助言していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

180閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 アルバイトの面接ですから、そんなに立派な志望の動機は求められないと思います。 ですから、無理に書かなくて、空欄でもいいんではないでしょうか? 面接の際に聞かれたら、 『兼ねてからの希望であり、是非携わりたいので』と話せばいい事です。 履歴書の内容よりも、口頭でのお話し・受け答えの方に重点があると思いますよ。

  • たとえ紹介があったとしても、個人の志望動機と全く合致しない職種を選択しないと思います。ですので、志望動機にもちゃんと意味があり、普通に書いてもよいと思いますよ。 もし面接でその部分を突っ込まれたのであれば、口頭で補完するとよいでしょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる