教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

36歳、既婚、子供2人です 20歳からトラックドライバーをしており今はトレーラーでLPガスを運んでいます。 あまりに…

36歳、既婚、子供2人です 20歳からトラックドライバーをしており今はトレーラーでLPガスを運んでいます。 あまりにも会社の待遇が悪く危険物を運んでいるという意識が低くドラ イバーにとっては大変リスクの高い職場です そこで、転職を考えているのですが自分の経験、資格などから転職につながるアドバイスを頂ければと思います。お勧めな仕事を教えてください 手取りで30万円位貰えれば助かります 職歴 キャリアカーで車の配達 佐川系列で路線便 フォークリフトの回送 タンクローリーで燃料油の配送 海上コンテナ 飲料の配送 資格 大型免許 けん引 危険物乙4 フォークリフト 移動監視 よろしくお願いします。

続きを読む

4,446閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も5年前までタンクローリーに乗っていました。(LPではないですけど。) 今はウィングのトレーラー(地場)に乗っています。40歳の時に転職しました。 紙製品の原紙(巻取り)を運んでいます。今、働いている会社にはタンクローリー出身者が多く5人もいます。 タンクローリーに乗ってしまうと力仕事は中々出来ません。力仕事はほとんどないのでお勧めします。 私はシフト便(一台の車を2人交代)に乗っているので一日の拘束時間は平均で10時間くらいです。 休みも多いので(年間115日+有給)他の運転手と比べても破格の条件だと思います。年収も500万ちょっと超えるくらいです。 私の会社はメーカー直の仕事なのでとても労働条件が良いのですが、下請けになるほど条件は悪くなります。 我社でも孫請けの孫請けくらいまで使っています。 しかし労働条件の良い会社はまず募集などしていないので、コネ(紹介)で入るしかありません。 常時、募集しているところは出入りが激しいので募集しているのです。

  • お持ちの資格でしたらほとんどの配送の仕事は可能と思いますが 職歴が多いですが、どれも大変だし向き不向きがあるので何ともいえません。 手取り30万以上は積荷の種類に係わらずトレーラーなら余裕で可能です。 ただし、どれだけ安定した仕事量があるかがポイントになるでしょう。

    続きを読む
  • 転職するとなると、36歳では今までの経験を活かすしかありません。 若ければ、色々可能ですが、今の歳ではドライバーしかありません。 大型免許、危険物、経験があれば、どこでも雇ってくれますよ! 今、ドライバーは人材不足です! 普通にネットや求人見て、面接応募すれば採用されると思いますよ!

    続きを読む
  • お仕事頑張ってますね♪ どこも同じと思いますよ 転職されてて、気にされないなら別ですが、その年になって、年下の人からあーだこーだ、ため口で言われたら嫌だと思いますよ それより、今の会社の後輩の為に、会社を良い方向に変えることを考えればいかがですか? 私はこんな仕事してます↓ 2時間働いて 1時間休んで 朝5時半から夜9時半まで働いて休日なし 会社に寝泊まり まあ主婦なんですが… 地道に働くことしかないのです お父さん、旦那さん、ドライバー楽しんでくださいね お仕事お疲れの出ませんように

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる