解決済み
計算技術検定と数学検定の違いはなんですか(^^)??
すみませんが補足よろしいですか?? 数学検定は受けたことがあるのですが, 計算技術検定はどのような問題が出題されるのでしょうか?? おおまかに説明をお願いしますッ!!
1,973閲覧
こんにちは。 工業高校出身で計算技術検定1級と数学検定2級に合格したものです。 計算技術検定は公益社団法人全国工業高等学校長協会が行っているもので工業高校に通う生徒が受験するものです。 数学検定は財団法人日本数学検定協会が行っているもので誰でも受験ができます。 工業高校に通っているのであれば前者の受験をした方がいいと思います。ジュニアマイスターのポイントを稼げるので。 普通高校であれば後者しか選択肢がありません。あったところで得をするかと言われればそうではないと思われます(ないよりはあった方がいいと思いますが・・・)。ただ、純粋に数学が好きだというのであれば受験を勧めます。2次試験は級が上がるにつれて面白い問題が多い気がします。(まあ、学力があっての話ですが・・・) /*******捕捉について**********/ ※これのみならず、他のページの説明なども閲覧することをお勧めします。 3級であればただ小数や分数の四則演算を時間内に電卓で行うものです。 電卓をきちんと使えればまず落ちることはないでしょう。有効数字や小数点に注意が必要です。 2級は3級と同じく3つの分野に分かれていますが先の2つは電卓をきちんと使えれば問題ないと思います。 最近の関数電卓は連立方程式を解くことができるので・・・ ただ、最後の1つの分野は対数の式変形や三角関数を用いた図形の問題があるので少し難しいと思います。 1級も3つに分かれていますが・・・まあ数学Ⅰ、Ⅱ、A、Bをそれなりに履修していないと厳しいと思います。 楕円の方程式も出ていた気がするのでⅢやCも多少なりともわかっていないと厳しい気がします。 平方完成とかベクトルの演算、確立や統計がわかっていないと厳しい気がします。 ただ、すべてを理解しようとせずにやり方を覚えるようにすれば少しは楽だと思います。
発行団体が違いますから、まったく別の資格です 計算技術検定は全国工業高等学校長協会主催 数学検定は財団法人 日本数学検定協会 内容も異なりますよ。 前者は計算が中心後者は数学一般です。
< 質問に関する求人 >
社団法人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る