0時間・休日は月5日ではたらいています働いていますが、残業代がここ2年で0円です。 タイムカードも なし、出勤簿もなし。 あるサイトで、PCのログやメール送信履歴を元に・・・と書いてありましたが、PCは社員共用なので、難しいと思います。 手帳の代わりにヤフーのカレンダーのスケジュールを使って記録してますが、これは証拠になるのでしょうか? まったく無知でお恥ずかしいですが、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
解決済み
ダー見つめるかぁ?! https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00010002-nishinpc-soci 何度も何度も長時間トイレに行って帰ってこないんだから、それはサボりやろ? 取って付けたように、サビ残させられたのが発端みたいなこと書いてるけど、そもそもババアの勤務態度に問題があってパワハラになったんじゃね?って思いませんか?
交員がニュースに出てる。 保険外交員って今、仕事厳しいですか? ↓ 「カレンダー自腹させられた」 保険外交員が住友生命を提訴 10万円天引きの月も 10/1(火) 17:18配信 MBSニュース 住友生命の保険外交員の女性がカレンダーなどの営業用物品の費用を給与から天引きされ自腹で支払うのは違法だとして、住友生命に返還を求める訴えを起こしました。 訴状などによりますと、住友生命保険相互会社の京都支社で働く保険外交員の女性(50代)は、顧客に商品を説明するためのタブレットの使用料や、営業先に配るカレンダー代などを給与から天引きされ、多い月には約10万円を自腹で支払っていたということです。 女性は住友生命に2012年10月から去年12月までの天引き費用など約210万円の返還を求めています。 10月1日提訴した女性の代理人弁護士によりますと、営業上の経費負担で保険外交員が保険会社を訴えたのは全国で初めてということです。住友生命側は「訴状の内容を確認できていないのでコメントはできない」としています。 MBSニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00029811-mbsnewsv-l26
ゼントしたいのですが何を贈ったらいいのか迷ってるのでアドバイスが欲しいです。 職場からはみんなでお金を出し合って花と商品券を贈るので他のものを知りたいのでお願いします。 相手 ベトナム人 20代後半 女性 日本の食べ物にはあまり馴染んでない(お菓子は食べるのは食べるような…) 12月頃には国に帰る
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117895656 katoumei_desuという人の質問です。 >7月20日の23時57分になって、「あっ、明日祝日じゃん」って気がつく人はカレンダー通りの仕事をしてないのかな? >仕事に就いてないのかな? >それとも、鬱病で休職してるか入院してるのかな? 祝日に気付かない=仕事に就いてない という発想が理解できません。 カレンダー通りの仕事じゃない方は沢山いらっしゃいますよね? 私はカレンダー通りですが、友達は世間の3連休は仕事です、相手の方との打ち合わせが主だそうです。デザイン系の仕事なので、代わりは立てられません。 気付かない=無職だとすると、友達も仕事してないことになっちゃいます、たまに気付いてないので;^^) この質問をした人は、過去に 「どんな仕事でも代わりを立てられないのはおかしい、休みがちっとも取れない奴なんていない、そんな事言う奴は本当は仕事をしていないに決まってる!!」 みたいな主張をしていましたが、そうではない方もいらっしゃいますよね、普通。 病気=鬱 というのもわかりません。 病気はいろいろな種類があるし、入院なら怪我も有ります。 なによりバカにしたような言い方が、大勢の本当に病気と戦ってらっしゃる方に失礼です。 何が何でも「仕事をしていない」、というところに持って行こうとしているところを見ると、質問自体に悪意があるとしか思えません。 で、私の質問ですが、土日祝日に仕事をされてる方はいらっしゃいますよね? 上記に当てはまる方の中で、時々祝日に気付かないことは有りますか?
支給など http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101023-00000006-tkwalk-ent
だと理系になってしまうので、文系にして大学は生活学部にしても大丈夫でしょうか? それか美大にいくとすれば有名なところしか意味がないですか? ブラックじゃなければ就職は大手企業じゃなくてもいいかなと思っています。 よろしくお願いします。
支払われていません。 そもそも昨年までタイムカードを打たせてもらえず(パートにはタイムカードがありま したが正社員はありませんでした)、今年から働き方改革とのことで正社員もタイムカードが導入されることになりました。 会社の就業規則にも規定の8時間を超えた場合残業代を支払うとの表記がありますが、やはり固定給のみで残業代が支払われることはありませんでした。 タイムカードのコピーは会社より手渡されているので、手元にはしっかりと残業をした証拠があります。 それにもかかわらず残業代が付かない意味が分からず、理解が追いつきません。 また、もともと土日休みであったはずが、今年に入って年間の半分ほどの土曜日が出勤日に設定されており、半強制的に有給を消化させるような流れになっています。 残業代のことも休日カレンダーを急に変えられたことも一度社長に相談をしましたが、「社労士に言われた通りにしているから、社労士に相談する」と言われたきりです。 元々の固定給も低いのですが、賞与が出ること、今の会社の仕事が好きで結果を残せていることもあり、出来れば辞めたくありません。 事を荒だてないよう、社労士にまずは問い合わせてみようかと思っていますが、他に何かいい方法はありますでしょうか。 労基署に相談したり、弁護士さんに相談することも考えていますがまずはその前にできることがないか、アドバイス頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。
ていただいた内容です。中途社員で仕事について質問いたしました。その節は、ありがとうございました。 ⇒https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10217038615 実は、会社に入社した頃から不眠症を患っております。最初は日曜のみ眠れなかったのですが、半年以上経った今では、毎日眠れない日々を送っています。 私の就業規則による休み(口頭のみで書面化無)は、隔週土曜と日祝休みです。土曜の休みはカレンダーで決まっているわけではなく、仕事の進捗状況により休んでいます。 他の従業員は、日曜のみの休みです。現在、祝日の休みを検討しているようですが、現場の動きによるため、中々実施できないようです。 不眠症ですが、薬を依存性のないものを処方していただいておりましたが、毎日飲むことによって「飲まないと眠れない」「これだけ飲んだのにまだ眠たくならない」と、段々依存化してきている状態です。病院からも、「ちょっとずつ強くなってるのは理解してるよね?」と言われました。ここ3か月ほどは、土曜休みの週は週5、土曜仕事の週は週6で服用しています。 そして来年7月に2級建築士を独学で受験するため、半年前から仕事終わりに勉強しております。会社からの資金援助も無く、また親との関係がうまく行っていなく、資金援助もないので自腹となりますと、少々厳しい状況でして、独学を選択しました。2次試験は学校に通う予定のため、今は別に貯金をしております。不眠症で眠れないときも、「勉強進み悪かった」とか「明日はこの単元しなきゃ」とか考えてしまうので、2級建築士が一番のプレッシャーだったのではないかなと思います。 工務店ということで入社したときに「1級建築士まで頑張ろうな」ということ、「建築士は持たないと~」みたいなことを上司に言われていたこともあり、2級建築士は絶対的に取らなきゃいけないものだと考えておりました。 眠れないことが精神的に辛くなってきて、家から帰ってきてから勉強するころにはかなり眠く、前回回答していただいた人の中に、仕事中に国家資格の勉強(2級建築士)を行えばとのお声もありましたので、社長に仕事の合間にできないかのご相談を致しました。 もちろん、できなくても当たり前です。お給料が発生している時間なのでその理解をするつもりでお話ししました。 社長からのご返答を以下、箇条書きで書かせていただきます。 ・2級建築士をとっても会社の勲章じゃなくて、個人の勲章 ・建築士を取るも取らないも個人の勝手、辛い感情を会社に持ち込まないで欲しい 個人的な感情ですが、会社が建築士取得を勧め、社員が勉強をしていることに協力的じゃないんだなと思いました。私が考えているのはおかしなことでしょうか。 前職しか経験したことがないので、前職と比べてしまうのですが、前職と違いすぎて私の考えが甘いのか、よくわかりません。 ・仕事に関わる資格の資格学校入学金は会社半分負担 ・仕事に関わる資格の受験費、交通費、テキスト代(冊数制限アリ)は会社負担 ・受験日は出勤扱いで代休アリ でした。 就業規則が書面化してないもので、入社してから次々知るような状態です。 事前に聞かなかった私も悪いとは思いますが、彼氏の祖父の友達の会社です。 彼氏に相談しても良い内容なのでしょうか。
の会社は毎週火曜日が定休日なのですが、休日日数の関係で週に6回出勤の日がよくあります。 残業代制度について質問です! 下記のような出勤があったとします。 月 労働時間10h(残業2h) 火 休日 水 労働時間10h(残業2h) 木 労働時間12h(残業4h) 金 労働時間12h(残業4h) 土 労働時間10h(残業2h) 日 労働時間10h(残業2h) 週労働時間計 64時間(深夜残業なし・基本時給1000円とします) とします。 今の会社の支給はこうなっております。 「残業時間計 16h×1250円のみ」 たまたまヤフーのニュースで読んだのですが、 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100916-00000001-president-bus_all この記事を参考にすると1日分が休日出勤扱いとなるのではないかと思いました。 そうすると本来は下記のような残業代の支給となるのでしょうか? (よくわからないのですが、一応日曜日を休日出勤扱いとする) 「残業代 14h×1250円・ 休日出勤代 8h×1350円・休日出勤残業代 2h×1600円」 となるのでしょうか? 労働法に関してお詳しい方のお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。 ちなみに会社は年間休日カレンダーを作っており、勤務は毎週火曜日定休日のシフト制となっております。 (シフトは一年分を毎年1月に会社に提出しますが、実際の運用は仕事上のことが絡むため、前月に翌月のシフトを作成しなおしております)
1~10件 / 18件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
運転代行とはどんな仕事?必要な免許やメリット・デメリットを解説
仕事を知る
運転代行は、主に飲酒して自分の車を運転できなくなった人の代わりに、車や人を目的地まで送り届ける仕事です。...続きを見る
2023-11-08
ペットシッターとは?仕事内容や必要な資格について解説
近年、飼い主の代わりに自宅でペットの世話をしてくれる、ペットシッターのニーズが増えています。ペットシッタ...続きを見る
ハウスキーパーとはどんな仕事?やりがいや向いている人の特徴を紹介
ハウスキーパーは、依頼のあった顧客の代わりに家事を行う職業です。しかし、ほかにもハウスキーパーと呼ばれる...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です