タントをしております。全科目合格後にこのまま監査法人のスタッフになるか、事業会社の経理や財務に移るか迷っています。正直、監査法人の仕事が激務なので、ワークライフバランスの取れる仕事で腰を据えて長く働きたいです。 そこで、下記で悩んでおります。 1: 全科目合格次第すぐに事業会社へ転職 2: 3年ほど監査法人で耐えてから事業会社へ転職 ※当方、20代後半男性で経理未経験です。 1の場合、20代後半で経理未経験で資格だけで転職可能なのか。 2の場合、事業会社へ移るのが30歳前後になってしまうし、監査経験はあっても経理経験がないのでそもそも転職可能なのか。 という点で迷っております。 客観的なアドバイス頂けますと幸いです。
回答終了
職する場合について教えて頂きたいです。 社会人3~10年目までにbig4監査法人に会計監査等で転職を目指す場合、 以下のどのプランが一番良いor現実的だと思われますか? ①新卒で中小企業の経理職に就職し、理経の実務経験を数年積み、big4監査法人へ転職 ②新卒で金融業界の会社(大手)に就職し、金融業界で実務経験を数年積み、big4監査法人へ転職 ③新卒で大手メーカーに総合職(職種:営業)で就職し、経理・金融とは無縁の実務経験を数年積み、big4監査法人へ転職 ※理想は新卒で大企業の経理職に就職し、理経の実務経験を数年積み、big4監査法人へ転職するプランだとは思いますが、敢えて、このプラン以外のプラン(①②③)についてお聞きしたいです。 また、上記のプラン以外にも、なにか良いプランがあれば教えて頂きたいです。 uscpaで監査法人に転職をされた方、監査法人の求人等に詳しい方、ご回答願います。
、USCPA試験を初学から1年以内に突破するのは無謀でしょうか。 一応、私のスペックは、 MARCH経済学部卒、TOEIC750点、 簿記3〜1級合格です。 直接関係ないと思いますが、 宅地建物取引士試験と、タイピング技能検定1級も所持しています。 学部は経済学部だったのですが、大学では簿記論、管理会計論、財務会計論、監査論、税務会計論と少しだけ経営学を学んでいました。 (経済学にはあまり興味を持てませんでした。) 貯金はそこそこあるので、予備校代(CPA会計学院)、試験費用は問題ないかと思います。 勉強時間は、毎日6〜8時間ほどで考えています(必要であればそれ以上勉強します。) JCPAの方が良いとか、USCPAは稼げない(就職先がない)等の回答は控えていただきたいです。 本質問の1年以内に合格できるか、 というのはあまり意味がある質問ではありませんが、単純に私が知りたかった為、投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。
はキャリア構築の目線で考えると良くないですか? 私の場合特殊な経歴でアメリカのコミカレに入学してUSCPA全科目受かり、コミカレ卒業後日本の4年制大学に進みました。大学生でUSCPA合格ということを評価して頂き、地元の会計事務所で大学1年生の時からインターンをしています。現在はインターン先の企業に就職しようと考えています。理由は人間関係が最高に良いからです。私自身職場選びにおいて何より重要なのが人間関係と考えています。毎朝起きた時にこの人達会いたいなと思えるぐらい良好な関係を結べるような職場が理想で現在の職場はそれを満たしています。ただ欠点としてはキャリアの幅を狭めてしまうことです。例えばBIG4に新卒で就職すれば若くして世界中の一流企業に転職できるようなチケットを得ることができます。しかし現在のような小さい会計事務所だと一旦BIG4を挟んでからではないと厳しいです。それなら始めからBIG4に就職した方が良いとなってしまいます。しかし自分はBIG4勤務の方とお会いして自分は向いていないと感じました。ガツガツしていて人間関係においてストレスを抱えそうと感じたからです。それでも大局的な目線で考えた場合苦労してでも新卒BIG4でキャリアを構築した方が結果的に得することが多いのでしょうか?
解決済み
カまたはオーストラリアで働けるのでしょうか。 地域によってライセンスは違うと思うので働ける場所を教えていただきたいです。 また平均年収はどれくらいでしょうか。
、理解力それほどない人が受けたらどれくらいの期間で受かるものなのでしょうか。 SNSで情報収集してると経理や金融、もともと高学歴や大手に勤めてる方は短期合格されている印象です。 でも正直、やっかみではなく本当かな?という方もいます。未経験職種(中にはオフィス経験なしで働きながら)から合格し、Big4に転職された方などいます。実話の方もいるかと思うのですが、noteを売っていたり、投稿に広告つけたり、何回も同じ話を投稿してるので失礼ながらインフルエンサーかもしれません。一方で撤退してる方も見かけます。 高額な資格であり、惑わされてはいけないなと思い、質問させて頂きました。
? 現在20代で経理職、これから結婚して子供も産みたいと思っています。 元々会計士志望で学生時代に受験していたので、受験の難易度はそれほど心配していません。が、出張が多いと子育てとの兼ね合いが不安です。
弱です。 会計の仕事を辞め、キャリアチェンジしようか悩んでいます。 働く前は実務経験を積みつつ資格を取得し、キャリアアップ+専門性を身につけ、最終的には独立する事を目標に頑張ってきました。 しかし、以下の点から、自分が会計の仕事に向いてないのではないかと感じるようになりました。 ・同期よりも成長速度が明らかに遅い ・仕事が遅い(何かを判断するのに時間かかる) ・マルチタスクがかなり苦手 ・細かいところまで気が回らない ・数値の入力ミス、見落としが多い ・勉強した知識を実務に応用できてる感じがしない ・やりがい、面白みを感じた事がない また、以前アルバイトで働いていた税理士事務所では、「君この仕事向いてないと思うよ」とよく言われてました。現在の職場では仕事ができない事を理由に嫌われています。 色々と対策はしているのですが、周りの同僚が当たり前にできることが自分はできません。 やはり、今後の人生を考えると、自分にとって適性のある仕事を探すべきでしょうか。 それとも、続けていれば誰でもある程度は仕事ができるようになりますか。
ています。英語が得意でTOEIC800点弱と簿記2級を持っています。 せっかくなら英語を活かしたいという気持ちと日本の会計士の方が将来安泰そうという理由で迷っています。 詳しい方、理由も含めてどちらがオススメかアドバイスください。
後、FARを飛ばして他3科目(おそらくAUD、BEC、REGの順)の学習・受験を先にすることについてご意見ください。 無理ですか? 必要に応じてFARの学習も並行して行うことで、何とかなりますか?
1~10件 / 1,090件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です