安なのですがこは応募できているのでしょうか?
回答終了
朝、起きてLINEの通知を見ていたら 「誰か予約商品の茶碗蒸し2つ持って帰ってませんか?」とグループに来ていて 昨日、私が廃棄だと思って持って帰って食べた茶碗蒸しが予約商品だったみたいです。 いつもなら予約商品を保管しているカゴには予約表が貼られていたので完全に油断してしまいました。 日付確認しろよ!値段で気づけよ!って感じなのですが、2月4日と書かれていた2が私には見えておらず4時廃棄と見間違えました(夕方の4時の廃棄なら16時って表記されているはずなのに 本当に自分馬鹿だなと思ってます) レンジでチンする時に温める時間を確認したのにその時にも気づかずで2つを胃に入れてしまいました。 素直に「すみません、私が間違えって持って帰りました」とオーナーさんとの個人トークで言い代金を支払うか すごく悪い考えなのですがダンマリをしてこっそり代金は支払う で葛藤してしまっている状態です。 もう、辞めてしまおうかなっていう考えも自分の中にあります。 裏のお菓子などがある所に監視カメラがありますが位置的に私はカメラに映っていなかったと思います。 また昨日は別の方も廃棄を取りにウォークインに行っていたのでバレなくは無いな…と思ってしまいました。 2月4日予約商品なのですが、間違えて持って帰ってしまった、この2つは補充されますか? どうするべきでしょうか
解決済み
転職したてなのですが、元々の業務範囲とは違い経営に関する業務をやるよう指示をされ入れられたグループLINEがあります。 仕事用携帯ではなく私用携帯の方で入らされてます。 不満は色々ありますが、通知が多くて気持ちがしんどくなりそうです。 外部の企業コンサルの方から含め夜21:30~23:30頃まで朝は6:30~7時半に緊急じゃない情報でも届きます。 その頃に送ってくるのは基本的にコンサルの方か社長なんですが。 それに対してどうしても、時間帯の配慮がない印象とどんな時間でも仕事しているアピールに感じてしまうのですが、常識を私が勘違いしているだけでしょうか。 元々クリエイティブな仕事をしていた為、夜はもちろん深夜から早朝まで働いている感覚は理解できるのですが、こちらとしては送るものがメールでも時間帯は気にしていたのでLINEだと余計意識するものじゃないのかと感じてしまいます。 たぶん私としては入社時の業務内容と違いすぎる事への不満もあるので悪い印象を持ってしまっているのだと思いますし、深夜や早朝という訳ではないからもしかしたら常識が無いわけでもないのかもしれませんが、客観的にどう感じますか。
いるのですが、50代(女性)ぐらいのアニメ好きな先輩からLINE交換を要求されます。初めはLINEでシフトの予定が分かるアプリを入れた いがために交換をしてしまいました。ですがQRコードを読み取って相手がメッセージを送っても幸運なことにメッセージの通知がこなかったので、交換できないとスルーしました。ですが、その後また交換してくれと言われました。シフトのアプリ直接、上の人から言わないと入れれないですよ?と言ったら「いや、貴方のLINEが欲しい」と言われました。私もアニメが好きなので、その話をしたいそうです。ですが私はLINEが欲しくないし、メッセージもやりとりしたくないです。はっきり言いたいのですが、休憩中や、物を貰ったりと親切にしてくださるので傷つけたくはないです。なにかいい断り方を教えてください。
NEを交換したのですが、毎日毎日LINEが来ます。 店長の仕事が終わるのは夜の12時頃で、だいたい夜中の1時半にLINEが来ます。 私はLINEの通知があると気になってしまうタイプなので、いつも夜中に来る店長のLINEを返信して終わらせてから寝るのですが、LINEが終わる頃にはもう夜遅くなっていて次の日クタクタです こちらから「明日早いのでもう寝ますね」と終わらせても「わかった!おやすみ。また明日!」と、また翌日LINEが来ます 来るLINEもスクロールしないといけないくらい長文で、使う絵文字もおじさんぽくて、、、 なんとか終わらせる方法はありませんでしょうか? 未読無視、既読無視も仕事に影響があるのでなかなかできません、、
が送ってきた内容に対して、必ず反応してください。との事が言われました。それは良いのですが、チャットの文章自体に反応できる通知のこないスタンプ?みたいなのでみんなが反応してたら、まじでありえねぇ、しっかり言葉で返信しろ!って送ってきました。 店長は30すぎなので世代的なこともあると思いますが、こちらとしては、反応して欲しいだけの文章なら反応すればいいからスタンプだけでもいいし、相手がわかるアクションをすればいい。と思っています。 もちろん、言葉で返信するのは大切だと思います。でも、グループ40人もいて全員が返信してたら通知いっぱい来て、もしその中に取引先からの連絡とかあって、見落として…とかなったら仕事も増えるし、最悪お店に損を与えてしまうかもしれない、それなら通知の行かないスタンプ、でもLINE開いたら誰が押したかも分かるものでの返信の方がいいのではないか?、と思ってスタンプで返信しています。 言葉で反応が欲しいなら返信してくださいとか、言葉を連想させる言い方があるし、そもそも、ありえねぇとか言い方をグループに送ってくるのも仕事をする人としてどうかと思います。 今の時代、きつく叱ることも大事だととは思いますが、怒られてじゃあやってやる!っていう時代では無いと思ってます。 正直、どれだけバイトの子に、お店のためにやってあげたい!とか、よし、やろう!と自主的にやる気を出させていくかじゃないのかなと思っています。 LINEの返信の方は私の考えがおかしいですかね?常識がないですかね? 乱文で申し訳ないですが、ご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします
系)では、業務上の連絡をLINEでおこないます。毎度、LINEの通知がなったらLINEを開いて確認をしなければなりません。もし、LINEを見ていなかった場合は確認不足となり、業務に支障が出ます。 しかし、私は高校生の頃にスマートフォンを手にしたときから、LINEの通知やその他SNSの通知が鳴る音やアプリにバッジがついていることが、非常に嫌いで、無音・通知オフ・バッジオフにして過ごしていました。(LINE電話ではない普通の電話だけ通知はオンにはしてました。) そのため、現在働いているところで仕事中にLINEを見なければならないことが、非常に億劫というか、嫌で嫌で仕方がないです。仕事中にLINEを開くことも嫌ですし、通知音がなること、同僚の通知音が聞こえるのも嫌です。 実際にLINEを見ていなかったことで、同僚に迷惑かけたこともあります。 仕事自体は嫌ではないのに、LINEに縛られているような感覚になって、LINEを削除したい、最悪仕事を辞めたい気持ちが高まっています。 LINEで鬱になることはありますか?
Eの通知が溜まっていました。確認したところ、それらはすべて先週初めて会って、その日にLINEを交換したお客様からのものでした。21時から23時頃にかけて送られていたのですが、問題なのはその内容です。「おーい」「返事して」などの催促であれば理解できます。しかし、それはすべて今日飲みに行っていたであろう居酒屋の料理の写真で、一言もメッセージは送ってきていません。 意味もわからないし面白くもなく面倒なだけなので、思わず絵文字もつけずに「何?」とだけ返事をしてしまいました。 1年に1回くらいの頻度でしか来ないお客様だったので、これを機に店に来て貰えるようになればな、と思っていました。スナックなので同伴以外でバックはつかないし指名制でもありません。そんななかで店に少しでも貢献できれば、という思いがあったのですが、正直そのためだけにこんなLINEに2〜3日に1回のペースで付き合っていくなんてわたしにはどうしてもできそうにありません(このお客様は、2日前にも無言でTiktokのURLを10分に1回のペースで送り付けてきました)。 このお客様に対して、ずっと機嫌よく楽しそうに返事をしていくべきですか?それとも、正直に返事をして(もちろん直接的な言葉は避けますが)、もしそれで切られたら縁がなかったと割り切ってもいいでしょうか?そりゃわたしだってできる限りは楽しそうに返事をしたいですが、これが続くとなるといつか限界が来そうです。
聞いたのですが、3ヶ月以上LINEが続いている場合、脈アリとみても良いのでしょうか? ちなみに、会話が終わりそうになると男性側が話題を振ってくれることの方が多いです
応募をしました。 履歴書なんかはださずに、名前、電話番号、メールアドレスを提出するして、後日連絡がきますよというタイプのものです。 連絡がこないというのはよくある話なのですが、ここ数日、LINEやSNSの通知がこないことがあり、もしかしたら連絡がきているのに私がそれを受け取っていないということも有り得るのではないかと不安になってきました。 (通知がこないだけで、機能はしているのでたぶんそれはないと思うのですが、可能性の話です。) このような場合、こちらから電話をして構わないのでしょうか。 (する場合は、そのことを先に言っておいた方がよいでしょうか?) また、チェーン店で、応募したのはそのお店のホームページからなのですが、もし電話をする際は、自分が勤務を希望するお店の電話番号に電話をした方がよいでしょうか? ちなみに、合否はメールで送信しますとあったのですが、そのメールもきていません。
1~10件 / 182件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
採用通知書の内容とは?内定通知書との違いや届いた際のポイントも
選考対策
採用試験の最終選考を通過した場合、会社から採用通知書が届きます。求職者は速やかに内容を確認し、お礼の連絡...続きを見る
2023-04-17
内定通知の電話はどう受け答えすべき?待機期間から注意点まで紹介
内定通知を電話でもらえることになっているなら、受け答えの仕方を確認しておきましょう。声だけのやりとりだけ...続きを見る
2023-05-27
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
面接結果の連絡が遅いときの原因と対処法。不安の解消法も解説
面接日から日数が経っても合否が分からないと、悪いケースばかり頭に浮かんで不安になってしまうものです。しか...続きを見る
2022-07-11
仕事ができない人の特徴と解決法!悩む前にできることから試してみよう
働き方を考える
仕事でミスが続いてしまったときは、自分は仕事ができない人ではないかと悩むこともあるでしょう。仕事ができな...続きを見る
2022-08-08
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
仕事を知る
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
正社員に向いていないのはどんな人?辞めたくなったときの対処法
「自分は正社員には向いていないのかもしれない」と、悩みを抱えてはいませんか?正社員に向いていない人・向い...続きを見る
2023-03-31
再就職手当がもらえないケースは?受給条件や損をしない方法も紹介
法律とお金
失業手当の受給中に、条件をクリアして新しい職に就くと再就職手当がもらえます。しかし自分は対象外ではないか...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です