大学へ通うことになったのですが、2月と3月どちらに仕事を辞めるか迷っています。 ちなみにJAの年度締めは2月末です。 3月にやめると年度末手当(約8万)、給料(約15万)、退職金(20万)もらえます。(計43万くらい) ※退職金は3年以上在籍で支給されるため、3月まで働かないともらえない。 2月にやめると、人事異動もそれに合わせて組まれるので切り良くやめられる。新年度からノルマも新しく組まれるため、2月に辞めれば私のノルマを他の人にやらせずにすむ。 切り良く、職場に迷惑をかけずに辞めるのであれば2月末ですが、正直学生になる身なので、少しでも貯えを増やしたいため3月末にやめたいです。 そして有給は15日ほど残っていますが、さすがに全て 消化するほどの度胸はなく、引っ越しの準備で1週間ほど休ませていただく予定です。 悩んだ結果、3月31日をもって辞め、3月末の1週間ほどは有給を消化したいと上司に伝えたところ、遠回しに 迷惑だと言われてしまいました。 しかし、本人がそういうなら仕方がないですケドッと 嫌味たっぷりに言われましたが、一応承諾は得られました。 しかし、大学に行く事も伝え、かなり勇気を出して自分の要望を伝えましたが、上司はかなり納得のいかなそうな雰囲気だったのでとてもモヤモヤします。 職場を辞める際、みなさんならプライドとお金どちらを選びますか? 私はどうしたらいいでしょうか、、、?
回答終了
ていて、今年の四月、農協を受験しようと考えています。 私の地元の農協は、新卒で専門卒も一応取ってはいるのですが、採用された人の欄を見ると、大卒しか取ってなくて、やはり厳しいでしょうか? 入りたい気持ちはすごくあるのですが、、
解決済み
すか。給料面や規模、働きやすさなど教えてください。
給与が低い 手取りは13,7万、残業込みで15万5千円程です。 ボーナスは手取り60万ほどで年収は300万ぐらいです。 ②強制購入が毎月ある 新聞、食材、雑誌等で1万円ほど引かれます。 少ない給与のなかからなので結構きついです。 ③ノルマがある ジュース系などは楽に売れますが、保険や雑誌の追加購入(5000円)やおせち(1-2万)などがあり、なかなか引かれます。 残業代もしっかりでますし、コンプラが厳しい世の中ですのでパワハラなどもみません。育休もしっかりとれます。 住宅手当も条件なしで1.5万貰えます。上司も三人子供いたりします。昇給は平均7000円程度。 一人暮らしをするにもカツカツで、実家にいるので親に迷惑をかけてしまいます。 彼女も来年ptになり自分より数万給与が多いです。 繁忙期は忙しいですが、暇な日も多く、人間関係も悪くないためぬるい環境に甘えているのが正直です。 このままでも大丈夫なのでしょうか。 自立して、大人としてもステップを踏みたいと思ってます。
つ、土日休みの企業に勤めたいと考えていました。 そこで、農協はどうかと思ったため、農協について調べたところ、数年で部署をローテーション移動するらしいのです。また、ノルマがきつくて辞める人もいるという内容も見かけました。 ここで質問なのですが、農学部卒でも営農課にい続けることは不可能なのでしょうか?また、希望の部署につくことは可能なのでしょうか?そしてノルマは営農課でもありますか? できればJA勤務の方の生の声を聞きたいです。 実際の仕事の内容や、休みや残業など聞かせてください。
いただきました。どちらもホワイト色が強いと感じておりなかなか決められません。年収等も細かいことがわからず本当に困っています。 ここで働いてる方、働いていなくても詳しい方情報提供お願いいたします。
ついと聞きます。しかし他の企業の営業でもノルマがあるのは当たり前かと思います。そういった企業に比べてもきつ めということなのでしょうか?ちなみに、建築会社の営業(アパートや商業施設の建築企画提案)でも内定もらってます。比べるとどうなんでしょう? また、JAは地域により待遇が全く異なると聞きます。自己資本比率を目安にすると良いと聞いたのですが、このJAは24%でした。この数字は良いのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
料日の少し前に支店長から連絡があり、給料無いから!有給も全部使ったから!という内容でした。 正規職員ですが給料は入らないのでしょうか? 一方的な冷たい対応に、復帰する日が近づいていますが塞ぎ込んでいます。 どなたか、色々な知識や手続き方法をご存知の方いらっしゃいましたらお力をお貸し下さい。よろしくお願いします。
1~10件 / 252件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
月給22万円の手取りはいくら?控除の内訳やリアルな生活レベルを紹介
法律とお金
月給22万円で一人暮らしをしたいのなら、手取りや生活レベルを知っておきましょう。思っていた金額より少なか...続きを見る
2022-12-16
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です