です。 自分の父はカナダ人で、生まれてから自分は英語を喋る環境で育ってきました。いわゆるハーフです。 ここでも見ればわかるように日本語よりも英語の方が得意です。英語は日本語より喋れます。 法政のGISの方が好きですが、親が無理を言うので早稲田大学の国際教養学科のAOを受けましたが落ちました。 TOEICは104(writing 24)でGIS自己推薦のA基準を達し、12/3に一次選考発表、12/13に英語面接、12/24(クリスマスイブ!)に発表です。 本題に入りますと、よく調べたら一次選考で落とされる人がいる、一次選考受かれば入ったようなもん、と聞いたのですが本当ですか?自分の評点平均が3.4なので少し怖いです。 もう一つは、英語面接の準備って何したらいいでしょう?また落ちたくないので 参考になるのでしたら見てください! 活動内容 ・アメリカのボーイスカウトに6年間参加 ・カナダで17日間かけて現地の高校生とともにロッキー山脈登山 ・東京都から選考されるKAKEHASHIプロジェクト参加。 評点平均3.4 英検一級, TOEFL104(writing24) 大学の教授たちと何回か話し、顔を覚えてくれました。 できるだけ早くお願いします!!!!!!
解決済み
ます。(学校提出用。) が...なかなかまとまらないどころか書き出しに迷っています。 なりたい職業→公務員 (2年次から)専攻したい学問→地理学、英語(理由:地理学→受験勉強中に魅力に気づいたから 英語→グローバル化している今の時代には欠かせないから、行きたい大学の留学の支援が、まわりのどの大学よりもしっかりしているから安心して留学することが出来る。←これはデータ付きで大学側がウリにしている情報なので確実です。) 志望校の魅力→1年次に幅広い分野を専攻することが出来るために、1年間本当に学びたい分野を深く考えることが出来るところ、また、2年次以降も違うコースの講義を履修できること(立地、図書館の充実) これをどう公務員に結び付ければいいのか本当に悩んでいます。地理学は地形や気候、その土地の農業などなど、、を知ることで観光や防災、土木分野に応用できるかな、と考えています。 英語は...もう、必須ですよね。できて損は無いですし。英語は学びたいです。 県庁で、県内の魅力を発信したり観光資源開発に携わりたい、と考えていますが、それならほかの企業でも良くない?という意見に胸を張って返すことができません。 自分で言うんかい! と思われそうですが、情報として... リーダーシップはあります。 コミュニケーション能力もあります。 評定は4.4です。 部活動は文化部です(普通に頑張りました。)←面接で聞かれたら返せるほどのことしかしていないので、志望理由書には書く気ありません。 どなたか、志望理由書を書くにあたってのポイント、流れ、何でもいいので、お助け願います。 書き出し:「私は将来、地元である〜県で公務員をしたいと考えている。」しか決まっていません。しかも、下の内容が変わることによって、この書き出しすら無意味になる気がします。
の意見を伺いたいです。 ◎2018用【個別A方式】 http://search.keinet.ne.jp/search/option/ ■河合塾最 新偏差値確定【私立上位20大学】 < 河合塾2018偏差値 個別A方式> 1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5) 2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0) 3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0) 4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0) 5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0) 6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0) 7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5) 8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5) 9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5) 10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5) 11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0) 12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値 13成蹊大 55.8 (文55.0 法55.0 経済57.5) 14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5) 15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5) 16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8) 17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6) 17成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8) 19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0) 20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
に進みますか? アバウトな質問かもしれませんが業種職種、地区関係なしに総合的にみての意見がほしいです。
1~4件 / 4件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
翻訳家の仕事とは?文芸からビジネスまで、仕事内容の詳細を紹介
仕事を知る
グローバル化が進む現代社会で、翻訳家の需要はますます高まっています。しかし、翻訳家の仕事内容や収入事情に...続きを見る
2024-10-03
工場長の仕事内容を解説。求められるスキルとキャリアップを解説
工場長の主な役割は、製造業の重要な役割を担い、生産性と品質管理を両立させることです。デジタル化やグローバ...続きを見る
2024-10-05
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です