ました。 結果、教える気はない、放置という職場になりました。 金もらってるし、勝手に考えてやるでしょ? と放置される新入社員。 そして、フリーズして何も言わない新入社員。 機械メーカー設計開発職なのですが、新卒新入社員大切にしない会社って普通なもんですか??
解決済み
経っておりません。やる気がある上で今後とも頑張るつもりの意思をしめしています。お客様に対してトラブルもありません。 いずれやめるにしろ、このようなパワハラがある事実を証拠を残してやめたいです。録音して労基に相談と思っていますがそのほかいい方法がありますか?
す。 強い口調で怒られたことはないですが、資料の添削をお願いした時や、タスク終了の報告をすると毎回指摘しかされないのがつらいです。以前指摘されたことは2度目はないよう注意しているし、できるようになったこともあります。 ですが、毎回何かしら指摘されるので怖くて確認をお願いするのが億劫になり、余計時間がかかってしまいます。 また、もう1人いる同期は第二新卒なので、そこで生まれる差もあり自信がないです。(先輩から指摘があるのは同じです) 厳しく指導してくださるのは嬉しいのですが、どこまで求められているのかがわかりません。また直接指摘される時に言葉と言葉の間に時間がある時があり、その行間を悪い方に読んでしまってしんどいです。 どのようにしたらもっといい関係性を築けるでしょうか。
回答終了
る場所は比較的忙しく覚えることが非常に多いと思います。(医療系のため各々の先生に合わせた動きが多い) 5月から実践的な業務を行うため先輩が付いてくださっているのですが、その先輩は眠い時や疲れている時は飲み物を机に置く時、ドン!と音をたてて置いたり、私が失敗するとため息をつくなど「こんなことも出来ないのか」と言わんばかりの態度をとります。 私も何度も同じミスを繰り返してしまったり、付きっきりで教えてくださっているため相当なストレスを与えていることは重々承知です。 ですが自分は完璧だと思ってこなした業務も確認してもらうと出来ていないことや間違い等があり必ず「この間も言ったよね?」とため息と共に言われてしまいます。 社会人というのは理不尽なことや強く当たられることがあるのは当たり前だとわかってはいるものの、また失敗したらどうしよう。ため息を疲れたらどうしよう。と日々思います。 また世間話はするのですが先輩にはほぼ毎日と言っていいほど「○○さんは本当に頭が弱いよね」「これまでどうやってここまで生きてこれたの?」と冗談交じりで言ってきます。 笑いながら言われるので考え込むほど重く受け取るべきでは無いかもしれませんが、正直どうしてそんなことを言われなければならないのか、私がいつも愛想振りまいてるからと何を言っても気にしないだろうと思っているんだろうなと感じています。 まだ1年目ではありますが辞めたいと思っています。きっと傍から見れば私の効率の悪さや、理解力のなさ、忍耐力のなさが顕著に現れている文書かと思いますが本気で悩んでいます。 同じように転職を考えている方、転職をされた方にアドバイスいただきたいです。 私はこのままここで働き続けることが良いのでしょうか。
に普通の人ならば40時間でデビュー出来るところを私は60時間以上かかっておりこれ以上OJTに時間がかかるとなれば担当者が着台出来ないため、会社としては迷惑がかかると言われました。 覚えが悪いことは自覚しています。資料は持ち出し不可で家で勉強することは出来ず、始業直前に前日の振り返りを急いですると言った感じです。 クリアファイルや付箋で工夫はしていてもイレギュラーな案件が入るとパニックになってしまい頭が真っ白になってしまいます。 整理整頓が苦手なことも関係しているのかなと思っています。 必要なことのヒアリングが出来れば手上げしても良いこと、保留の時間は今はそこまで気にしなくても良いと言われた後に他の管理者からは全く逆のことを言われました。 上記のように人によって言うことがコロコロと変わることは多々あり、昨日それを言うと口答えしない!と強く言われこちらからは言ってはいけないことのようです。 自分としては少しコツを掴みかけていると感じますが自責の念も強く、会社のためには辞めた方がいいのかなと思っています。 また、就職活動をして一から覚え直すことは正直面倒なことと金銭的な問題で今の会社で出来れば働き続けたいです。 まとまりのない文章になってしまいましたが、今後どうすれば良いかアドバイスお願いします。
Dなことを会社の一部上司に報告してるので相談するわけにもいかず… キツイと言っても人格否定やパワハラはありません OJTトレーニングでマンツーマンで業務を教えてくれる上司がいます 上司は自分の業務に加え、私への指導や私のやったことの確認等も重なり先輩も先輩でストレスを抱えているのは理解してます。それも私がADHDなこともあり要領が悪い部分が多いので、尚更のことだと思っています ただ、先輩の口調が「これもう何回か説明したよね?」「そろそろまずいって自覚持った方が良いよ」「ねえ今自分が何やってるか分かってる?」など、それも私自身北関東出身なので分かるのですが、 北関東独特の「〜じゃん!?」「〜って言ったよね!?」みたいな語尾の上ずった怒ったような語気で喋られるので精神的に来ます (恐らく先輩も関東の田舎の方の人なんだと思います) たまに他の先輩に業務を教わる機会があるのですが、こんな厳しい人は他にいないし、むしろ「ここまで大丈夫かな? メモする時間取る?」「これややこしいよね、私も久々だからよく分からない」など寄り添ってくれるような雰囲気です その時は冷静に仕事ができるのですが、マンツーマンの先輩に指導される途端萎縮してしまって…… 本来なら新人の私がやるべき帰りのロッカー点検なども「メモまとめる時間必要だろうから代ろうか?」と言ってくれた方がいましたかま、 そこでもマンツーマンの先輩が「いつもミスするから今日もやらせます」と言うのでメモの時間を貰えませんでした パートや時短勤務の方々はお子さんがいるのでやっぱり優しいし、「半年目ぐらいまではどんなミスでも許されるから!」「お顔すっごくかわいいね!」「慣れなくて大変だよねえ」など廊下で話しかけてくれます マンツーマンの先輩は本当にチクチクしてて、配属されてすぐの頃部署の人全員の座席と名前を覚えるように言われた時に「今は部長と、班長と、私の先輩の◯◯さんは絶対分かります」と答えたところ「私だけが先輩じゃないんだけど!?皆先輩だからね!?それはわかる?」と「そんなところで突っかかるの…?」と正直思ってしまいました 私がADHDなので毎日接するとやっぱり相手もイライラして、その苛立ちからマンツーマンの先輩が変わってしまったのかと思いましたがよく思い出したら配属されてすぐからこんな感じでした 私が笑顔で朝の挨拶をしてもパソコンの方にそっぽ向きながら「はーい…」ぐらいの素っ気なさでした ただ私もADHDである負目と、同期=比較対象がいないので分かりませんが確実に仕事ができない部類の人間ではあるので、誰にも相談できません 毎日始業より30分早く出社して準備を始めて、誰にでも明るく挨拶をして、自分の要領の悪さをカバーするための改善策も自力で考えてみたりしました 決してやる気がないわけではないし、むしろ毎日必死ですが、それにしても新卒が「先輩(6年目)の言い方が厳しくて萎縮してしまいます」なんて相談しても取り合って貰えないのは分かってます 入社1週間目で精神的に辛くなって人事の方と面談をしたのですが、言われたのは「親や友人にでも社内のことは相談しないでください(コンプライアンスがあるから)」とそれだけでした じゃあ、同期もいない、マンツーマンの先輩は刺々しい、パートの方々は主婦同士で固まってる、この環境で私は誰に相談をすれば良いの? とむしろ叩き落とされる気分でした 自分で仕事ができるようになって何も言われなくなるのが1番だとは分かってます そのための努力もしています でも、一朝一夕でできるものではないし、それまでの間ずーっとチクチク言われ続けるのか… と思うと気が遠くなります なんとか方法はないんでしょうか… ただの愚痴で申し訳ないです
週の木曜日からOJT研修が始まったのですが、20代後半ほどの部署では比較的若い女性の先輩が私の担当です その先輩が部署では1番歳が近いのですが(それでも5つほど離れてます)、 その先輩の言い方が逐一きつく、「なんでできないかな!?」「普通にやればできることなのにできないよね」「話したこと全部右から左に流れてる?」等怒った語気で注意されることが多く、 一度言われたことだから次は気をつけなきゃと細かく自分でチェックする→時間をかけたのにうまく行かずまた嫌味っぽく注意される→時間をかけたのにうまく行かなくて焦りを感じて急いで作業してしまいまた失敗する… の連続で、OJTが始まって1週間1度も褒められたことも世間話をしたこともなく、今朝は「そろそろ危機感覚えたほうが良いよ」とついに釘を刺されました 朝イチでこんなことを言われショックだったこと、仕事中に急に生理が来てスカートに血のシミができたこと(さすがに緊急でトイレで洗う配慮を与えてくれました)、毎日本来は当番制の業務を4つ全て任されていることの体力的な負担から泣きそうになってしまいました また、同期が40人近くいるのにも関わらず私は運悪く新卒が私1人だけの部署に配属され、他部署の人は同じオフィスでも階が違うので関わることがなく、またOJTの先輩も世間話や雑談などをしてくれるタイプではないので職場で相槌と仕事の質問以外の言葉を発したことがありません 身近に同期がいないので皆もOJTで苦労してるのか、うまく行ってるのか等全く分からず、会社自体が厳しいのか、私の担当の先輩が特別怖いのか、私が特別仕事ができないからこんなに辛いのか等何も分かりません 自分は無能だからこんなに毎日チクチク言われるんだ、と今は思っています 大学が長くオンライン授業であまり友達との交流がなく寂しかったので、同期が40人もいる今の会社に入れて仲の良い人ができるか期待していたのですが、現実は「はい」「分かりました」「申し訳ないです」ぐらいしか職場では言葉を発しません 憧れてた同期とのランチ、飲み会、合コン等は夢のまた夢です インスタで同級生が会社の人と仲良くしてる様子などを見ると自分だけ孤独な気がして涙が出てきます また、一人暮らしなこともあって、(実家から通ってる子が大半なので)みんな家族に愚痴ったり家に帰ったらご飯があったり、お給料ほぼ丸々遊びに使えたりしてるんだろうなあと思います 対して私は、家計簿までつけて、都内住みなので家賃だけでも給料の3分の1は持ってかれ… OJTの先輩は怖く、日常的に世間話をできる相手もおらず、金銭的にも余裕がなく、辛いことばかりです… 一応趣味はあるのと、親友が2人いるのと、会社自体は福利厚生が充実してて休暇がとても多いので(年間30日は必ず有休を取れます)そこは救いですが… 仕事は続けていかなきゃ生きていけないのでなんとしてでも食らいつきますが、どうしたら楽になるでしょうか 本当にしんどいです
ん。 元々メンタルが強い方ではなくて、人のなにげない言動をすごく深読みしてしまいます。 私のOJTはとても気分屋、かつ感情がすごく顔に出る方で、毎日一緒にいるのがすごく辛いです。 私に対してだけではなく、誰に対してもなので、そう言う人だと割り切っているつもりですが、どうしても辛いです。 ロープレをしても、OJTの前だとビクビクして全くうまくいきません。 一度教えていただいたことを答えられなかったりすると呆れて顔をされ、自分ができないことが本当に申し訳なくて、自分はできていないんだという焦りに苛まれます。 私は私なりに頑張っているつもりなのですが、OJTの理想には程遠く、私がいない飲みの場で「私はこんなに頑張っているのに」と愚痴をこぼしているそうです。 同期の中でも現場デビュー(逆同行)は早い方で、別にそんなにできていないわけでもないと思うのですが、まだできないことも多く、もう何を質問していいのかもわかりません。 質問したいけれど、基本的な内容すぎるんじゃないか、こんな質問をする前にもっと覚えることがあるだろうと思われるのではないかと不安になって、質問できません。 この四ヶ月で会社での口数も減り、家族との会話も減り、どんどん孤立していっているような気がします。 めちゃめちゃパワハラを受けているとか、暴言を浴びせられているとかではないのに、毎日会社に行きたくなくて、でも相談できる相手もいないし、会社を辞めるわけにも行かないし、電車に飛び込めたら行かなくて良くなるのに、とばかり思っています。 OJTとどうやったら仲良くなれるでしょうか。、
先日人事異動により職種が変わり、OJT教育を受けています。 その担当になった先輩と始めは何事も雑談しながら和気あいあいと仕事をしていました。しかしここ最近機嫌の良し悪しで動くことがあります。 機嫌が悪い時は基本何も喋らず、本当に何か溜まった時だけ呆れたように指導してきます。また新しいことを教えてくれる時もイライラした口調で「これは〇〇だから。」といかにも私が何かミスしたかのような言い方をしてきます。8〜9割はこのような指導方法です。 機嫌が悪くなる要因として、私が何かミスをしたとかなら仕方ありません。 しかしなかなか仕事が上達しなかったり、期待に応えられなかったりすることでイライラされるのは(推定でありそれが原因かはわかりませんが)指導する立場としてどうかと思います。 また、私以外の職場の人には特に機嫌が悪い素振りを見せることはありません。 最近は仕事に行くのが嫌すぎて前日に眠れなかったり、食欲も減衰してきてしまっています。 このようなOJTの先輩との関わり方、どのようにすればよいでしょうか? なお何もかもハラスメントと結びつけるのは好きではないですが、フキハラ(不機嫌ハラスメント)という言葉が今の状況を表す近い言葉に思います。
、一般事務だけでなく専門的な知識も必要となる業界です。 面接がカジュアルな雰囲気でトントン拍子に進み、なかなか内定が出なかった焦りもあり、今の会社にすぐに決めてしまいました。 面接の際にOJTはあるのかと聞いたのですが、分からなかったらその都度聞いてくれればいいと言われその時はそれで大丈夫なのかなと深く考えずにいました。 しかし現在入社して1ヶ月経ち、いきなり仕事を振られ専門用語も分からずマニュアルもないため本当にどうしたら良いのかといった状態です。 もちろん、先輩に質問したりとりあえずやってみて確認をお願いしたりするのですが周りの先輩方はとにかく忙しそうに動き回っていてそもそも質問がしづらいです。 それでも質問しないと仕事を進められないので質問すると直接言われはしませんが「こんなことも分からないの?」と思われているようで、メンタルがやられています。 先輩に教える余裕がなく、先輩自身が処理する必要がある仕事をしている時は待機というか自分でやれることを見つけてどんどんやっていってと言われます。 しかし、まだ入社して1ヶ月。未経験の業界でもあり、自分で仕事を探すにしても何をどうしたらいいのか分かりません。 何か手伝えることはないかと一日に何度も聞いていたのですが、最近はそれもしつこいかなと思うようになって控えるようになりました。 自分の能力不足もあり、いくら考えても仕事の見つけ方が分からずパソコンに入っている資料を意味もなくひたすら読んだりして時間を潰しています。 しかし、それが先輩の目には指示待ちしているだけのように見えているのか最近ギクシャクしてきた空気もあり、しんどいです。 私自身に意欲はあるのですが、未経験者を採用していて研修やOJTもない(人員的にできない状況にある)会社側の受け入れ体制にも正直疑問を感じてしまっています。 以前はある程度の規模の会社に在籍しており、入社時には2ヶ月ほど先輩からマンツーで研修を受けさせてもらえました。 そういった経験もありギャップが大きいですが、中小企業ではよくあることなのでしょうか? まだ試用期間中なのですが、この先続けていけるのか不安になっています。 辞めようかとの思いも頭をよぎっています。 似たような経験をされた方はいらっしゃいますか? どのように振る舞うのが良いのでしょうか。
1~10件 / 4,476件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です