でバイトしてるのですが常連の態度が不快です。 お店の最低金額の商品しか頼まないくせに態度がでかくて、店員に絡んだり、少しでも気に入らないことがあると怒鳴ったりしてきます。そういうお客さんが何人もいて正直疲れます。お店はそういう人に常連だからとメニューにない細かい注文を受け付けたりと過剰にサービスするのでつけあがるのではないでしょうか。毎日来てるということはそんなに偉いんですか。忙しい時間は待ち時間が出るほどお客さんが多いのでむしろありえないほど長居する常連は邪魔だなと思うこともあります。そもそもチェーン店に対して常連ぶることは恥ずかしくないんですか?
解決済み
。 ラーメンが好きで個人店やチェーン店に行くのですが、周りの人がされてないサービスを顔見知りの店員さんからいつも受けます。母と姉を連れて行った時も小声で「これサービス」といいながら有料のトッピング+メニューにないまかない丼のようなものをもらえます。別の店ではトッピングではなく、おそらくバイトさん用であろうコンビニスイーツやお菓子を帰り際に渡されることもあります。他のお客さんがおまけをもらってるのは見たことがないです。 でも、自分は別に顔がいいとかではないと思うので、それ以外の理由で飲食店スタッフさんがサービスする理由が知りたいです。
いたコップを触っている)そのままで、新たな客への食事を提供する ・掃除している手で、客への食事を提供する ・現金を触った手で、客への食事を提供する これらが横行しています。 店側は従業員に注意をしないのでしょうか? それとも、【取るに足らないこと】だと思っているのでしょうか?
ん。 そこで、色々な方から飲食店店長の悩みはどんなものか聞きたいです。 外からみる悩みと、実際に店 長になられている方の悩みは違うと思います。 店長が抱える悩みのベスト3、もしくはベスト5を教えてください。 宜しくお願いします‼
した。なんでいじめるの? だってそういうところはチームワークが大事ですよね。
どで、個人でたい焼き、焼きそば、お好み焼き、タコ焼き、フランクフルト、 りんご飴、アイスクリーム、イカ焼き、焼き鳥などの食べ物を調理しながら販売している出店があり、何気なく利用している光景ですが… ココで素朴な疑問です! 材料費や光熱費が上がって、販売価格を上げると売れなくなる最近の現状でも利益は出て儲かっているのでしょうか? コンビニやスーパーでバイトをしたり、派遣会社を通して企業に勤めたりした場合の収入と比べると‥ どちらがお得なのでしょうか? ちなみに、移動飲食販売店で儲かるのは… 嫌いな人が少ない「たい焼き」なのでしょうか?
ります。 勤務時間が長く、現在は午前10時から終わりは早ければ午後11時、 遅い時は午前2時くらいです。 通勤に片道1時間程度かかり、睡眠時間があまりとれず、先日も自宅で倒れてしましました。 そこで、飲食店勤務経験者や内情に詳しい方にお聞きしたいのですが、 私の勤めている会社の勤務時間は特殊なのでしょうか? 現在転職を考えてはいますができれば飲食店に努めたいと思っています。 ただ現状のような長時間勤務は正直厳しいです。 拘束時間は12時間程度であれば問題ないのですが・・・ ちなみに休憩時間は規定では2時間となっていますが2時間とれない日の方が多いです。
さんも利益のために 接すしていくと 逆に潰れていきますよね?経営者がなぜもっと勉強をしないのでしょうか 赤字だけど従業員も働きやすくして お客様にも楽しんでもらえる店にを目指すほうが 儲かると思いませんか? 余裕を持つほうが接客もしやすいでしょう?
のでしょうか?… 現在田舎の飲食店で正社員として働いています。 6月から田舎を出て都心の方で働くつもり なのですが、転職しても飲食系に就こうと思っています。 今の職場は小さい店で個人営業なので1店舗しかありません。店長からずっと社員なんだから自分でメニューを考えろって言われてました。ですが、計算が苦手で結局何もしないまま辞める事になってしまったのですが、店長が他の飲食店に行ったら絶対棚卸しとかあるからな!計算とか全部自分で出来ないとダメだぞって言われました。 やはり、上にも書きましたが原価計算や棚卸しは絶対するものなのでしょうか?…今働いてる職場よりも大きくてチェーン店で働くつもりなのですが…これが出来ない私は飲食店に就くのは難しいですか?(接客じゃなくて、厨房を希望しています。)
いで、2〜3年間のうちにステーキ専門では無くて鶏肉専門の店になるようだけど、 それで経営上手く行かなかったら閉店になるかも知れない」と言っていました。 飲食店やバイトの場合、お店のジャンルを変えたり、提供する料理が全て変わるのって普通ですか?
1~10件 / 1,403件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です