です。 ・週4日希望で契約したのに週3日しかシフトに入れない ・1日4-5時間希望、土日は月半分以上出勤可能で契約したが、日曜日は人手がいるのに出れる人が少ない為、8時間勤務ばかりだった ・平日は10-15時、11-15時半シフトが多く、昼ご飯を食べる時間なく保育園お迎え+家事で自由になる時間が少ない ・扶養内ギリギリまで働きたかったが保育園入園規定が月60時間以上になっていた為、多くても63時間しか入れてもらえなかった 土日休みの仕事を現在探していますが、退職理由を聞かれた時に、平日シフトにあまり入れず土日に長時間勤務で子供との時間があまり取れない為と説明するのは感じが悪いでしょうか? アドバイスお願いいたします。
解決済み
、性格の不一致、上司と馬が合わない、同僚ともめたとかまぁ、よくある程度の理由であれば転職時にそれを理由にして言わないほうがいいのはよくわかるんですけど、中には「いじめ」や「パワハラ」みたいのがあり、内容的に人権の侵害、尊厳を踏みにじる、暴力、傷害とか言うレベルの内容もありますよね、、、 そういう状況だと自分が面接官なら、退職理由としては「なるほどね」と自分なら納得できるし、そりゃやめて正解だとさえ思うのだけど、今の日本の転職サイトとかだとこのレベルでも「いわないほうがいい」とか助言してますよね。 でも、運が悪い人やいじめられた異質な人だとどうしても組織にはそういう「非人道的」な人間が何割かはいるわけで、そういう目にある確率が人より高くて運悪く短期間で転々と転職する人もいると思うんです。 自分も、就職氷河期時代はそういうブラックな企業に二社連続でひっかかって履歴を汚してしまったし、、、 幸い、その後はそういう企業ではない所に勤められて21年間働けたけど、所得とか先を考えてそろそろいい条件があれば転職したいなぁと思い始めてるんです。 でも、就職氷河期時代のブラック企業のトラウマがあるのでもし次に転職するところがそんなところだったらと思うと二の足を踏む。 なぜ、日本はいじめレベルやパワハラという犯罪レベルの相手企業側のやらかしでさえ転職時に言うと不利になるというのでしょう? 労働者にも色々いるので企業側が労働者を厳しい目で面接で見るのは仕方ないですが、企業側もコンプラを守らない企業や、おかしい企業ってたくさんあるのに企業側は悪くないこと前提の面接ってそもそもおかしくないですか? 退職理由にいじめやパワハラがあってであれば、具体的に何をされたのかを説明できたなら、寧ろ「そりゃ、退職するわ」と思うのですが、、、、 当然、言ってるほうが大したことをされたわけでもないのに騒いでたら企業の目も冷たくなるのは仕方ないとは思いますが、マジで、やばい企業とかありますからね、、、 そういうので転職を重ねた人は「ノーカン」でみてあげてもいいと思うのですけどね。
職に至るまでの内容が少し複雑なので必然的に文章が長くなる事をご容赦ください。 今年大学を卒業し新卒で入社したIT業界の会社を9月末に退職しました。ちなみにIT自体未経験でした。 研修時点では未経験なりに頑張って何とかついていけてました。しかし、プロジェクトに配属され開発したシステムを入れるハードウェアの仕様を理解するためその設計書の理解を任せられたのですが、自分にとっては内容の理解が中々に難しくペースも遅いため徐々に指摘される事が増え時にはプロジェクトの会議でも叱責されることもありました。 自分の力不足、IT業界が未経験なのだから仕方がない頑張るしかないと頭で分かっていても、上記のことで自分のスペックの低さを強く実感させられ徐々に睡眠にも影響し、業務への集中力も下がっていきました。 流石に睡眠だけでもどうにかしないとと思い精神科の病院に行ったのですが軽度の鬱症状が出ていると言われ、診断書も必要であれば書いてあげると言われ何かあればこれを理由に少し負担を下げていただけるかと思い診断書も書いていただきました。 この事を心配していただいた一年上の先輩だけに自分の悩みを相談して口外しない様約束していただいてました。 ですが、完全にこれらが全て裏目に出てしまった様で先輩から上司にこれが漏れてしまい診断書が出ているのであれば部署としても看過できないとのことで産業医面談を組まされる事になったのです。 内容としては試用期間なので、休職期間が使えず産業医面談で就業不可という判断が出た場合会社としては解雇か本採用の後2ヶ月の休職の後に産業医面談を再度行うというものでした。 もちろん、自分としては後のキャリアを潰さないためにも短期離職は何としてでも避けるべき事だと理解していたので主治医にお願いし自身が働ける状態であると言葉をいただいて面談に臨む前に十分準備をしていました。 が、結果としては就業不可となりその結果を踏まえ人事からは再度の産業医面談のハードルは前回よりも格段に上がるから今のうちに自己都合で退職して欲しいと言われました。 自分としてまだ働かなければと思ってたので会社に判断を委ねようと思ったのですが、その場合だと解雇の可能性がちらついてもし会社都合で解雇になってしまったら転職でさらに不利になると考え散々悩んだ挙句自己都合で退職しました。 以上が退職に至るまでの過程だったのですが、まぁ自業自得というか自分ってこんなに馬鹿だったんだと今回の事態で認識させられました。 しかし、なりたくなかった短期離職に自分がなったとは言え、ずっと落ち込んでいるわけにも行かないので現在就職活動に勤しんでおります。 そこで退職理由をどう伝えるか悩んでいまして、上記の内容を素直にいうべきなのかと悩んでいます。 自分でも流石にこれを話すと面接官にもあまり良い印象(短期離職の時点で心象は悪い)ではないと思うのですが皆様ならどう伝えるかご助言をいただければと思います。
回答終了
月と少しです。 ですが辞めたくて仕方ありません。 その理由が同じ事務員の歳がおそらく20程上のお局さんです。(正式な歳は私には教えてくれません) 入社すぐは態度や話し方が怖く近付きにくいな、といった印象だったのですが 小さな会社で仕事を教えてもらえるのもその方しかいないのでなんとかいい関係になれるよう仕事面もプライベートの話も褒めまくり気を遣っていました。 ですが私が小さなミスをするたび物凄い剣幕で詰められ、初めての業種に慣れず分からない点を質問すると嫌味を言われ、常に主語がないので業務の指示をされてもなんの指示かピンとこずまた尋ねるとメモを見ろとため息をつかれます。 私のプライベートの事も聞かれて話すと馬鹿にされたり、鼻で笑われたりされるのですが 私が仕事をしっかりこなせるようになれば怒られずに済みますしお局さんとも上手くやっていけるはず、と日々メモをとり家でも仕事の事を思い出し前向きに取り組んでいたのですが お局からすると私は業務面で気が利かない点が多く 先日また詰められた際に、この人とやっていくのは自分には無理だと思ってしまいました。 入社して半年以上経っているのに全く仕事を覚えないとかでしたらその様な態度になっても仕方ないかもしれませんが、入社してこの短期間でここまで酷く言われるのが耐えられないのです。 こういった経緯で退職を希望したいのですが はっきりお局さんと合わないことを会社に伝えていいものでしょうか。 違う理由で穏便に辞めるべきでしょうか。 (私の前にいたパートさんは子供の熱など急な休みをもらうのが申し訳ない、という理由で4ヶ月で退社されたそうです。) どうか 早急に事を進めたいので 多くの回答やアドバイスをお願いいたします。
回答受付中
話します。詳しい仕事内容は伏せます。 その仕事は主な仕事内容にプラス専門的な仕事がありました。 その専門的な仕事は免許がいるものでした(国家資格)。一応、面接時に責任者にそのような行為はないから安心して働いてくださいと言われた。 それなのに入社して実際はあり、先輩が行ってました。もしかして免許あるけど、この仕事担当してるのかなと思い聞いたら、免許は持ってないとのこと。 聞いて驚きました。そんなことしてるところなんだと、この店すごい怖いなって。この店舗ではないけど自分がされたら、担当者に専門的な話しちゃうのに、無免許で知識のない人がするの?って。ちゃんとお客様はお金払ってるのに!?ってそれがどうしても受け入れられなくて、、嘘ついて騙してるみたいで苦しくて、早期に退職しました。 この場合なんて言えばいいのでしょうか。コンプライアンス違反のような理由での退職は企業的には告発(しませんでしたが)するようなヤバい人間と思われそうだし、実際の仕事内容と違うから(よくあることだとは痛いほど知ってます)辞めたみたい良くない印象があることは客観的に見ると思います。 現在26で、将来的に考えた時に安定した仕事したくて転職を決めて、正社員のこの仕事につきました。それなのに失敗して悔しいです。どうしても悔しい思いが込み上げてしまい退職理由が考えれないです。 正直に詳しく書いた退職理由は馬鹿げてるかもしれないです。正社員なのに勿体ないの理解してます。お叱りは控えてください。 ここまで、私の酷い乱文を読んでくれてありがとうございます。 誰か助けください。面接時になんて言えばいいのか教えてください。お叱りではなく例文を書いていただけると助かります。
の伝手で採用してもらいましたが、退職を考えています。 これから年末、年度末に向けて元々繁忙期なのは分かっていましたが、担当内で新たな事業が複数始まります。 上長のチェックなしで完結した仕事をした上で、他の人の状況を把握し、急に仕事を振られても対応しなくてはならない&いちいち質問してはならない 過去の資料みて判断すべしとのことですが 私には難しいので。 ↑これやって何度かミスしてます 上記をはっきり伝えたとすると、うまく通らない可能性があり、良い言い方を教えて下さい。 「他にやりたいことがある」以外でお願いします。
のですが、「福利厚生が良くない」という理由で退職しようと思っています。現在の会社の「福利厚生が良くない」というのは、簡単に言うと産休・育休が取得が難しいという事です。人手不足により、長期休暇を取るくらいなら辞めてもらって、長く勤めてくれる新しい人に来てもらった方が都合が良いという事で、産休・育休を実質取らせてくれません。(この時代有り得ないと思われるかもしれませんが実在するのが現状です) 話は変わりますが、お付き合いしている方と年内には結婚しようという話をしています。(プロポーズされたという訳ではないので、いつ籍を入れるかとかは未定)それに伴い、いつか起こるかもしれない「妊娠~子育て」についてきちんと考えないといけないと思いました。 しかし現職の所は「産休・育休の取得は難しい」というものの、万が一妊娠した場合、一般的に産休に入るタイミングまでは働いてほしいという訳の分からない事を言っています。 自分としては妊娠したら辞めないといけないと分かっていながら、ギリギリまで働きいずれ無職になり、未熟児抱えたまま新たな職場を探す為の就活をしろと言われている気がします。 なので、「年内には籍を入れる」、「今後起こりうるライフイベントにも対応してくれる環境に身を起きたい」という理由で退職しようと思います。 悩んでいるのは、これをそのまま伝えると「今の会社は福利厚生が良くないので辞めます」とストレートに言っているような気がします。あくまで円満退社に限ってですが、退職理由に会社のネガティブな理由を言うのは良くないと言われているので、何か別の言い方があれば教えていただきたいです。嘘はつきたくないので全く別の理由を言うとかではなく、ニュアンスは変えずに前向きに伝えたいと思います。 「家族の時間を大切にしたいから」などは通用するのでしょうか?
思うのですが、何と答えるべきか迷っています。 本当の理由は以下の通りです。 業界柄荒々しい顧客が多い業界で、部品の生産終了などに対し「生産終了じゃねえんだ。俺が必要って言ってんだから作れ」「てめぇ家まで行くからな」「〇すぞ」などと脅されることが多く、顧客が事務所に怒鳴り込んでくることもしばしばでした。上司も上司で「やれるもんならやってみろよ」「できねえつってんだろうが」などと喧嘩を買うタイプで、業務上の調整などはしてもらえず「そんなのやってれば慣れるよ」「お前はもっと強くなれ」と言うばかりでした。結局、業務の過酷さに過呼吸を起こすようになり、体力の限界を感じたためです。 正直に言って良いものでしょうか?あるいは、理由を取り繕って別のものを考えた方が良いでしょうか?
ます。未経験職種での早期退職になります。 それに伴い、転職理由を考えているのですが何を言おうか迷ってます。 現職はバイオ系研究員(品質管理など)です。 本音 ・未経験入社で初期の給与が低い。また、採用時よりも大幅に見込みの年収が減少したため(業績不良によりボーナスなどが1/5に減少) ・頑張りや評価が給与に反映しずらい ・現在できる業務を全て網羅した状態で、しばらく現状維持になりそう。マネジメントを行えるポストもしばらくない。 ・現職の経験から、自分の強みや伸ばしたいところがわかったため、伸ばせそうな他の業種でキャリアチェンジしたい。 現在の仕事が向いていない、人間関係が悪いなどは全くなく、給料が不安で、この低い状態で長く居続けることに不安があります。職位が上がれば給料も上がりますが、ポストも現在なく、見通しの付かない状態であと数年勤めるよりは、転職して年収を上げたいという思いが強いです。 また現在のポジションでの業務は網羅しており、しばらく現状維持が続くのも要因の一つで、また現在の業務が汎用の効くスキルでは無く、もっと汎用性のあるスキルを得たいと考えております。 よろしくお願いいたします。
は転職活動のときに話す内容ではないです。 嘘の理由を伝えても問題ないですか? 退職時期と理由が理由なので、すんなり受け入れてもらえるか、手続きが面倒にならないか、大丈夫か不安です。 嘘の理由として、「親が病気になったため、地元で就職する(転職先が決まったのでやめる)」と伝えるつもりです。 親が病気なのは本当です。ですが、私が今の会社に入る前から病気です。また、家庭環境は良くないので地元に戻って就職することはしません。今住んでいる地域で就職します。 また、24卒の新卒です。半年しか働いてないです。短すぎるので引き止められたりしないか怖いです。また、引き止められる際に事実確認などされないかも怖いです。実家や親に電話されないかなとか… 本当の理由は、他にしたい仕事(職種)があることと、会社への不信感です。 自分で転職を決めておいて勝手ですが、罪悪感があります。今の部署で働く方たちには恵まれています。人間関係は良いです。なので、本当の退職理由を言うのが申し訳ないです。(この人、今の仕事はしたくないんだ…と思われながら残りの約1ヶ月続けるのがしんどいです) ちなみに不信感は上層部に対してです。なので一緒に働く人たちに対して本当の理由を伝えるのは罪悪感があります。 この嘘の理由でも、なんとかなりますか? 本当の理由を伝えたくないのと、 引き止められたり色々聞かれたりしないためにも、こういう内容にしようと思っています。 アドバイスなどよろしくお願いいたします。
1~10件 / 146,434件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
法律とお金
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
働き方を考える
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職理由は嘘をついても問題ない?メリットや注意点を解説
退職理由が言い出しにくいものだった場合、嘘をついてもよいのでしょうか?退職理由で本音を言わないメリットや...続きを見る
2022-06-13
退職所得の受給に関する申告書とは?提出しないと税金がかかることも!?
退職所得の受給に関する申告書は、退職前に職場へ提出しておくべき重要な書類です。期限までに出し忘れた場合、...続きを見る
退職後の住民税はいくら?納付方法や退職時期による違いを解説
住民税は、地域の公共サービス維持のために、退職後も払う義務がある税金です。会社員は自分で納める必要がない...続きを見る
退職金の相場はどのくらい?退職金の種類や知っておきたい仕組み
会社を退職するときや転職を考えているとき、退職金がいくらもらえるのか気になるはずです。一般的な相場や算出...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です