にも他の教室に移動されたんですけど、今年の8月あたりにまた僕が通っている教室に戻ってきました。が、今年の12/25の教室を最後に他の教室に移動するそうです。 6年前のとき、僕はA先生にとてもお世話になり、今僕が教室の中でも上のクラスに入れるのはA先生がいたおかげで、6年前の時はA先生が突然移動したので何もできませんでした。 またA先生が帰ってくる可能性もありますが、きっとその前に僕が教室を辞めてしまう(学校関係)ので、せめて手紙でも書きたいのですが、その場合どうすれば良いでしょうか? 12/25は教室が満員でA先生に会う機会はもうないので手渡しは無理です。 今の教室に手紙を送るべきでしょうか?それとも移動先の教室に手紙を送るべきでしょうか? そもそも手紙は送らない方が良いのでしょうか? A先生のフルネーム、移動先の教室は知っています。移動先の教室は遠いので、そこまで行ってA先生に会うことは難しいです。 本音を言うと、僕が教室を辞める時にお世話になった先生と何かしたかった(写真を一緒に撮る、サインを貰う など)のでそれが出来ないのは悔しいです。
回答受付中
するので相談します。 ピアノの先生が大人の暴走族の方達とパーキングで 地べたに座り談笑する姿を見てしまいました… 先生はワンピース姿だったのでバイクは乗ってないようですが、談笑する方の腕や足には刺青が入ってる方も居ました。 しかも近くには警察の車も。 こんな事で習い事をやめるのは 大げさすぎますか?
回答終了
まだ打ち解けていない部分を感じていてもっと仲良くなりたいのですが、私の仲のいい友達がA先生とめっちゃ仲良しでよく話していて、友達があざとい仕草?をしていたりして少し嫉妬したり、負けてしまいそうだと思っています。私の友達はB先生のことが好きで、私も相談を受けたりしていましたが、私は友達に「A先生のこと好きでしょ?」と聞かれても先生が好きだということを教えることすらできません。 A先生ともっと仲良くなりたいのですがどのようにしたら良いのか、また、友達にA先生が好きだということを言ってもいいのかアドバイスをください!!
解決済み
ツ教室(スイミングやチアなどをやっている)でダンスを習っています。 楽しく通わせていただいてましたが、先日ダンスの先生から、 これからのレッスンのことでお電話をさせて頂きたく、ご都合のつく時間帯はございますでしょうか?と個人LINEが来ました。 ○日なら何時でも大丈夫ですと伝えると、 その日の13時に電話します!と言われましたが、その時間になっても電話が来なくて、 約束の時間から1時間遅れてLINE電話がきて、その内容が今度の1月に行われる発表会でこのスクールの先生を辞めます、次の先生はまだ決まっていないとのことでした。 その後、ダンスクラスのグループLINEで、「ダンサーとして1番最初に持ったクラスだが、当時と様々状況が変わり今回辞める決断をした。みんなにはとにかくダンス続けてほしいという思いがある。たくさん話し合って、気持ちを優先しながら決めてほしい」とのことでした。 その日の夜レッスンがありましたが、先生からとくに辞めることについての話はなくて、しちゃいけないような空気もあったので、今後のことについて聞くのはその日は諦めました。 後日そのスクールの受付の方に軽い気持ちで、ダンスの先生辞めちゃうみたいですけど、後任の先生ってちゃんと決まるんですか?って聞いたら、スクールのスタッフ全員そのことを知らなかったみたいでした。 習い事の先生は、辞める時まず保護者にLINE電話やLINEで伝えるのが今の時代は普通なのでしょうか。
生の生徒に対する対応でこれはどうかなと疑問に思うことがあり、続けるべきか悩んでいます。辞めるにしても、先生が怖く辞め方に悩みます。(退会料も高いです。)アドバイスいただけると助かります。 疑問に思うこと ・生徒さんの中には精神を病んで稽古に来れない人もいます。先生はうつ病などの精神疾患に少し偏見があるようで、精神的に辛くて稽古に来れない人に対して厳しいです。私も最近人生の中でとても辛いことがあり、人と話す気持ちにもなれず稽古を休みましたが、こういう時正直に話すことができず罪悪感を抱いてしまいます。以前に精神的に辛いという生徒さんに対して稽古とは関係ない坐禅や瞑想をさせているところを見ました。それで自分が生徒を治したという気になっているようです。 ・お中元やお歳暮を強制にしようとしてきます。今の時代にそぐわないというか、場合によってはハラスメントになるのでは?と思ってしまいます。 ・好き嫌いで生徒をすぐに追い出そうとします。私は今のところ大丈夫なようですが、気に入らない生徒がいるともう辞めてくださいと相手にはっきり告げる先生です。これまで辞めさせられた人たちを何人も見てきて、いつ自分が同じことになるのかという不安があります。
たいと言うので、個人のピアノ教室の体験レッスンに行ってきました。 先生の雰囲気もよく、娘もピアノをやりたいと言うので、入会希望をしましたが、難しいと言われてしまいました。 理由は先生の指示をしっかり聞けず、自分の興味を持ったことを聞いたり要求してしまった為です。 娘は好奇心旺盛な性格で、初めての大きなピアノに興奮してしまったのだと思います。 私(母親)としては、レッスンを受ける態度を娘としっかり話し合って、レッスンさせて頂きたいと思っています。 ですが、一度このような事を言われた教室にレッスンさせてもらいたいと言うのはやめておいた方が良いでしょうか?
そこは、近隣で唯一無料の駐車場があり、保育園帰宅の道中です。 教材も楽しくやってます。 ただ今日先生の対応で2点気になることがありました。 先生は60代くらいの女性です。 孫もいるそうです。 こどもが穴あけパンチであいた教材の穴の隙間を塗ろうとして、 若干机に鉛筆の跡がついてしまったため、 やめるよういいました。 やめるよう言ってだめなら、危ないので段階を経て手を掴もうとしたところ いきなり、イラついた手つきで がっ!!!と子供の手を引き剥がして 乱暴でびっくりしました。 また、 公文の教材に留め具があるのですが、 それが好きみたいで先生側にあるのを 子供が手を伸ばして取ろうとしたところ 肘でがんっと押さえつけていました。 流石に不愉快です。 私もダメだよと注意した後ダメなら手を使おうと思いましたが、 いくらなんでも態度がひどくないですか? 自分が20代なため舐めているのかもしれません。 無料体験ですが、やめるべきでしょうか? 立地は申し分ないのですが、 以前も時間を急遽間違えたからかえろと言われました。 手を出す前に口で言うべきではないでしょうか? 無言でストレスを発散してるようにすら見受けられました。 習い事で先生の合う合わないってやはりあるのでしょうか?
を受けている人はお気に入りなのか5〜10分必ず時間が遅れます。娘のレッスンは時間ぴったりに終わるのに毎回毎回、時間を超えられるととても不満です。また、月謝を渡す時に『お願いします』でしょ?と言ったり高圧的な態度も気に食わないです。 娘がレッスンを受けている時に次の時間にレッスンに来る子にはきちんと挨拶しています。なのでわざと無視していると思われます。習い事でこんな先生がいるのかと驚いています。
教室をバカにしてる先生っていませんか?
話がきました。私が電話に出るやいなや、もの凄い剣幕で一方的に怒鳴ってきました。最初、あまりの早口と大声に何を言ってるのか聞き取れず(こちらも出先だったので周りがガヤガヤしてたこともあります)「はぁ…え?もう一度お願いします」と聞き返したり曖昧な返事をしていたのですが、どうやらお稽古が終わったあとすぐに子供が「ありがとうございました、さようなら」と挨拶をしてササッと帰った事が気に入らなかった様子でした。 こちらとしてはお稽古を途中で抜けたわけでもなく、挨拶もせず帰ったわけでもない…そこまで怒鳴られることもしていないと判断し、一切謝りませんでした。出先なので子供に確認してから対応すると言ってるにも関わらず全く切らせてくれず、結局2時間も怒鳴っておいででした。最終的には私も「そこまで言われる筋合いはないし、そんなに怒られるほどの事はしていない」と言い返していたので余計に怒らせたのだと思います。 先生的にはお稽古の後に伝えたい事があったのに言えなかった、どういう躾をしているのか?と怒ってましたが、後で子供に話を聞くと「ありがとうございました」と言って帰る時、先生は「はい、気をつけて」と見送ってるそうです。 これは電話後に聞いたので言えてませんが。 ついには「そんな態度取られるんだったらもう来なくていい!」とか言い出してきたので「あ、そうですか。規約違反をしたわけでもないし、あなたにそこまで言われず筋合いはありませんが分かりました。失礼します」と電話を切りました。 そしてそこからしばらくして長文のLINEが入ってきました。 言い過ぎましたとか、冷静になれてなかったとか、勘違いしていたところもあるかも…的な感じのLINEでした。 うちの子は高3なので、どっちにしろ秋頃に辞める予定だったのですが傍で電話を聞いており「もうこの先生に習いたくない。その日の気分でターゲット決めて攻撃してくるのもずっと嫌だった」と、今まで信頼してた部分もあるが嫌なところもあったからこれで決心がついたといいだしました。 もう子供も親もこの人について行く気はありません。喧嘩を吹っかけてきたのも向こうなので辞め方もどうでもいいです。 もうお会いしたくないので手紙で辞めると伝えようと思っているのですが同じ土俵に上がりたくないという気持ちもあり…どうしたもんかと悩んでいます。ちなみに今はテスト期間でおやすみしています。 先生は50代半ばの方です。更年期障害かな?とも思ったのですが、それとこれとは別だと思います。そもそもうちの子はそこまで悪いことしていません。なんだかまとまらない文になってしまいましたが、この先生についてどう思われますか?何を言われても我慢すべきだったでしょうか?そして辞め方もどうするのが正解でしょうか?ご意見よろしくお願いいたします。
1~10件 / 3,715件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
仕事を知る
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です