しています。 補助といっても、領収書や通帳の入力が9割です。 税理士も目指しましたが諦めて、 現在は学校に通いながら社労士合格を目指してます。 そこで相談なのですが、 社労士になるのであれば、今の税理士事務所を辞めて社労士事務所で実務経験を積むべきでしょうか。 今の事務所は非常に待遇がよくて中々退職に踏み切れません。 また私が社労士に合格すれば仕事もくれるはなしになってます。やがて独立してもいいとも言ってます。 関係性はかなり良好だと思います。 ちなみに事務所は税理士の先生と私の2名のみです。 もし社労士になれて今の事務所で働くとしても、なにかのきっかけで転職になったときに雇ってもらえるところはあるのだろうか、というのと もう30歳になるので、その時のために今実務経験を積んだ方がいいのかなと悩んでいます。 ご意見いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
解決済み
社労士事務所に転職する際において、 簿記論の資格は持っていることを書いても大丈夫でしょうか。 それとも簿記論など税理士科目を持っていることは隠した方が良いのでしょうか。 簿記2級あたりは普通にシナジーがあるので良いとして税理士科目に関しては社労事務所の転職だとむしろ逆効果でしょうか?
は未登録という状態は、転職において評価されますか。
、3月で退職します。 今後は全く別の業界・職種につきたいと考えており、その中でも今気になっているのが社労士です。 ただ、大学は理系で法律の知識もなく、一般企業での経験もない為、合格には1年以上かかると考えています。 そこで退職後についてアドバイス頂きたいです。 ①職業訓練校(パソコン系や簿記が学べる所)に通い失業手当を貰いながら、通信などで社労士の勉強して資格取得をし、転職。 ②実務経験になるような所に転職し、働きながら社労士の勉強する。(この場合、資格もスキルもない状態で正社員は難しいと思いますが、パートや派遣などなら未経験でも転職できるのでしようか?) 今上記のように考えていますが、どちらがいいのか、またそれ以外でもおすすめの方法があれば教えて下さい。
ということを考えているのですが 今働いてる会社「月額36万」手取り 31万です。 妻と子2歳と4歳がいます。 貯金もどうにか1年くらいやっていける運転資金はあります。 まだ、妻に切り出してないのですが 社労士として開業してやっていけるのでしょうか? 社労士の開業、実務本を見ると開業型のが顧問契約など 収入面では安定するとあります。 やるとしたら今しかないのですが 1年間仕事がないとして住宅ローンを払っていくので そうなるとやはり1年くらいは大丈夫ですが それ以上ですと無収入はきついかもしれません 社労士として仕事はあり社労士の数はまだまだ足りていないとありますが 開業について成功した方教えてください
出した履歴書と現職に提出した履歴書の職歴が違ったら(1つ省いた場合)その事に社労士が気付いたら現職の職場に伝えてしまいますか?それとも社労士に守秘義務があり勝手に職歴を伝えたりはしないですか?
、社労士事務所経験→一般企業の人事職へ ②26歳の現在から一般企業の人事職へ転職 どちらが近道で、自分 の能力も向上できますか? またこのような仕事内容の人事職でもスキルアップ、勤務社労士に繋がりますか ︎
いえば労働基準に関して詳しいからうるさい、やっかいとか 国家資格のためその方面に転職をまたするのではないか、独立などするのか などと嫌な感じをもたれると聞きました 。 総務とか、社労士事務所の転職とかじゃないとプラスにはならないのでしょうか?
労士資格を取得できた場合は転職しようと思うのですが、私自身は事務所なので人事の経験がなく雇っていただけるか不安です。社労士としてのキャリア始めるにあたって、人事経験がないとダメでしょうか?
(例:社労士として転職した、開業した、勤務社労士として活躍中 等) ②あなたはダブル、トリプルライセンス取得者ですか? (例:行政書士、司法書士、等) ③人事労務系の業務経験がない人に「社労士」資格をオススメしますか? 当方は社労士資格取得を目指している受験生(1年目)ですが、 思うように模試の得点が伸びておらず撤退を考えています。 ネット等を見ていると、 ・社労士は食えない ・社労士資格があっても転職は難しい というネガティブな意見がかなり目立ち、時間やお金などの投資に 見合う国家資格なのか疑問を感じてきました。 社労士資格をお持ちの皆様、社労士業界の「リアル」を ぜひ教えてください。
1~10件 / 3,425件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
働き方を考える
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
転職したいときに考えること!スキルがないと転職は無理?
現状を打開したくて転職を検討しているなら、具体的に何をすればよいのかを知ることが重要です。単に転職したい...続きを見る
2022-06-13
転職したいけどやりたい仕事がない?原因と対策を知って転職を成功へ
転職を考えているもののやりたい仕事がなく、転職に二の足を踏んでいる人もいるでしょう。やりたい仕事がなくて...続きを見る
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
公務員から民間企業への転職は厳しい?成功のコツとおすすめの転職先
公務員から民間企業への転職には、高い壁があると感じるかもしれません。確かに厳しい側面もありますが、ポイン...続きを見る
2022-08-08
転職に年齢制限はある?30代以上の転職を成功に導くポイントとは
「30代以上になると転職が難しくなる」という話を聞いたことがある人も多いかもしれません。実際、転職に有利...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です