る程度人間関係が良く(苦手な人は何人か居ますが)、業務内容も月残業5〜10時間程度(多い時で15時間)とそこまで忙しくないです。 辞めたい理由としては、認知症の患者さんからの暴力や、暴言に耐えられないからです。 認知症患者さんの対応がとても苦手です。自分なりに寄り添って関わっているつもりです。(院内、院外の認知症患者さんへの対応の研修等も参加しています)また、認知症患者さんからの暴言や暴力もしょうがない事だと理解しています。 ですが、上手く受け流せません。特に、生理期間や、気分が落ち込んでいる時にそのような事が起こると、なんでこんな仕事しているんだろう、どうして他人に「死ねや人殺し」と言われなくてはいけないんだろう、どうして叩かれたりつねられたりして痣を作らなければいけないんだろうとぐるぐる考えてしまい、泣きそうになります。 他の方に対応を変わって貰い、その後すぐ患者さんが落ち着くのを見ると、自分の無力感、自分だからダメなんだとすごく思ってしまいます。 看護師を辞めたい理由として、人間関係や業務内容の多さや忙しさ等は良く聞くのですが、認知症患者さんへの対応が辛いから辞めるというのは、あまり聞いた事がありません。 今は、看護師自体を辞めようかとも思っています。 認知症患者さんと関わりたくないという理由で退職するのはおかしいですか。そのような理由で看護師をやめた方おられますか。また、3年目でもあり、看護師としてまだまだ未熟な事は理解しています。まだしばらくは今の職場で頑張るべきでしょうか。
解決済み
)だけで手取り20万です。一般職と変わりません。それで命を預かっているのは割りに合いません。 また、夜勤は入らずに仕事をしたいです。看護師は手に職といいますが、あまりにも過酷で続きませんでした。患者(高齢者)も男尊女卑の意識が強く、看護師は召使のように扱われ、感謝もされません。また助けるのなら高齢者より若い人がいいです。若い人を助けられる仕事なら看護師ではなくてもいいです。この間、友人の会社にお邪魔したことがありますが、あまりにも優しい上司、ゆったりとした雰囲気で仕事ができていることに驚きを隠せませんでした。仕事自体は大変そうですが、私を人として扱ってくれるんだと思いました。今までに見てきた病院(3つ)は先輩看護師からは八つ当たりされてばかりで人格否定を含むパワハラもあり人権がありませんでした。適応障害にもなりました。一番は命を預かっている現場だからこそ、キツくなるんだと思います。また、専門職で年功序列のため、先輩看護師は暴行しようが(実際に叩かれた)、窃盗しようが(知り合いの看護師の実例)、人格否定されようが、何でもしていい世界です。実力主義では無理な世界です。なぜなら実力つけても、1人では何もできません。チーム医療だからです。だから、転職したいと思っています。一番は命の現場だからキツくなるんだと思います。私はそこそこ食べていければ十分です。看護師から一般企業へ転職した知り合いや本人様がいたら、一般企業について転職するにあたってのメリットデメリットのアドバイスよろしくお願いします。 営業職もキツイといいますが、人こ◯し!と叫ばれないだけ耐えられそうだと思っています。
て夜勤も始まりました。受け持ちは8人程度です。 同期は定時で仕事が終わりますが、私はほぼ毎日30分〜1時間残業しています。 リーダーと私以外は、ほとんど残業していません。 先輩に仕事を手伝ってもらっても効率が悪く記録が終わりません。 6月から精神科に通院しており発達障害と鬱に対する治療中ですが改善しません。 先生から毎回「うつ症状が強いから休職して。なんで頑なにやめないの?」と言われています。 先輩同士で私や他の看護師の陰口を言っているところを見かけるので休む勇気がありません。 また私の教育担当の先輩にも申し訳ないし、看護師としてなんのスキルもない状態で休職すると2度と看護師として働けないと思います。 正直もう看護師したくないので別の職業を考えていますが。。 こんな最低な人間にアドバイスください。お願いします。
回答終了
になり、毎日辞めたくてしんどいです。 勉強も追いつかないし、点滴の準備も多くて頭がパンクしています。 総合診療科の病棟なので少し忙しいこと。 前残業もして残業もしてしんどいです。 命に関わる仕事ですし、ストレスが気づかないうちにかかってます。 1年未満で仕事を辞めるのは早すぎますでしょうか。 次に働くとしたらどこが良いでしょうか。
事に満足していらっしゃいますか? 15年頑張りました。もう責任感やプレッシャー から逃れて何か他の事に挑戦してみたいです! しかし他の仕事をした事がないので不安もあります。
。 ですが、奨学金が500万あります。今の職場は、遼に住んでおり職場は目の前で家賃は無料、光熱費は支払っています。バスの利用や親しい人からの送り迎えで車は持っていません。そのため、お金を貯めるにはとても良い環境にあります。今現在100万程度貯金もできました。 ですが、本当に仕事に行くのが苦痛で苦痛で精神的に不健康ではあります。辞めたい理由は、かなりきつい性格の人が一部いること、夜勤があること、学習を常にし続けねばならないこと、急変対応などが恐ろしいこと、そもそも看護に興味が持てないことなどが主な理由です。これらの一部はもちろん多くの方が思っていることだということは理解しています。また、職場にいると常に焦燥感があり、緊張状態です。看護師自体、向いていない性格ですが、検診センターやクリニックなどの看護師もしくは他の職業に転職しようかと考えています。ただ、お金のこともあり躊躇しています。また、それらの職業では私の奨学金を返済するには、長い年月がかかってしまうということがとても気がかりです。なにか、アドバイスいただけますでしょうか。 私の望みは、強い精神的苦痛なく仕事を続けられること・できるだけ20代のうちに奨学金を返済できることです。
きました。 毎日うまく仕事が行けばもっと頑張れる!少しでもうまくいかなければ向いてないな〜の波がしんどいです。 手を抜くタイミングもわかってきました。 職場の人間関係はいい方だと思います。(一部めんどくさい先輩もいますが、いい人の方が多いです) 社会人としては当たり前だと思いますが、毎日仕事のために生きてる感じがして自分と向き合えていないなと思ってます。休日も結局疲れて1日寝てしまい終わります。 看護師として働いてからみなさんはどのように過ごされていましたか?
務員試験の勉強をするのがかなりキツイです。 今の仕事内容を保健師に活かせる点では有利だと思っていますが、学力が足りないので踏み切れません。。 夜勤など特殊な勤務をこなしながら試験勉強された方orしている方いらっしゃいますか? ちなみに独身なので育児などはありません。 勉強できないのも甘えだと思っていますが、続きません… どうしたらいいでしょうか。
看護師として 再就職しました 看護師3人体制です 病棟経験は新卒で約一年、はるか昔のことです 医師がいないので、先輩と検温したり処置に回ります。 しかし、近々先輩が2人とも辞めることを知りました 私はアセスメントや観察も弱く、入居者さんになんかあったあともフォローまで頭が回らずダメダメです 参考書でも勉強していますが、実際見たことのない疾患などを判断していくことが難しくかんじています 介護士さんも優しい方が多い(表面的かもしれませんが…)のですが、このままだと入居者さんになんかあったら…と思うと怖いです 経験も浅くブランクもある人間が施設勤務するのは無謀だったと痛感しています 退職して看護師自体も諦めるか 雇ってくれる病院で頑張るか… こんなことで退職したら甘いですか
1~10件 / 11,873件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
仕事を知る
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です