面接を受けましたが、まだ1社も内定を貰えていません。 元々うつ病や発達障害があるので、学校に通いながら就職活動をするのもとてもしんどいです。 また、面接を受けた際に、母が高齢だった事や母子家庭 など家庭環境を根掘り葉掘り聞かれた挙句に家族の介護や結婚してすぐ辞めるでしょと言われ不採用になってしまいました。 それからメンタルも不安定になってしまい、就活を続ける自信もなくなってしまいました。 家族からも早く就職先を決めろと言われ、もうしんどいです… 現在2か所でバイトをしているのでフリーターでもいいかなと思っています。 それでも就職先を決めて正社員として働いた方がいいのでしょうか?
回答終了
水商売というイメージが強く、快く良いよとは言われないのは分かっているのですが、私自身隠し事が下手くそ、嘘をつきたくないという気持ちがあり何回か働きたいということを話しています。 当たり前ですが、絶対に毎回反対されます。 働きたい理由としては、自分の好きな格好で働ける、男装コンカフェのため対象が基本的に女の子、自分自身相手を喜ばすことや楽しませることが好き、話を聞く話すことが好き、1度は体験してみたいなど理由は複数あります。 母子家庭で、貧乏なためコンカフェ自体時給が高いというとこも理由としてはあります。 話をする度に、水商売を始めた人間は真っ当な仕事が出来ない。大学を卒業し独り立ちしてからにしなさい。それでもやるなと言われています。母の言っていることも分かります。 ですが、大学卒業した時にはもう24歳で年齢的にも厳しくなってきます。正直20でも厳しいのでは無いのかなと、思うぐらいには若いうちにしかできない職業だと思っています。 自分がどう働きたいのか理由を上げた際にも、男装コンカフェが1番あっているためどうしても働きたいです。 本業にするつもりは全くありません。 大学卒業後働きたい職業があるため、大学卒業したあとも続けるつもりは無いです。 今はコンビニでバイトしているのですが、バイトでもどうせなら好きなことをして働きたいです。 やはり、隠して働くのが一番いいのでしょうか? 24からでもコンカフェで働くことは可能なのでしょうか? カテゴリーの方間違っていたら申し訳ございません。
解決済み
とになりました。 私は妹と母と3人で暮らすつもりです。 生活保護に頼らずなんとかやっていこうと考えているのですが、母子家庭は就職に不利であるという話を母が聞き、私が就職するまで別居しようと言い出しました。 しかし、そうなると母子手当が出ず、父からの養育費も少ないので、生活が苦しくなります。 そのためお聞きしたいのですが、母子家庭は就職に不利なのでしょうか? 一応将来はメディア系や金融系も視野に入れて考えています。 よろしくお願いします。
始めました。ですが、週2日しか休みがなく土日は必ず出ないといけないです。時給が740円で一日4時間くらい 働きます。シフトもなかなか融通が効かないのですが、他の大学生の方は、これくらい働いているのでしょうか。
は母と二人暮らしをしています。 就活状況は、公務員は市役所を3つ。(現在一つの市役所を受験済)団体は2社。一般企業は宿泊業とレジャー業の2社を受け、レジャー業の1社は今度最終面接を受けてきます。 正直公務員には全く魅力を感じていません。私は接客業が好きで、一般企業の方に惹かれています。しかし、一般企業となると一人暮らしが必須になり、母を地元に1人残すことが心配です。 ここで質問なのですが、まだどこも内定を頂いていない状況ではありますが、もし市役所と一般企業どちらも受かった場合、どちらにすべきでしょうか。母子家庭で私と同じ状況の方、母子家庭の母の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。
の文化が大好きで、留学に行くのが夢でした。 しかし、母子家庭なので親にお金をこれ以上出してもらうわけにはいかなくて、今のままでは行けません。奨学金も借りてます。そのため、今のバイトをやめて、効率よく稼げるガールズバーでバイトしようと思ってます。お金が貯まるまでの間働くのは、問題ないと思いますか??また、顔がそこまで可愛くなくても面接受かりますか?
暮らしする気はありません。 周りの友達は一人暮らししている子もいたり大学生が多いので実家暮らしが大半です。 20歳超えても実家暮らしって印象悪いですか?
書くところがあり、書くべきか迷っています。また、面接自体が久々すぎてなにを聞かれるか不安です。 どういったことを聞かれますか?多分人が足りてないので、受かりやすいとは思います。ちょこちょこそのお店に行くんですが、店員さんと話していると、他店から応援で来たといってる人がそこそこいます。 夏休みなどの長期休みは週5で、学校がある日は週3で入るつもりです。高校生の頃から飲食店でバイトをしており、2年ほど働いているので業務には慣れており、すごく楽なんですが、新しいことに挑戦したくなりました。接客は好きだし、働きたいブランドについてもっとよく知れる機会だと思うし、好きなブランドの服が社割で安く買えるのも魅力です。 前にアルバイトの面接をしたのが高校生の時で、その時は母子家庭になって間もない頃だったので家の出費がすごくて、「食費や定期券などを買うお金に充てたい、親の手助けをしたい」と言ったことを覚えています。 面接でどう自分をアピールするか等、アドバイスください。
なくてはならなく、色々バイトを探してる最中です。大学を卒業したら都内のアパレル企業の総合職に就きたいと思っているのと、ネイ ルがしたいので、アパレルのバイトが一番良いのかなと今は思っているのですが、夜職も少し気になっているところではあります。掛け持ちはきっと難しいだろうなと思っているので、アパレルと夜職のそれぞれのメリットとデメリットを教えていただきたいです。
こともあり金銭的に言って大学や専門学校に行くことは出来ません。学力もないので推薦は無理だと思っています。 そこで質問です。漫画家のアシスタントは高校を卒業してすぐになることが出来るのでしょうか?
1~10件 / 185件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
家庭の事情とはどういう意味?正しい使い方や注意点について解説
法律とお金
「家庭の事情」とは、どのようなことを指すのでしょうか?ビジネスシーンでも使われる言葉なので、正しい意味を...続きを見る
2024-04-24
学生と社会人の違いをチェック。面接ではどう答えるべき?
面接で学生と社会人の違いを尋ねられたとき、面接官の意図を理解しないまま答えると失敗しやすくなります。面接...続きを見る
2022-12-16
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
仕事を知る
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
理学療法士に向いていない学生とは?実習を乗り越えるポイントも紹介
勉強や実習がうまくいかず、理学療法士に向いていないのかもしれないと不安になってしまう学生もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-31
学生のバイトにはメリットが多い?デメリットや選び方も解説
学生の中には、毎月の生活費を稼ぐためや、就職する前に社会人としての経験を積みたいと考えて、バイトをする人...続きを見る
2023-06-24
欲しいものが買えない学生はどうする?おすすめのバイト&節約方法
学生は基本的に、社会人に比べると収入が多くはありません。親からの仕送りがなかったり、収入が少なかったりし...続きを見る
扶養範囲で働きたい学生バイト必見。月々いくらに抑えたらいいのか解説
学生バイトなら、親から「扶養範囲内で働いてくれ」と言われた経験があるでしょう。扶養という言葉は何となく知...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です