が 今働いているアパレル会社が大赤字続きのようで 雇用契約書にボーナスありと記載されていますが今年の夏のボーナスはカットされ冬のボーナスは寸志のみ。 ボーナスカットから退職者続出でワンオペになることがある程の人手不足。 年末年始出勤手当も当初は1日1万支給でしたが業績悪化のため見直しが入り1日5000円に減額。 そんななか私は正社員で、私は私が働いてる店舗唯一の正社員なのでワンオペは毎年ワンオペ確定なのですが 流石にここまでボーナスカットそれて年末年始手当ても減額されてワンオペは出来ないから9月に10月いっぱいで退職すると伝えたのですが、上司から今お願いしてる派遣さんが来年の2月からしか入れないから2月まで待って欲しいと言われ2月までならと了承し残っている状態で つい1週間前に急遽年末年始で実家帰省しなくてはならなくなり年末年始で休み希望を出したところ上司から希望は聞けないから予定変更をと返事がありました。 ワンオペは出来ないからと退職を伝えて、退職を延期して欲しいと言われ退職待ち状態で今年も年末年始ワンオペでお願いされたのですが予定変更してまで従うべきでしょうか? 1度今年ばかりは私も予定変更は出来ませんと伝えたところ入社時にも年末年始の出勤はお願いしてある以上出てもらわなきゃ困りますと言われてしまい… もし今年も引き受けたら3年連続で年末年始ワンオペで3年連続で実家帰省出来ていないので…もうさすがにこれ以上は引き受けたくないのですが… どうするべきでしょうか…
回答受付中
始めて今年10年目になります。 3年前パート責任者になり、今年の初めに正社員になりました。 パート責任者になった時も2年したら辞めようと思っていました。 責任者は荷が重いけど、やはり責任はあるし1年じゃ短いから2年頑張ってから辞めようと考えていました。 ですがその2年間の間に人員が安定しなくなり、辞めるとは言い出せない雰囲気になったので、人員が安定し新人さんが仕事を覚えてから辞めると言おうと思っていました。 それを待っているうちに正社員になる事になりました。正社員に推薦して頂いたのはありがたかったのですが辞めようと内心思っていたので複雑でした。 でもまだ人員が不安定な状態で、「人員が揃ったら辞めさせて頂きたいので辞退したい」とは言い出せませんでした。 そんな中、何日か前に他店からベテラン店長が私のいる店に転勤がほぼ確定と言われました。 私も店長なのに、なぜ2人もいる状態にするの?と不信感を感じました。 多分そうなったら私は今までのように自分に色々な決定権はなくなるし、今まで私がやってきた仕事はできなくなると思います。 まだ正式に聞かされていませんが、管理職はまだ隠しているつもりのようです。 私はもう耳にしてしまい知っていますが、周りには口止めしているようです。 こうなった経緯や、なぜ店長2人になるのか、など説明や確認はするつもりはなく、決定事項として発表しようとしている事にも腹が立ちます。 被害妄想かも知れませんが、私がダメだからもう1人店長を入れるのではと思ってしまいます。 それが事実であっても管理職は濁して本当の事は言わないと思いますが、正直とても傷ついています。 仕事だからしょうがないとは頭では分かっていますが、、、。 それで、辞めたいと思っているのですが、正社員になったばかりという事もあり非常に批判を受ける可能性が高いです。 なるべく綺麗に辞めたいですが、難しいとは思っています。 少しでもダメージを減らしたいのですが、どう言った理由が良いでしょうか? 今のところ考えているのが地元に帰りたいので、、、という理由です。 地元は車で1時間ほどなので苦しいかとは思いますが、、、。 皆さんならどう言いますか? 何かアドバイスお願い致します。
解決済み
3年間正社員で技術職に就いていますが、仕事が合わないとか常ね思っており、精神的にもやられてしまっているので思い切って転職しようと考えている23歲女です。(恋人なし) 今の職場の給料は19万程(交通費や諸々引かれて)。 転職後これより金額が下がるのは重々承知の上です。 土日片方含む週5フルタイムでの希望を出そうかと思っています。 実家住まいで舞浜までは1時間 (始発・終電は少し厳しいです) そこで似たような条件で正社員からキャストになった方に質問です。 ◾︎何年続けているか(続けたか) ◾︎正社員から転職で大変なこと ◾︎実家暮らしの方の給料の振り分け方 (携帯代、家に入れるお金など) ◾︎アルバイトを経て、一般企業の正社員への復帰経験 ◾︎アルバイトをしながら転職活動をしているか否か 等、経験談などお聞きできたらと思っております。 長く続けるようなバイトでは無い。とよく聞きますが、小さな頃からの夢で、コロナ禍でバイトもできず諦めていたものにこの際挑戦してみよう という感じです。 条件に当てはまっていなくてもお話聞けたらと思うので、お心当たりのある方がいましたらよろしくお願いいたします。
ります。接客業です。時給は最低賃金より100円高いです。週5、フルタイムで働かせていただいております。仕事内容は正直時給と見合っていないと感じます。仕事が終わらずサービス残業は当たり前、残業になってしまっても残業をしないように働け。(そもそも仕事が期限内に終わらない)常に各店舗のスタッフが足りず、アルバイトですが通勤時間往復4時間をかけてヘルプに行くのも当たり前。店舗スタッフが最低限の人数しかいない。(私が働いているところは毎日営業で3人のみです。1人でも休むとワンオペ、もしくは休みを潰して連勤は当たり前) 7連勤も普通にあります。6連勤ワンオペの時もあります。 なによりお客様の質が悪いと感じてしまう時があります。スタッフもアルバイトしかいないので、基本的なビジネスマナーなどが分からず領収書の書き方もネットで調べたことを教えて貰ったりしました。また専門店なので商品知識を高いレベルで求められますが、会社からは勉強会などなく自分たちで学べスタイルです。商品の扱いについて無知な方もいらっしゃいますので、ロングの接客に着くのも当たり前です。(イメージは美容部員さんに近いです)正直対応に疲れる時しかないのですが、お客様に喜んでいただいたときは接客して良かったなとやりがいは感じます。 事務作業も多く、接客業なのに少なくても1日の3分の1はパソコン作業をしています。(会社への提出物、在庫の確認、日報等) パソコン作業が多いのに店頭にしっかり立って接客してくださいと会社から言われますが、そんなことやってたら仕事が終わりません。シフト制作も自分たちでやったり、売上目標も考えるので数字のことも正社員と同じことをやっています。 ここまでほぼ愚痴になってしまいました。 入社して半年ぐらいから、仕事量と給料が見合ってないなとは感じてきましたが最近毎日思うようになりました。そこの会社は正社員登用があるので、上司の推薦もあり会社の偉い人と、面接をしたのですが不合格でした。 その時に会社のアルバイトと正社員の違いが分からず、仕事をしている意味がわからなくなってきました。自分は誰よりもヘルプに行ったり、率先して売り場を考えたり、お客様の接客も頑張ってきましたが心が折れました。 辞めるべきか、もう少しふんばって頑張るべきかどう思いますか? 世間一般からしてこれは普通なのでしょうか?自分が甘い考えを持っているだけなのでしょうか? 厳しい意見も含めて、皆様の感想をお伺いしたいです。
も月に3万ほどです。 今回、正社員の方が体調崩され、パート3人で何とか交代で出ています。 私が1番出勤数は少ないのですが、子供が小5と小3です。 まだもう少し子どもを優先したいと思ってしまいます。 午前のみですが土曜はなるべく一緒にいたいです。 正社員の方は戻って来るのですが、今回の交代で何度か予定を変更したり、友達に子供の送迎頼んだりしました。 ①また誰か体調崩したりあった時に予定の変更がしづらいのと、子供ともう少し一緒に過ごしたい。でてあげたいけど出れないのが後味悪い。 との理由で辞めるのはありですか? (自分的にそんなに無理なく働きたくて週二にしているので。) ②辞める場合、何か良い言い方あれば教えてください。 ③交代頼まれた時に習い事の送迎があるとか、 友達と約束があるとかで断るのはありですか?
由は、求人には残業なしと記載されていましたが、実際は毎日4~5時間ほどありその分の残業代が出ないことと、休日出勤してもその分の給料が一切出ないこと、私の教育係になった先輩社員から、仕事を私に一切教えない、私に暴言を吐く等の嫌がらせがあり、耐えきれずに上司に改善してほしいと頼んだものの、無視されてしまいこのままこの職場で働き続けるのは無理と感じて1ヶ月で退職してしまいました。 (ちなみに、残業に関しては私のみがしているのではなく、社員のほとんどの方々が毎日何時間もサービス残業をされていました。) 現在就職活動中ですが、履歴書に1ヶ月で辞めたことを正直に書くべきか悩んでいます。 雇用保険、厚生年金、健康保険それぞれ加入していただいていました。 そのため、履歴書に記載しなければ、後々ばれるのではないか不安です。 しかし、1ヶ月で退職したことを記載すると、この人すぐ辞めそうという印象を与えてしまうため、どうすべきか迷っています。 特によい印象は持たれないかもしれませんが、7年間程同じバイト先で働いていた過去があるため、何とかそれですぐ辞めそうな印象を薄くできないかと考えていますが、実際正社員でなくバイトなら長く働いていた過去があっても意味はないでしょうか? また、履歴書に1ヶ月で前職を辞めたことを正直に記載する場合、辞めた理由について人間関係のことは伝えず、求人に書かれていた労働条件と内容が違ったこと(サービス残業とサービス休日出勤について)のみを面接で伝えたいと考えていますが、辞めた理由は正直に話さない方がよいですか? ちなみに、残業自体は嫌ではなく、給料にプラスになるのでむしろありがたいと考えているのですが、サービス残業は流石にしたくはないのです。 もし、履歴書に1ヶ月で辞めたことを書かない場合、空白期間が空くので、その間はなにをしていたのか質問された場合、就職活動をしていたがなかなか採用に至らず、就職活動と単発バイトをしていましたと答えようかと考えていますが、落ちやすくなりますかね…? 前職は正社員の一般事務、次に希望する職種も正社員の一般事務です。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 質問の数が多くて申し訳ないですが、それぞれ回答していただけるとありがたく存じます。 よろしくお願いいたします。
派遣の事務と歯科助手(正社員)面接を受け、来月からぜひということで採用になりましたが、どちらを取るべきか迷っています。 派遣の方は今日中に答えを出さなければなりません。 迷う点としては両方ともメリット、デメリットがあるからです。 【派遣】 ●メリット ・仕事量は多くなく、そこまで難しくない(らしい) ・同じ派遣スタッフもいるので聞きやすい ・土日休み ●デメリット ・雇用が不安定 ・スキルが身につかない 【歯医者】 ●メリット ・正社員雇用(2ヶ月の使用期間あり) ・長年経営してるので安定してる ・スキルが身につく ●メリット ・覚えることが多く忙しい ・土日休みでない(水・日休み) 私の性格上、マイペースで抜けてる所があるので、ゆっくり仕事ができるという点で派遣の方が合ってるとは思いますが、派遣は気楽な分、不安定なのがデメリットです。 将来的な事を考えると正社員の方がいいのかなと思ってますが、かなり忙しいみたいなので試用期間内で挫折してしまわないか不安です。 院長は2ヶ月で覚えられなくても大丈夫、働いてから決めればいいと言ってくれましたが、安易な気持ちで働くのは申し訳なく思います。 自分で決めるべきことですが、みなさんならどちらを取った方がいいと思いますか? ご教示よろしくお願いします。
ですが、8月に1週間欠勤しました。 ・8月には会社が定めたお盆休みがあり、他の正社員は有給が消費されます。 ・その月の給与計算について、出勤した約2週間分を時給計算で支給されることになりました。 もちろん有給がないのも悪いんですが、お盆休みは会社都合の休みだと思うので正社員なのにお給料がもらえないことに少し疑問を感じます。 本来であれば月給から欠勤した日数分の金額が引かれるのが正しいのでしょうか? ただ欠勤で迷惑をかけている立場であることもあり、こちらから質問できません。 (なお会社ではありますがほぼ個人事業主なので、明確な就業規則がありません。) どなたかわかる方、正しい計算方法や会社への問題提起の仕方について教えてください。
て様々だと思うのですが、はじめてで困っています。 選考方法は書類→適性検査(webでできる心理テストのような簡単なもの)→面接です。 先月25日に応募してから今やっと面接の予定を立てているところです。 昨日の午前中に、適性検査の通過と面接希望日についての連絡がきました。 直ぐに返信したのですが、夜になってから返信が来たと思えば採用担当者じゃない方からで、「担当者不在なので後日連絡します」と。 書類選考の結果も指定されていた日に連絡がこず、こちらから催促みたいな形で連絡をもらいました。 (その時だけは直ぐ連絡きました(・・;)) 大きな会社でなく、近場にある民間企業なので恐らく担当者が多忙なのだと思いますが...それは理解したいのですが... 上記のようなこともあったからか少しルーズな印象を持ってしまっています。 同時に3社応募していて、適性検査はないものの全て書類選考からスタートでした。 A社は面接後に辞退 B社は恐らく明日くらいに結果 C社は早めに採用をいただいていて「他も受けていると伺ったので、よかったらご連絡ください」と言ってくださり保留中です。 でも1週間くらいでくれると嬉しいです、とも言われています。 今のところそのC社が候補なのですが妥協している面もややあり。でも人間関係はかなり良さそうで自由度も高い。 これから受ける会社は条件は凄く良いので面接で雰囲気を見てから決めたかったのですが。 また来週面接で1週間後結果とかだったら、優しく言ってくださってるとはいえ、正社員の就活でもないのに流石にC社を待たせられないですよね... 子供を保育園に通わせているので求職に期限があります。なので焦って早めに数社応募したのが良くなかったんでしょうか(TT) 皆様だったらどうしますか? アドバイスお願いいたします。 文章わかりずらくてすいません。
です。 上司から推薦をいただき、私含めて3人面接をしました。 「推薦したら必ず受かる」程で、上司も周りも話を進めてくれていました。 なので私も「落ちることってないんだな」と思い込んで安心してしまっていました。 結果、私のみ落ちました…。 理由は本社のみ知るといった形で、上司も周りも「え?落ちることなんてあるの?」みたいな感じで気まずかったです。 一月にまた正社員登用があるから、半年伸びたと思ってほしいと上司は言ってくれましたが…なんか、落ちる人は今までいなかっなみたいで…恥ずかしさと情けなさが勝ってしまい、働きにくいなぁと思ってしまっています。 上司と私の推薦を強く希望してくれた女性社員さんには改めて推薦してくれたお礼は言おうと思っています。 並行で転職活動もしていこうと思います。 ぶっちゃけ周りに合わせる顔ないな、と思ってしまうくらいに気まずいのと今の会社で正社員になれたとしても「初めて落ちた人」のレッテルを貼られてしまっている気がして 本当…どんな顔していたらいいのかわかりません。 悲しすぎなのかもしれませんが、どういうモチベーションや態度で周りと接していけばいいのでしょうか。。
1~10件 / 385,162件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職になりたくない人の共通点。オファーを円満に断る方法は?
働き方を考える
管理職になりたくない理由は、性別や年齢で異なります。オファーを断れない場合は、転職を検討するのも1つの方...続きを見る
2024-01-16
正社員がきついときの対処法は?正社員のメリット・デメリットも確認
仕事を知る
社会人経験が浅いと「正社員はこんなにきついのか」と、鬱々とした気分になる日もあるはずです。「正社員がきつ...続きを見る
2023-06-24
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
働きたくないと思う原因には何がある?意欲的に働くためにできること
ミスマッチに悩んでいたり、職場環境に問題があったりして、働きたくないと思うようになる場合があります。その...続きを見る
職場の飲み会に行きたくないときはどうする?断り方や注意点を解説
仕事の付き合いで飲み会に誘われたとき、行きたくないと感じることもあるでしょう。どのようなときに行きたくな...続きを見る
2024-03-01
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
正社員になれるのは何歳まで?フリーター・派遣から正社員になるには
選考対策
将来的に正社員として働きたいのであれば、早めに転職活動を始めましょう。年齢制限が設けられているわけではな...続きを見る
2023-06-23
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です