トしてます。私は里子で大学受験にかかる費用を自分で出したいと思ってます。やはり高3なったら両立は難しいでしょうか?ちなみに今は偏差値69の高校に通っていて駿台模試の7月(三教科)の結果は東北大医学部放射線科a判定、医学科はe判定でした。五教科だと、進研模試東北大放射線技師科b、医学科eです。
回答終了
大法政経すらB寄りのCだったため挑戦する気になれず金沢大学を志望し合格しました。 金沢大学は模試では毎回A判定で正直行くつもりがなかったので悔しいです。 県庁もしくは国家公務員志望なのですが、その3つの大学の中ではやはり東北大がなりやすいのでしょうか?それとも個人の学力でしょうか?
解決済み
く高収入になりたいのですが、やはり歴史ある旧帝大の方が出世とか学閥とか考えた時に有利なんでしょうか? それぞれの特徴とか比較した時のメリットデメリットを教えてからると嬉しいです。 また、入る難易度はどちらの方が下ですか?
トしてます。私は里子で大学受験にかかる費用を自分で出したいと思ってます。やはり高3なったら両立は難しいでしょうか?ちなみに今は偏差値69の高校に通っていて駿台模試の7月(三教科)の結果は東北大医学部放射線科a判定、医学科はe判定でした。
どちらを受験するのかで悩んでいます。公務員という進路を考えると法学部のほうが良いと思うのですが勉強したいのは経済学です。 なので経済学部に行って公務員を狙う、というのがベストだと思うのですが高いレベルの国家資格を狙うとなるとやはり厳しいでしょうか?また、法学部が国家資格に強い理由と逆に経済学部が弱い理由を教えてください
師になりたいと思い、親に頼み込み、大学を辞め、医学部浪人を決意しました。 ただ去年は実力不足で不合格になり、今年は気合を入れ、最終的には河合のマーク模試、記述模試共にA判定(神戸大医)まで持ってくることができました。 しかし先日の共通テストでコケてしまい、76%程でした。 現時点で実質四浪です。 親には今年は流石にどこかの大学には入ってくれと、毎晩のように言われ、学部問わず僕もそうしようと思っています。 国立前期を二次試験挽回型の医学部か東工大の受験で迷っています。 東工大受験の時点で医学部を諦めたということは分かっています。 アドバイスをお願いします。 就職について、東工大(院)進学の場合、四浪でも就職先はそれなりにあるのでしょうか。 東工大は色々コネがあると聞きますが、、 ベストアンサーは親身になって頂けた方に差し上げようと思っています、 よろしくお願いいたします。
急に、高1の息子に、 『俺がアニメ制作関係の仕事に就きたいと言ったら反対する? 競争率は高くて、年収はかなり低いらしいんだよね。』 と言われました。 寝耳に水です。 殆ど勉強しない子なのに、中学校は主席卒業のALL5のALL[A]、生活欄も地球愛護以外は○(生活欄は全部○にしてはいけないルールがあるらしいです)、高校は偏差値70代の地元トップ高校で、上位に居ます。 部活は弓道部で去年は関東大会に出ました。 関東在住なので、東北大の工学部か筑波大の理工学部(模試判定A)、又は国公立医学部(模試判定B)あたりを狙うのかな、と思っていました。 隔世遺伝で、私の母がIQ150以上ある人で、授業は1度聞けばほぼ暗記出来る子です。 ものすごいヲタクで、学校と部活の時間以外は、勉強時間は1日1~2時間で、それ以外はAmazonプライム又はレンタルでアニメを見るか、オンラインゲームをしています。 京都アニメーション制作のアニメなどが好きなようです。 普通の共働き会社員家庭です。 忙しいのも努力するのも嫌いな子で、最優先は趣味の時間なので、まぁ医者にはならないだろうなぁ、と思っていましたが、まさか、アニメ制作とは。 絵はかなり上手くて、度々入賞していますが、なんでも出来ちゃうので、マラソン大会も1位、習字も俳句も絵も、頻繁に入賞しますが、適当に30分で描いて学校が勝手に出したようなものばかりで、佳作、とか、努力賞、とか、よくわからないオマケ賞、みたいな感じだと思います。 アニメの絵を複写と言うか、3歳位にはトレーシングペーパーで書き写していましたが、小学生位から、みたらノートにほぼ同じに書けるようです。 が、趣味の域を越えていません。 アニメクリエーターになるのって、医者になるより遥かに難しいような気がします。 そもそも、大学に行くのがいいのか、専門学校なのか、わかりません。 やりたいようにやらせるのがいいのか、反対するべきなのか、あまりにも予想と違って、 『よくわからない。』と答えてしまいました。 アニメ制作関係の方、アドバイス頂けると有難いです。 宜しくお願いします。
い思いに書いていて文章まとまってないですすみません! 現在東北大保健学科検査を志望しています。現役はそこを受けて落ちました。 浪人してるのもあって模試でもA判定はキープしてるし自分でも成績が伸びてる実感を持てています。 浪人してこんな事言うのもなんですが…。オープンキャンパスの動画見てる時に、違和感を感じて、というか、検査技師目指してる!と友達とかに言う時にずっとモヤモヤして、ほんとは東北大に入るために検査技師目指してるんじゃないかなって。 親に、色々わけありまして、東北大か秋田大か山大しか目指しちゃダメと言われており、それを納得した上で私も浪人させて頂いてます。生物選択ということもあって結構いける学部も少ないです。 検査技師って色々ありますが大学とかでは顕微鏡でいろいろ実習みたいな感じじゃないですか。あれを楽しそうと思えなくて、人と話す方が楽しそうだなとか…。でも、これと言ってやりたいこともないんです、やりたくないはあるのにこれがやりたい!!!というのはないんです。ちょっと興味があるなーくらいのがたくさんあるっていうか、、。 今更何かを変えるのは勇気がいるし私自身変えたいとは思わないのですが、どうしても自分を偽ってて気持ち悪いと感じなら勉強するのが苦しくて。それを聞いて欲しいだけだったかもですが… だから、多分検査で通すけど、検査のやりがい?とか、あったら教えてほしいです…文章ぐちゃぐちゃですみません!!
路に悩み始めました。 私は、東北大薬学部志望の高3です。しかし、模試ではいつもE判定。現役で受かるのは見込みがないと言われました。 でも、私は最後まで現役合格のために勉強を頑張ろうと思っています。 私が東北大薬学部に進学したい理由はたくさんあるのですが、強いのは薬学の研究者になりたいから。大学院まで進んで博士号を取り、大学に残って研究活動をしたい…と思っています。今はこんな漠然とした夢ですが、薬理学が強いと聞く東北大で勉強したいです。 ですが、私は数学も物理も苦手。化学も決して得意と言える成績ではありません。研究者になるのは、東大京大と学校の勉強が出来る人が大半です。学校の勉強さえまともに消化出来ない自分が、研究者になれるのか。 「学校の勉強さえ出来ないなら、研究者にはなれない」そう言われれば簡単に諦められるのか、と言われれば諦められないです。 でも、そればかりが気になって、勉強にも手がつかなくなるときがあります。 まとまらない質問になってしまいましたが、やはり学校の勉強ができない人は研究者に向いてないのでしょうか? そして、研究者向きの人間って、どんな人なのでしょうか? 最近、部活を引退したばかりで、数学物理化学どれも教科書を終えたのも最近なので、やれば出来る、やらないから出来ない。と、先生には言われるのですが、やれば出来ると言われてもがむしゃらにやって出来るようになるのか…… 自分でも勉強時間が少ないのは自覚してるので、勉強時間を増やし、質もよくして行こうと思ってます。
生なのですが、日建設計に就職するには、横国で十分可能でしょうか? 自分は横国が他の大学には無い特徴的な意匠建築の教育プログラムを行なっていることや有名な建築家が数多く教授をしていることから、このような素晴らしい環境の中で建築を学びたいと思って横国を志望しているのですが、やはり、就職難易度の高い日建設計への就職を考えると東大京大東工大はもちろん、東北大などの旧帝大や早稲田大の方が有利なのでしょうか。(近年の横国建築の入試偏差値は東北、名古屋など地方旧帝大を抑え、東工大に迫る勢いですが...)日建設計に入ることが小さい頃からの夢であり、目標であるので実現できるよう頑張りたいのですが横国建築の就職実績を見るとアトリエ系への就職の割合が大学のレベルに対して多いように思えました。決してアトリエなど個人建築設計事務所への就職が悪いとも思ってませんし、むしろ横国の建築教育が建築を工学としてだけでなく芸術として重視していることの結果であると思い、自分もその点に惹かれて横国を志望しているのですが、自分としては日建設計などに就職し、日本全国、海外で大規模な建築設計に関与したいと思っているので、その点からすれば横国建築への進学というのは良い選択であるのかということなどアドバイスしていただければ幸いです。(まだまだこれから勉強を頑張らなければなりませんが、一応現時点では横国建築は模試でA判定を取っています。)
1~10件 / 41件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です