うか。 私は都内で保育園栄養士をしています。私以外にもいた2名が揃って産休育休に入り、産休育休だと椅子を残しておかないといけないからか、それまで3人でしていた仕事を私1人ですることになりました。 限界を迎え5年目にしてついに揉めつつも年内での退職が決まりました。新人さんも来てくれたので引き継ぎをして……と思っていたのですが。 その新人さんが60を超えていて持病持ち、更に「体調に違和感があり病院に行った、もしかしたら手術が必要になるかもしれない」とおっしゃいました。 そしてこの新人さんはこれまでずっと調理師としてやってきた人で、宗教対応食や離乳食やアレルギー食の個人連絡帳、栄養管理報告書、子どものカウプ指数や肥満度を求めて保育士さんに共有しミーティングで提供量やお代わりの制限について相談したり、保護者さんと栄養士として面談したり……栄養士業務ははっきり言って無理そうです(そもそも無資格者OKで募集して栄養士業務させるなよって話な気もしますが)。 ちなみに本当に料理だけやってきた人らしく、調理と掃除は早くお手のものなのですが、ローマ字入力も怪しいので発注や現金出納帳などの通常事務もかなり怪しいです。 いっそ一度アナログに戻してみた方がこの人的にはいいんじゃないか?と思い紙にマーカーをひくスタイルでやってみましたが、使用食材や栄養量を一枚にまとめて印刷しているため文字が小さく、老眼でよく見えず見当違いのところにマーカーを引きまくるような感じです。 ちなみに応募があったのもこの調理師さんだけで、他に人材が来ることは期待できません。 保育士・看護師には入社祝金あるけど栄養士たちにはなし。家賃補助も区によっては栄養士たちにはなしで、貰える区もありますが、そこで栄養士間で待遇の差が生まれても補填等はなし。 そもそも打ち出してる求人の数が少なく、保育士と比べても30分の1くらいの数でしか打ち出しておらず、ひとつだけ保育士・看護師と比べて6万円近く安い求人の項目がある状態です。こんなんで来るはずがないだろうと私から見ても思います。 調理師さんに治療が必要になればまず目先の給食が提供できなくなり、回復後に続ける意思があったとしてもこの人だけでは回せないというのが分かっているのか、園長が私の有休消化を阻止しようとしてきます。(退職までになるべく仕事を片付けさせようとしているのかな) もちろん取るななんてはっきり言ってはきませんが、こちらの口から有休を取らずに最後まで働く意思があると言わせようと圧をかけて誘導してこようとしてきます。 退職時期や有休消化に関してのこちらの要求には「あなたの気持ちも分かるけど、こちらの状況も理解してくれると助かる」と労働者の意見を聞いているというポーズをとりつつはぐらかし、絶対にYESと言いません。 私は退職までに有休消化期間が欲しくて、1人で回していたために使えず溜まっていた有休をそれで使い切ってやるんだ!と思っていました。 なのにこんなことになってしまいました。どうすれば有休を使い切って退職できますでしょうか。
解決済み
変更権使うと言われます。辞める時に使うことできるのですか? 調べた感じ辞める際は辞める前に時期をずらす事は出来ても後ろには使えないと書いてました。 なので残った有給は買い取ると言われてます
回答受付中
暇が9日残っているのに5日しか上げられないなんてことあるのでしょうか? 私は今勤めてる会社を来月末(8月31)に退職します。 すでに退職届は受理されています。 私の有給休暇は現在9日残っており、そのうち4日は会社が指定できる計画的付与枠で、残りの5日は私が自由に使える有給休暇です。 上のような状況で有給消化の申請をしていたのですが本日その件で話をされました。 内容は 「うちだと有給消化は5日しか上げられないよ、実際に今まで辞めてった人も5日しか有給とってないからね」 というものです。 この話を聞いて納得が行かなかったので、この場をお借りしてご相談させていただきました。 私は前職を辞めた際も有給休暇を5日以上取得していましたし、そもそも有給休暇が9日残っているのにも関わらず5日しか使用できないなんて聞いたこともありません。 それに今までの人が5日しか有給とってないから私も5日しか取れないという話をされて、「他人は他人、俺は俺で、それは俺に全く関係ない話では?」と思いました。 この件について、相手の主張は妥当であると言えますか? みなさまどう思いますか。 私は何としてでも所持している9日分の有給を取りたいです。 説明が不十分でしたらすみません その際は補足します
そも会社の考え方などに理解ができず、会社の言っていることも筋が通ってないような気がしているので、文章もまとまっていないように捉えられるかと思いますがご容赦ください。(自分の言っていることにも自信がなくなってきていますので、そこも含めて客観的な判断をいただければと思います) ---------- 8月20日前後に退職の意向を直属の上司にお伝えしました。その際、引き継ぎの内容や相手次第でどのくらいかかるかわからないので、相談して決めたいと思っていますが、、とお伝えしたのですが、引き継ぎ方法も引き継ぎ内容も査定する前に、直属の上司からは「いや、9末で。」と言われました。また、有給どのくらい残ってるのかなどの話まではしていませんでした。 しかし、その次の日くらいに別部署の上司にもお伝えしたところその上司が「引き止める!」という風に言ってくださって、私を通さず上で話してもらい、私に対して引き留めの提案をするとのことで退職の判断を一旦保留することになりました。 この「判断を保留」という決断は私としては会社の引き留めが元で起こっている事象の認識でしたので、決して私が駄々をこねて待ってもらっているつもりではありませんでした。ですが、この「判断を伸ばす」の期限が昨日(9/12)で、私は引き留め提案をお伺いしましたが変わらず退職の意向をお伝えしました。 すると、「直属の上司には謝るスタンスでチャット入れておいてね。あとその上司が30日退社なのは覆してくれないと思うから、有給はすべて消化できないと思う。変わらず30日退社でお願いしたいんですがそこは問題ないですか?」と人事に聞かれました。 そもそも30日退社だと休みが全て取れないし、最初の時点で引き継ぎについても、有給についても何も話していないのにも関わらずそういう風にもっていかれるのは納得がいかないのですが、これって問題ないのでしょうか、、、? お手数をおかけして申し訳ありませんが、客観的意見、不明点などいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
客様の入金履歴が確認できないから、会社へ確認に来るようにと言われました。 その場合、1時間未満であっても有給は別の日に代替してもらえるのでしょうか?それとも、自身の管理問題だから、有給消化の代替等はなしで責任をもって後処理を終わらせるのが普通ということになったりするのでしょうか? また、私が有給消化中に起こった事のため ある程度は上司や部下が調べた結果、やっぱり私にしか分からないからという理由での出勤命令でした。 その際に直属の上司に「調べるのに1日潰れました」「部下の◯◯さんも長時間調べるのに費やしました」などというメールが送られてきました。 その上司の気持ちも分かります。ですが、これはパワハラに該当するのかは分かりませんが、こちらも凄く気分を悪くしてしまいました。 「調べるのが嫌なら有給を振り替えて出勤扱いにしてくれたらいいのに…」とか… 自分の仕事はきちんと解決して終わらせようとは思いますが上司の対応が酷いなと思いました。。
は計画的付与された有給休暇3日分 冬休み:12/28(土)~1/5(日)→30・31日は計画的付与された有給休暇2日分、2・3日は会社休日 私が勤務している会社の夏季休暇と冬期休暇は上記の通りなのですが、 友人に「夏休み、冬休みに有給を使われているのはおかしい」と言われました。 たしかに、何故勝手に会社に有給を使われているのか疑問ではあります。 私の会社はおかしいのでしょうか? 指摘したら改善される余地はありますか? 勉強不足で恐縮ですが、教えていただきたいです。
を痛めてしまいました。 その根本的な理由が、入る前に言われていた内容と違った事によります。 (一人でする事は無いと言われていたのに、一人でやらされた等色々あります) なので、完治後にその病院へ戻っても同じ事の繰り返す事が明らかなので 有給消化して退職しようと思ったのですが 「会社規定で最終勤務日(腰を痛めた日)が退職日になるから 有給は使えません」と言われてしまいました。 普通に出来ると思ってたので、すでに決まっているシフトを 有給日数分消化しその最終日を退職日に出来ないのかと聞いても 「規定で出来ないし就業してないので出来ない 本社に連絡してもこっち(担当)に戻ってくるだけだし 労基に相談しても無駄だし、逆に騒いでも「会社 対 私」 になり大変だと思いますよ」と脅されてしまいました。 仕事中に腰痛めようがなんだろうが 10日前に申請してないと有給は無理とも言われました。 通常時ならちゃんと10日前に申請してましたが、こういった時に 使えないのはどうかと思います。 もう心身共に追い詰められ、あまりにもひどいと思い 再度 違う方に有給消化した上での退職をお願いしても、 「会社規定と労基的にも問題あると思わないので無理です」 と言われました。 腰を痛めた上無給になり本当に辛いです。 労災も休業も同じ病院へ戻る事になるし、場合によっては 違う病院へとなっても、ルフト自体に不信感があり又話が違ったらと 怖くなり退職の方向で考えてます。 更新は意思確認無なので今どうなってるのかわかりませんが 2年弱働いていて、今回事情もあり給与アップの為に異動したのに 逆に無給になってしまい、すぐに働きたいけど無理も出来ないし 失業保険の手続きも6月下旬にならないと離職票が来ないので せめて有給消化させてほしかったです。 病院と労基には行く予定ですが、同じような事を 経験した方や詳しい方おりましたら教えて頂きたいです。 派遣とか業種によって労働基準法の対象外とかあるのでしょうか? 私の場合は会社規定があるから無理なのでしょうか? 私が間違ってるのでしょうか? 有給は2月に11日間付き、1日も使ってません。 よろしくお願い致します。
有給消化だったので休んでました。働いてません。 この職場の給料締め日は末日、支給は来月15日です。 8月15日に基本給を日割り計算した5日分の給料が入ってると思いましたがありませんでした。 給料未払いになりますか? それとも、保険料とか引いてなくなったんでしょうか? この職場は、パワハラや虐待を見て見ぬ振りする職場なのでわざと給料を入れてないんじゃないかと疑ってしまいます。 給料計算する事務員も不正やいじめをするような人なのでしそうだなと思いましたが法律的にどうなんでしょうか? 今月末から新しい職場で働きますし、たかが1、2万の給料ぐらいどうでもいいのですがもやもやします。 普通のことなのか違法なのかはっきりしたいです。 私が住んでる市の労働基準監督署は、面倒くさい手続きは突っ返すらしいので相談して何か行動を起こすわけではありません。 第三者の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
毎月、次のシフトが出た時に有給が勝手に2日ほど使用されており、事前に声を掛けられたりもありません。 私の記憶違いでなければ、有給は年5日取れば良いのではなかったのでしょうか…? 私の思い違いでしたら申し訳ないです…。 年5日の有給に関しても会社から声が掛かる訳ではなく、年始や何ヶ月も前から何度か何月に使います。と言わないといけません。 自分的には、病気をした時や身内に何かあった時の為、個人的使用のために残しておきたいのです。 毎月使用されているので残りの有給が10日しかありません。 最後になりましたが、これって違法になるのでしょうか?と質問がしたかったのです。 個人的な愚痴も含まれ、勉強が足りず有給に関してよくわかっていないので申し訳ないのですが、教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
か? 辞める理由 ・愛犬が急に体調悪化し余命2ヶ月程度と言われた為看取りをしたいと思い辞める事にした。 ・また、元々職場も一心したい思いが前々からあった。 また、仕事の規定+前提として ・退職は2ヶ月前に申請を出す様規定(余程の事が無い限り)です。 ・有給は30日程度残っております。 ・来月のシフトの休み希望は10日〆切です。 愛犬の体調が悪化したのは9月頃。 9月終旬、セカンドオピニオンにて転移により余命2ヶ月と告知。 10月9日にさらに体調悪化した為元々の出勤を事情を説明し休む。(次勤務は13日〜14日の夜勤) 10月14日上司へメールにて11月のシフトが決まっている所以降は有休消化し退職したい意向を記載し(後日上司本人へ口頭説明しますとも記載)メール送信。←上司は日祝は休みだった為 16日に再度口頭にて11月のシフトが決定している所以降は全有休消化し退職したい事を説明。 11月はシフトが全て決まっているとの事だった為、12月は有休消化し退職したい事を伝える。 正直愛犬の事を思うと仕事が手に付かず精神的に辛い事も説明した。 → 上司からは退職ではなく休業として対応するのはどうかと提案される。 ただその場合は精神科へいき診断を何かしらもらう必要があると言われた。 精神科へ行く事は考えていない為ただ辞めたい事を伝えるが、理由を付けて11月10日まで一旦考えて欲しいと説得される。 (その際辞める規定を確認し、11月に辞める事を伝えたら辞める期間が伸ばされるのでは無いかと伝えたが今ここで聞いたからそれは大丈夫と返答あり) 10月終旬に愛犬死去。電話にてその旨説明。火葬の為1日休みをもらう。 次勤務で出勤。数日後、辞める前に11月の仕事はしっかりやろうと思い行動していると上司へ(辞めるのは)思いとどまったのかと聞かれる。突然のことで言葉を濁してしまう。 11月8日に再度12月は有給消化し辞めたい意向を説明。 理由 ・愛犬のことを思い、病気に関連した資格を取りたい。 ・職場の内容が今の自分には辛い事。 その際上司より 資格を取るためにお金がいるのではないか? 12月は人でが足りないため有給を全て使うことは出来ない。出勤してほしい。 難しければ夜勤を無くして日勤だけならどうかと提案される。 辞めたいのに辞めれないのか確認すると今は他の業務に行かなければならないため次回出勤時に再度話し合いたい+自分のさらに上司も交えて面談する必要があるかもしれないと返答あり。 ・・・ここまでの経緯です。(長文、分かりにくい文章で申し訳ありません) 退職の意向は規定として希望すれば許可される…的な事が書いているのに辞めれません。 有給は辞める前に希望として出せば使えるのが普通では無いのでしょうか? 以前辞めたスタッフは1ヶ月の退職希望だと有給を使用する事が出来ないと言われ有給買い取りの形になったと言っておりました。 その場合は2ヶ月の期間に有給を使うという認識では無いのでしょうか? 次にあう時にどうしたら辞める事が出来るかアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。
1~10件 / 42,759件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
法律とお金
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
有休消化をスムーズに進め円満退職!仕組み・注意点なども解説
退職するときに、消化しきれていない有休が残っていることはよくあります。上司や同僚に迷惑をかけず、円満に退...続きを見る
2023-04-20
有給休暇消化中にアルバイトをしてもいい?注意点と有休取得のポイント
退職前には有給休暇(有休)をまとめて取得することも多くなります。まとまった時間でアルバイトをするのは、問...続きを見る
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です