日産は9000人リストラみたいですが期間工や派遣は募集停止されますかね? 関係ないですか?
解決済み
就職がいいのでしょうか? また、工業高校卒業と自動車大学校卒業では職種や給料は変わりますか?
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1389422968 自動車会社の将来性と、インフラ企業(JR、電力会社)の将来性ですが、 以前の質問ではJRを推す方が多いことがわかりました。 しかし、JRも福知山の事故でかなり打撃を受けていたように思いますし、 列車事故は膨大な犠牲者を出す可能性があります。 また、労働集約型産業で、人件費が高いとも聞きます。 自動車会社としてはホンダを例に挙げましたが、 トヨタや日産に比べて勢いが無く、正直将来性があまりあるとはいえません。 労働環境も悪そうですし、海外企業との競争でジリ貧の道を歩みそうです。 電力会社は九州電力の例を挙げさせてもらいました。 原発を抱えているために破綻する可能性をマスコミに指摘されていますが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1289634992 ↑の質問を見ると、西日本の電力会社は原発を廃炉にして、 純資産から原子力発電所の資産を引いても、まだ純資産に余裕があることが分かります。 さらに、四国電力の例ですが、原子力施設解体引当金と言うのが毎年700億円計上されており、 廃炉にしてその負担を全て電力会社が負うことになったとしても、この引当金から計上すればよく、 どうしても原子力発電が国民の反対などで存続できなくなった場合は廃炉にして、 原子力を切り離し、高効率火力や水力発電などにシフトすれば、沖縄電力のように 安定的な黒字経営に復帰できるように思います。 現在株価はかなり下がっていますが、将来的には戻す可能性もあるでしょう。 つまり株を買うならば、 九電>JR>>ホンダ 就職する(理系修士卒電気系)ならば 九電>JR>>>ホンダ な気がするのですが、皆さんはどう思われますか? 就職に関しては本人のやりたいことが考慮に入ってくると思いますが、 世間知らずの学生の甘ったれた考えでのやりたいことに過ぎませんので、 おそらく現実とのギャップはすごいと思います。 車が好きだからってホンダの開発に行っても、幻滅すると思いますし。 なのでやりたいことも特に無い場合で選んだ場合だと、就職する場合は上のようになると思います。 皆様のご意見お待ちしております(_ _)
ー・クライスラーの 傘下に入りました。しかしまた不祥事をしでかし、株価が下がりダイムラーは 補償を要求しました。結果分社化した、ふそうトラック・バスの株を差し出し ダイムラーは見事に意中の物を手に入れました。三菱自動車本体は用済みと。 まんまとやられた感じですね。まずは相手を油断させ、いざとなると鋭く冷酷に 動くと。日産が数年前三菱の軽部門を欲しいと言い寄りましたが、断ってますね。 賢明な判断だと思います。今度は軽自動車部門だけごっそりと持ってかれますから。 最近はいろんな企業が経営難に陥りますが、同じように甘い言葉を囁いて近づいて いざとなると大どんでん返しで欲しい部門だけ持っていくんでしょう。やっぱり 企業って稼ぎ頭の部門で働かないと、やばいんですかねえ?
います。 派遣だけではなく正社員も解雇されているらしいです。 4~5年後にはこの状況が直っているのでしょうか。 とても不安です、皆さんはどう思いますか。 それてこの現状を治すにはどうすればいいのでしょうか?
そうです。 (多分、給与は100%補償されず) 表向きは「コロナの感染防止」ですが それなら在宅勤務してる部署まで、休業にする事と辻褄が合いません。 この動きから読み取れる事、推測できること、本当の狙いは何でしょうか? https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-ad7639faff7fbd57412a79f463005c6b-200421-01-j
GM系列から離れましたね。それはいいですが、日産やいすゞ マツダ、日産ディーゼルはここ数年で劇的に復活しました。一時は株価 31円などすごかったですがね。 基本は工場閉鎖や仕入れの見直しなどだと思います。その関係で下請け メーカーなど結構泣きを見たんでしょう。しかし本体の社員は指名解雇など リストラはしたんですか?日本の法律上よほどの事が無いと解雇権の乱用に なると聞きました。となると嫌がらせなどして自発的離職に追い込んだ のですか?
のですか? ゴーンが成し遂げたのはリストラだけに思えるのですが、日本語の分からない外国人を招聘するほど日本には人材がいなかったのですか?
1~9件 / 9件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です