務したいと思っております。 そのためには当然教師の仕事をしながら公務員試験を受けなければならないわけですが、この試験を受けることは別に管理職などには言わなくても良いのでしょうか?
回答終了
常勤講師で7年働いた後採用試験に合格し、この4月で4年目となりましたが、最近転職すべきかどうか本気で悩んでいます。 理由は、 ・とにかく仕事の量が半端なく、休みを削って働いている状態。(部活で丸1日休めるのは基本的に日曜日のみ。ただ、その日曜でさえも仕事を持ち帰ってしていることが多い状態) ・今までは休日を削ってでも授業準備等を頑張れたが、最近は頑張るのが辛くなってきた。(頑張ってやろうと思っても、体が言うことを聞かずに結局できない状態が増えてきた) ・休みを削ってでも生徒のために頑張ろうと思えたが、最近は思えなくなってきた。 ・生徒のために頑張れなくなってきている自分に嫌気がさしてきたのと、生徒に申し訳ないと思う気持ちが強くなってきた。 ・雇用面では安定していても、今の仕事を続けて幸せになれるとは思えなくなってきた。 ・最近死にたいとまで思うようになってきた。 他に色々理由はありますが、ここまま今の仕事を続けて良いのかと思うようになってきました。今年度は3年生の担任になるため、来年の3月で生徒を卒業させて転職するのがタイミング的にも良いと思うのと、年齢的にも転職に向けて動き出すなら今しかないと思っています。 ただ、やはり高校教師から転職するのは厳しいでしょうか? ちなみに、教師になる前は3年ほど民間企業で働いていました。(昔から英語を活かせる仕事に就くのが夢だったのと、前職では英語を使う機会が全くなかったため、転職して今の仕事に就きました)
ておいた方が良いことはありますか? また、転職された方はどのような業種に就いていますか? ご回答をよろしくお願いします。
解決済み
院を卒業後、ストレートで教員採用試験に合格し、教員歴7年、学校以外で働いた経験はありません。 現在の勤務校は、比較的進学校ですが、部活動も盛んなこともあり、仕事量はとても多いです。 今年度は3年生の担任をしており、受験関連の仕事が多いところに、全く経験のない運動部の主顧問をしていることもあり、精神的にも肉体的にもしんどいです。 病休を取ろうとか、そこまでは悩んでいませんが、最近、本当にこの仕事を一生続けたいのだろうかとふと考え出し、転職活動を始めています。 教師を辞めたい理由は主に、部活動顧問が苦痛であること、毎日3時間は残業をしているのに残業代が出ないこと、教科指導以外の仕事が多すぎることです。 忙しすぎる毎日の中で、1番大切にしたかった授業の準備がおざなりになったり、生徒への対応を内心めんどくさく思ってしまったり、自己嫌悪になることも多いです…。 ただ、たまに教師をしていて良かったと思える瞬間もあり、また、安定した公務員という身分を捨てることにも、心残りがあります。 それと同時に、一度も学校以外の社会でも働いてみたいという思いや、何か新しいことを始めるのならば、少しでも若い内の方が良いのではないかという思いも、同じくらい強くあります。 ただ、新しい仕事の方が教師よりも良いという保証はないですし、周りで教師から転職した子たちは、負担は減ったが年収も減ったと言っていることが多く、現実が甘くはないことも、理解しているつもりです。 ある資格を沢山持っているるため、転職先は比較的簡単に見つかりそうではあるのですが、一般的に見て、教師からの転職はどうなのでしょうか? 両親や職場の人には反対されることが分かりきっていますので、客観的な意見を頂けると幸いです。
教師から転職できるおすすめな資格教えてください。司法書士や弁護士だったら転職できますか?
師をしている者です。TOEIC 900点、実用英検準1級を取得しています。 部活や授業の準備、年々増える一方の業務で土日祝日関係なく働いている状態です。持ち帰って仕事をすることも多く、残業(勤務時間外に学校にいる時間)も毎月45〜70時間くらいしている状態です。英語教育に携わりたいと思い今の職業に就きましたが、一番力を入れるべき授業準備に時間がほとんど割けないのと、休みを削って働いている状況に嫌気がさし、転職を考えるようになってきました。労働環境を変えるにも、文科省と財務省が動かない限り変えることはできないため、自分の力だけでは根本的に解決できないと思っています。 また、仕事のストレスから不眠や意欲の低下、焦燥感がひどくなり、医者には適応障害と診断されました。 今度の4月から(恐らく)持ち上がりで3年生の担任になるため、転職に向けて動き出すなら今しかないと思っています。今度受け持つであろう3年生を卒業させ、来年の3月で退職、4月に入社が理想です。また、転職をするなら英語コーチングに携われる仕事が良いと思っています。 今年で36歳になるのですが、転職はやはり厳しいでしょうか。教師になる前は、民間企業(中小企業の専門商社)で3年働いていた経験があります。 教師から転職した経験のある方や、キャリアコンサルタントの方など、ご回答をいただけたら幸いです。
動もその管轄内だけだと思います。 一方で、各自治体の採用情報を見ると、他の自治体で一定の教師経験がある人を優遇して採用する制度を持っているところが多いです。自治体側の、経験者を採用したいという狙いは理解できます。 そこで質問ですが、皆さんの周りに教師として自治体を何回も変更されている方って見えますか?またその理由もご存知でしたら教えて頂きたいです。 ここでは専任教師(正規採用)の教師という前提でお願いします。講師の仕事であれば全国的にすぐに採用がありそうなので。 ご存知の方がお見えでしたら教えてください。よろしくお願いします。
友人が一般企業へ転職したのですが待遇に満足行かないらしく、いつでも教師に戻ればいいと考えているようです。 少し考えが甘い気がするのですが、そんな簡単に教師に戻れるものなのでしょうか?
1~10件 / 2,441件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
教師の気になる将来性は?現状や教師が身に付けるべきスキルも紹介
教師は人手不足とされる職種の1つですが、一方で子どもの数が減少する中で、教師の将来性を危ぶむ声も聞かれま...続きを見る
2023-08-16
教師に向いている人に共通する特徴は?仕事内容と併せて紹介
教師を目指している人にとって、自分が教師に向いているかどうかは重要な点でしょう。本当に自分に適している仕...続きを見る
2023-08-08
日本語教師に向いている人の特徴は?求められるスキルや資格を紹介
日本語教師は、日本語を母国語としない外国人に、日本語の読み書き・会話を教える仕事です。日本語教師に向いて...続きを見る
日本語教師の将来性について。働き方や活躍する方法などもチェック
日本語教師の需要は、国内の在留外国人数や日本に興味がある外国人の数に左右されます。コロナ禍を経験し、教師...続きを見る
体育教師の平均年収は?公立学校の給与の特徴・手当の詳細も紹介
地方公務員である公立学校教員の年収は、体育教師も含めて各自治体が定めた基準によって決まります。体育教師の...続きを見る
2023-05-27
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です