通院治療で4ヶ月経過したころ弁護士特約で 弁護士を依頼しました。 同時期に手術が必要になり入院することになりました。 弁護士の勧めで通勤災害なので会社に労災申請をお願いして下さいと言われ会社に伝えると 「通災申請すれば元の部署に戻れない可能性もあるぞ。それでも申請するのか?どうにかならないのか」と言われましたがそんな理由で戻れない事はないだろうと申請継続しました。 手術後、医師の復職許可の診断書をもって 職場の復職面談を受けたところ私にとって 不利益な部署への異動を命じられました。 会社の言い分としてはその部署で私の体を慣らすためと説明がありましたが体を慣らすのは元の部署でも可能なので 通災申請したことによる明らかな不当人事だと 思いましたが会社の言い分にも一定の理解を示し ひとまず会社の命を受け入れました。 警告通り元の部署に戻れなかった理由は 通災申請したからだと感じると同時にこれ以上会社の方に負担をかけるのを申し訳なく思い申請中であった通災申請を取り下げる事にしました。 その上で異動先の部署で身体の回復を証明すれば元の部署に戻れると思い 労基署で取り下げの手続きをしました。 取り下げ直後、申請にあたってくれた上司の方々に 電話で報告しこれまで感謝と謝罪を伝えました。 取り下げの翌日事務所に呼ばれ上司4人を前に 取り下げの理由を詰問されました。 「お前が申請したから何人もの人間が何度も労力を使ったのに相談なく勝手に取り下げた事が理解できない」と責められました。 申請にあたって動いてくれた事は感謝してますし 申し訳ない思いもあります。それも改めて伝えました。 ですが本来申請も取り下げも私の権利であり自由なはずで1対4で詰問される覚えはありません。 上司の負担を減らすべく良かれと思った行動です。 ここで質問ですが 1 通災(労災)申請すると元の部署に戻れなくなる等の発言は「強要」「労災隠し」「パワハラ」にあたりますか?またそれ以外の違法行為にあたりますか? 2 取り下げた事に対しての詰問も 違法性ありますか? また私は事を大きくするつもりはなく 元の部署に戻れればいいので解決策あれば教えてください。よろしくお願いします。
解決済み
浮き上がり、左右にずれた程度でしたが、背中あたりに違和感を感じたので人身として通院してます。 相手は友人の車を運転していて任意保険に入っていないようです。 私が加入している自動車保険の弁護士特約を使って弁護士に相談しており、弁護士は被害者請求と労災申請を提案しました。 ここから疑問です。 職場に労災申請するにあたり、申請書への必要事項の記入をなんとか書いてもらいましたが、大した事故でもないのに病院行ったりしてどうたらこうたらとか、労災と被害者請求による自賠責からダブルで治療費受け取るんかとか言われました。 大きな事故ではないけど、私は体に違和感を感じているのは事実です。 それを仮病のように言われたり、治療費をダブルで受けようとしてるとか言われて困っています。 職場の対応ってこういうのが通常でしょうか。
回答終了
が、社内規定だと、退職届を出したあと三ヶ月はやめれないから、引継ぎや新しい人を入れるためにも、その期間は いてもらわないと困るといわれました。円満に退社したかったし、責任をもって最後まで仕事したほうがいいと考え、10月1日の日付けで、12月31日をもって退職という内容の退職届を提出し、受理されました。 しかし、その後に追突事故にあい、二週間有給を使い休みました。 その後もなかなか手の痺れもあり、仕事も不自由で、病院に行くために早退したり、調子悪く休んだりした日もありました。今週から一日仕事してますが、やはり体調は万全ではないです。 一日仕事していると、なかなかリハビリにも通えないので、早退か遅刻でリハビリに通う予定でいます。 ところが、会社より治療に専念しては?ということいわれ、引継ぎの申し送りを11月上旬までにして、あとは早期に辞めてもらっても休んてわもらってもいいといわれました。 社内規定に則り、3ヶ月いないとだめといわれ、事故にあい仕事を休んだりするならば、早くやめてもいいというのは、こちらからしてみれば都合がいいとおもうのです。 休んでもいいといわれても、診断書が必要といわれてますが、そんな長い診断書書いてもらえないとおもいます。そうなると会社の言いなり退職?あるいは、休業補償ではなく、傷病手当もらっては?といわれました。どっちみち医師の診断書は必要とのことです。 どこに相談したらいいのかわからないのですが、労基ですか?それとも弁護士さんですか? 自分の保険に弁護士特約ついてるので、依頼しようかとも思ってます。 アドバイスよろしくお願いします。
務態度が悪かった訳でも、会社に損害を与えた訳でもありません。 また、コロナ渦で会社業績が著しく低下し、人員整理が必要であった訳でもありません。 会社が期待した成果を期間内に上げられなかったという理由です。 解雇理由は会社都合で、解雇通告は解雇日の30日前でした。 逆の立場、すなわち会社側の立場にいた際に、簡単には解雇はできないと弁護士からも説明を受け、当該社員と話し合い、依願退職に落ち着かせたことはありますが、会社都合の一方的な解雇はしたことがありません。 弁護士の話だと訴訟に持って行けばおそらく勝訴するだろうが、結局は時間と労力をかけて示談金数十万円で退職になるだろうとのこと、時間も労力も費やしたくないので、訴訟せず受け入れるつもりですが、今ひとつ釈然としません。 訴訟以外で会社の姿勢を追及したいのですが、何か方法はありますでしょうか。
したが、その時に会社は退職金の支払い義務については無いと言われ未だ未払いのままとなっております。会社の言う通り? 退職金の支払いについては就業規則が整備されておらず(社員6名の小さな会社です)文書として明確化されておりませんでした。しかし、会社は技術職でいずれ独立するであろう私達職員に対し常々「残業代は払えないが、独立開業資金の為に退職金を貯めておく」と言い、私が入社した数年後より退職金共済に払い込みを開始しておりました。しかし退職の1年前に社長から「会社の運営資金に充てたいので一時的に貸してくれないか?退職(独立)するときには必ず返すから!」と相談があり、私は(会社が積み立てているものだからしょうがないと思い)渋々ですが聞き入れることにしました。一年後、退職3カ月前に独立の意向を伝え無事に?退職しましたが、その後数カ月経っても退職金の支払いがなされないので、職場の方へ赴き退職金の支払い時期に付いて尋ねてみましたところ....前出の通り「支払い義務は無い!」との一点張り。その上、「お前が辞めたせいで仕事が滞り、外注費の支払いで赤字が出た!退職金どころかその赤字分をどうしてくれるんだ!」と意味不明な事を延々と喋り続け、最後に「払う払わないは会社が決める事!....考えておく!」と言い追い返されました。その後、労働基準監督署へ相談したところ、一旦支払われた退職金は個人のもので「退職金ではなく既に個人の財産ですので直接裁判所へ申し立てるか弁護士に相談してください。(うちの管轄じゃないよ!)」とのことでした。私は長年御世話になった会社でもありますし、いま以上に事を荒立てる事で残った同僚達に迷惑を掛けてしまうのではないかと悩んだ挙句暫く様子を見ることにしました。数ヵ月後とある講習会の会場で社長と顔を合わせることがありましたが、その時社長からは「ごめん...もう少しまって!」と言うだけで具体的な話はなく、その後何度か顔を合わせることはあっても退職金のことは無かったかのような態度で接してきます。その後も同業者の集まりや過去に付き合いのあった会社社長からの口からは、「○○社長は△△君(私)が仕事と会社を放って勝手に辞めたと言い廻っているけど、本当にそうなの?」と...。きっと社長は私に不利な情報を各方面へ流し独立した私に仕事が行かないようにする事と、退職金を払わなくてもいいような優位な立場をつくるために色々やってるみたいでした。「考えておく」「もう少し待って」の言葉を信じて待っているのもバカバカしくなり申立てる決意をしたところですが、このような状況で退職金は支払われるのかも心配になり皆様からのアドバイスを頂きたく相談致しました。 ①過去の退職者に対しての支払いの実績有り ②退職金共済の掛け金は会社が負担 ③月数百時間にも及ぶの残業代は未払い ④共済解約(署名捺印)後、個人の口座へ振込 ⑤念書、覚書等の書面は無し どうぞよろしくお願いします。
めて本業でやりたくなったんですがウーバーイーツを本業でやるメリットデメリットを教えてください
約金、原状回復費用、解約予告違反金等合わせて20万円以上支払わなければならない状況になっています。 ひと月の手取り以上の支払い額です。辞めた元同僚に話を聞くと同じような状況で退職後に給料から予告なしに天引きされ300円しか給料が入ってこなかったそうですがそれは労基に報告後戻ってきたようです。 会社の契約では社員都合で退職の場合こういった精算は社員が行わないといけないそうですが払いたくない理由があります。 実は現在働いている会社は東京本社で採用され転勤はないという条件でした。しかし1年程働いたところで部長の方から大阪への転勤願いが出ました。結婚予定の彼女が関東にいたことからなかなか決断できず、そもそも転勤がない契約で入社しているにも関わらず転勤願いされることに違和感を感じながらも、東京で住んでいた社宅の解約にかかる費用を負担しなくていいことや、引越し代や大阪での新居の初期費用や彼女と住める家を用意すること、また家賃補助も30,000円出るという条件から渋々受け入れることにしました。 しかしいざ大阪に赴任が決まると経理の方から特約事項の原状回復費用を給料から天引きすると言われ更には部長から聞いていた話とは違い25,000円の家賃補助しかなく、予告もなしに交通費の支給まで削られていました。大阪の上司に相談した結果、現状回復費用一部負担、翌月からの交通費支給はしてもらえることになりましたが社長が大阪に来た際、自分だけ会議に参加させられない等の嫌がらせとも思わせる行為を受けました。 他にも色々あり、こういった不信感の積み重ねから退職を決断しました。 そもそも現在大阪の物件を法人契約する際も自社で仲介しており広告費が入っているためそこまで経費をかけることなく自分は来ているはずですし、転勤前に聞いた条件と違っておりこういう状況になるようなら転勤は受け入れるつもりはありませんでした。また自身とは関係のないことかもしれませんが社長に特別待遇されている女性の一般社員もおりどういった家賃補助とかになっているのかも不明ですが特別良いマンションに住めている社員もいるため、どうも自己都合退職で社宅の退去費用を出さなければいけないことに納得いきません。もちろん通常以上の使用による修繕が必要になった場合の費用は自身で払うつもりです。 こういった場合に私は全額社宅退去にかかる費用を支払わなければならないのでしょうか。自身のミスなのですが転勤前に書面等で何か受け取ることも交わすこともなく転勤をしたためきちんと確認していなかった自分のミスも認め最悪会社と折半で落とし所がつけばと考えてはいます。 会社が辞めた従業員に対して社宅の件で弁護士を入れてくることもあったようで心配になり相談しています。会社が訴訟でもしてこない限りは支払いは拒否できますでしょうか。
ラがあまりに納得がいかなかったので 労働基準局に行き、担当者の言われる通りに して、会社を辞めました。 そのやり方が、会社が気にいらなかったのか 「ムチャ、ムチャに言われ」辞めました。 私もあまりにも、腹が立ったので、ハローワークに 行きパワハラについて調査をしてもらいました。 「会社側が乱暴な、やり方で職場異動の指示を 出した。」と言う事を、認めたため、自己都合での 退職」と言うのは、なくなりました。かなり、色々な面で、自己都合よりましになったので、助かりました。」 そして、労働審判をする事にしました。 インターネットで労働裁判に強いと書かれた 弁護士にお願いをしました。1人で弁護士事務所を やっておられる弁護士さんでした。 約3ヶ月が経ち、1回目の労働裁判が開かれました。 こちらの出席者は、私と弁護士さんの2名、相手は 会社の上司が3名と、本社の総務部長1人と弁護士が3名の計7名も来ました。「なにーこの人数」と驚きました。結果は430万円を請求して、30万円でした。 裁判官から、30万円位しか請求出来ないと言われました。パワハラはほとんど認められませんでした。 この時に弁護士さんは、下を向き、何の反論もしてくれませんでした。立ち合いの2名に、大声で罵声が 飛んできて、分けが分からなくなり、30万円でいいです。と言ってしまいました。2ヶ月位に2回目の労働審判があり、30万円で結審しました。15分位で終わりました。 帰る時に、弁護士さんが私の書いてある資料を、ちゃんと読んでおけば良かった。すいませんでした。成功報酬は半分でいいです。と言われました。私の怒りを 少しでも沈めようとして、言ったのかも知れませんが 、本当だったら、あんまりです。 慧も50歳を過ぎ、なかなか次の会社に就職が出来ませんでした。やっと契約社員で採用が決まり、2週間位経った時、出勤途中で追突事故に遭いました。 診断書は頸椎捻挫で、2週間の治療が必要と言われました。しかし、なかなか治りません。どんどん痛くなります。契約社員で勤めてた会社も、そろそろ大人の 決断を付けて下さい。と言われ、トータルで4ヶ月は会社に在籍してた事にします。と言われました。 この4ヶ月の間に、精神科に言っ下さいと言われ、 精神科でも、分からなかって、たまたま、その病院に 来た、神経内科の先生に「痙性斜頸」だと言われました。すぐにボトックスが出来る病院に行き、診察を してもらったら、すぐに「痙性斜頸」と言われ、2週間後にボトックスをしますと言われました。痛みと酷い鬱病と言われ、精神科の病院に入院しながら、ボトックスは違う病院に通いながら、治療をしています。 今は、ボトックスでは有名な病院に、入院と退院を 繰り返しながら、事故から4年経った、今もまた入院してボトックスを打っています。仕事も全然できません。病院で寝てるか、家で寝てるかです。 相手の保険屋に連絡した所、最初の診断をした整形外科の分しか払えないと言われ、最初の整形外科に通院をしていた4ヶ月間の治療費しか払って貰えませんでした。仕方がないので、わた私の入っている弁護士特約で弁護士を付けてもらいました。最近、相手の保険屋も弁護士を付けたと聞きました。現在は、この状態が続いています。自分の身体は治るのか?痙性斜頸の治療費もちゃんと払ってくれるのか?が心配です。 労働審判でも異議申し立てが、出来たのに弁護士さんが何も、言ってなかったから知りませんでした。 体調も悪くて、そんな事を自分から知る機会もりませんでした。 また、その時に30万円を決めずに、1度持ち帰って 検討する。と言う言葉でも良かったのに。 長文なり、すみません。 何か良い助言があれば、欲しいです。 4年間、ずっーと激しい痛みに心が折れかけて います。
5月末まで働いて欲しいと言われとりあえずこの退職届に5月末の日付で書いてと言われ描きました。 27日に試用期間が1ヶ月な為、5月からの雇用契約について質問するため本社へ連絡した際に「5月中はアルバイト同じ契約でー必要なら契約書送るよ」と言われ、違和感を感じました。 必要なら?となり、咄嗟に要らないです。5月からの契約についても同意したしませんので4月末の契約終了と共に失礼します。と伝えたところ28.29日共に出勤だったのですが削られました。 ここからが本題なのですが、本日給与明細が届いたのですが2日分欠勤扱いになっているのと、店舗手当が1万円分あるのですが賃金のところにはみなし残業(6.75時間)とあり、特約事項のところには、店舗手当は時間外割増賃金対応手当(法定時間外労働+休日労働+深夜時間+深夜残業)として支給するとあり、割増し等合わせると1万を超えている可能性があるのですが特に支払われていませんでした。 勝手に削られ欠勤扱いになった2日分の休業手当と勤怠記録の開示を求め再計算した後1万円をオーバーしていた場合の残り分を弁護士を立てずに請求することは出来ますか?
ーバー副業20万円を超えたら大変と言われたのですが、副業20万円以下と20万円を超える場合、どのような違いがあるのでしょうか。
1~10件 / 32件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
弁護士には将来性がある?稼げないとされる理由やAIの影響を解説
仕事を知る
弁護士には将来性がないという話を聞き、資格取得へのチャレンジを躊躇している人もいるのではないでしょうか。...続きを見る
2023-08-08
弁護士に向いている人の特徴とは?仕事のやりがいや大変な点も確認
弁護士は高収入で華やかなイメージがありますが、実際は肉体的・精神的なプレッシャーが大きな職業です。責任が...続きを見る
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
年末調整とはバイトでも必要なもの?必要な書類と書き方をチェック
法律とお金
バイトの年末調整は、必要になるケースと不要なケースがあります。提出書類を把握しておけば、年末調整が必要に...続きを見る
2023-04-17
扶養控除申告書はアルバイトでも必要?年末調整の条件について解説
勤め先から給与をもらう人が税金の控除を受けるためには、扶養控除申告書の提出が必要です。正社員はもちろん、...続きを見る
2023-05-27
転職活動で提出を求められる必要書類は?早めの準備で円滑な手続きを
転職活動中には、さまざまな必要書類を提出しなければなりません。どのような書類が必要なのかを事前に把握して...続きを見る
2023-05-23
履歴書に押印が必要なケースを解説。適切な印鑑の種類や押し方も
履歴書に押印欄がある場合、印鑑が必要なのか迷ってしまうものです。どのような場合に履歴書への押印が必要なの...続きを見る
2022-07-11
パートを辞めるときに退職届は必要?スムーズに辞めるポイントも解説
働き方を考える
パートを辞めるときには、退職届は必ずしも必要ではありません。ただし職場によっては必要となる場合もあるため...続きを見る
2023-04-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です