疑問が絶えず、教授や周りに聞いても納得できる返答が得られず、こちらに書き込むことにしました。 現在、設計スタジオを履修しているのですが、何を目的に設計を考えているのか、分からなくなりました。(具体的な内容というよりは、スタジオという授業に対してです。) 私は、デザインとは「人」が「求めるもの」を実現することだと思ってます。ただ、問題はこの「人」とは誰かだと思います。建築においては、「空間がほしい!」と思っている人だと考えています。 さて、本題ですが、設計スタジオにおいては、この「人」がいない状況から始まることが理解できません。スタジオの基本は問題を発見して空間で解決するということですが、問題発見から始めるとするならば、最終的に空間で提案しなければいけないという事に違和感しかありません。それは建築設計のスタジオだからというのであれば、「人」の「空間がほしい!」という建築でしか解決できない状態で解決方法を模索させてほしいです。
回答終了
解決済み
来ればいいのでしょうか? 物理が苦手なのでもし建築士の資格取得に大きく関わってくるのであれば今から克服したいと思っています。
の4回生です。 有名建築家の学歴を見ると東京大学や早稲田など、高学歴が多くて、自分の学歴にギャップを感じてしまいます。 今更ながら自分の未熟さに気づいてしまい、大学院への進学も考慮しています。 現在の成績は上位1割程度です。 私のような学歴でもプロの建築家になるために、何を実践すればよいでしょうか? 先日運よく板茂さんの講演を聞くことができて、今は建築を見て回ると良いと言われたのですが、それに従って日本中の建築を見るべきでしょうか?それはアトリエ就職で自分の個性のアピールになるでしょうか? それともいち早く一級建築士の勉強を始めて資格でアピールするべきでしょうか? 現在とりくんでいること。 趣味程度ですが、スケッチアップで好きな形をデザインしたり、建築スケッチのために人体デッサンの本で人の体を描く練習、有名建築の本を読んでそれを地図にまとめるようなことをしております。 建築系のバイトは一切やっておりません。
すごく高いですよね でも 金持ちの家はみんな同じようなデザインでほとんど変わりないですよね それらしいものなら私もダンボールで作れますよ 有名建築家っぽいやつ。 これを単純に 縮尺率を何倍にも上げて重量鉄骨や丈夫な素材で組み立てる。 ガラス類は そこいらの街にある工務店で組み込む なんかそれだけで簡単にできるイメージがあるのですが 間違ってますか?? ランボルギーニをダンボールで作るみたいなそんな簡単なことでは? どこをとっても すごい マネできないと思えないのです。
導の先生が建築業は将来性がない、と他の生徒に言っているのを聞きました。 建築系より農学や水産学系に行きなさいと言っていました。私はもう既に私立は出願をしていますし気にしたってしょうがないと思っています。特に何か進路を変える気は無いです。しかし、どういう理由で将来性がないと言うのかが気になります。調べてみてもそこまで納得出来る情報にありつけません。教えてください。
常に勉強していないといけない訳ではない職業であればある程度お金も出て趣味の時間もあると思います。 しかしながら建築家となると普通ぐらいに稼げるようになる事自体が40代以降が大半です。それに加え有名になったとしたら尚更時間は無くなるでしょうし、それなりにやっていったとしても生き残る上で勉強し続けないといけない職業だと思います。 やりがいもあり、幸せを感じていてもやはり60、70歳まで建築にほぼ全て持っていかれるのってどうなんだろうと思ってしまいます。 建築に人生かける姿勢も分かりますが1人の人間としての時間はうまく取れなくなるのかなと考えてしまいます。
計やデザインをしたいと考えています。そこでお聞きしますが ・建築家の定義は何ですか?私のイメージする建築家といえば、隈研吾や藤本壮介など多種多様な建物を設計・デザインする仕事というイメージです。 ・大学はどんな基準で選べ(絞れ)ばいいですか?国公立大から選びたいのですが... ・どうすれば建築家になれますか?私のイメージだと 「建築科のある大学に行く→建築士の資格をとる→しばらく企業に勤めたり、留学したりする?(ここからもうよく分かりません)→独立して事務所を持つ→国や市の建造物を手掛ける→名の知れた建築家!」というイメージなのですが... ・高校生のうちにやっておくと良い事はありますか? この4つです。今中3の受験生なのですが、「建築家」になるにはどうすればいいのか?ということが今更気になったので質問しました。自分で調べようとしても難しく、まわりに建築家の人もいないので... よければひとつだけでも回答して頂けるとありがたいです。読んで頂けてありがとうございました!
互助会みたいなので褒め合えばいいのですか?
いるのでしょうか。
専門家が回答
1~10件 / 5,524件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です