り、前々から旅行しようと話していたのですが、先日その話を持ちかけたところ「就活を考えると旅行は無理」と言われて悲しく腹が立ってしまいました。 私も就活中だから苦労はわかっているつもりですが、彼氏の志望業界はまだ選考は始まっていないし他のカップルたちは普通に旅行しているし、そこまで時間を割けないものなのか?と思ってしまいます。こういう男性もいるってことなんでしょうか、、、
解決済み
しているからか、就活を全くしていない彼氏に口出ししてしまいます。 3月に企業の情報が解禁しますが、彼氏は片手で数え切れるくらいしかエントリーしておらず、面接対策どころかエントリーシートすら作っていないようです。 心配になって「今の時期はまず〜した方がいいと思うよ」と言っていますが、「働きたくない」「面接こわい」「就活嫌だ」と言い訳しかしません。終いには「ニートになって友達と住む」と言います。 正直、今の時期は私も正解が分からないし、彼の方が先に内定が出る可能性だって全然あると思うので、そう強く言えませんが、 もし7月、8月くらいに彼氏が内定が出ない事で悩んでいても「だから言ったじゃん」と突き放してしまう自信があります。 しかしそんな亀裂が走るような事はしたくないので、 まだ解禁して間もないうちに就活に向き合って欲しいです。 どうすればいいのでしょうか?
回答終了
在就活中なのですが、何社も落とされており、正直メンタルがきついです。 それでも仕事はしないといけないので、また近々2社面接をする予定です。 彼氏とは同棲しています。 今日、この前受けた会社から不採用のメールが来て、彼氏にも落ちたことを伝えました(聞かれたので)。 わたしはできれば明るく支えてほしいのに、仕事の話をする時、いつも彼氏までテンションが低くなり、なぜか黙ってしまうことばかりです。正直それがめんどくさくてたまらないし、話を聞いてほしい時にまた嫌な雰囲気になるのが嫌で話しにくいです。 なんで励ましてくれないのかなと思ってしまいます。 悩んでるのは私なのに、なんで彼氏のことまで考えて私が声かけてんのか… 本人はわたしよりも歳上で仕事もちゃんとしてるから、そこの悩みはないはずなのに。 就活のストレスがあるのに、彼氏に変なとこまで気をつかわないといけないのかと… 大丈夫大丈夫次があるよぐらいで励ましてほしいです。 こう思う私がおかしいんでしょうか? 自暴自棄になってしまってます。
すぎて涙出るときたのですがなんて声かければ良いのでしょうか?気持ちに寄り添ってあげる方がいいのか、それとも切り替えていこうよってポジティブにいうのか迷っています。 本人は今かなり就活で何事にも敏感になっていて一社も内定もらっていない状況のためどうすればいいか悩んでいます。
(国立理系)がいます。 私は大手企業に内定していて、彼は内定0の状況です。 彼に今年度で内定を貰えなかったら別れると言ったら、機嫌を損ねてしまいました。 なぜ手厳しいことを言ったかというと、 ①就活生の内定率が80%ほどの今になっても面接を受けても週1とのんびりしているように見えるため ②過去にも進路を真剣に考えず一留をしているため です。 今までは私の就活の進捗を話したり、就活どう?と聞いたりして遠回しに促していました。 それでも効果が無いようなので、上記のように発破をかけました。 彼はポテンシャルはあると思うので、出来るだけ福利厚生が充実していて給料がもらえるところに行って欲しいです。 (養って貰おうとは思っていませんが、女性には産休などで働けない期間もあるので…) 男のプライドを傷つけない上手い接し方があれば教えていただきたいです。
ら人事の人と親しそうにはしていて、明日内定承諾書を書きに行くついでに人事の人(女性)からランチを誘われたそうです。 行くらしいのですが、会社の人事が入社前の子とわざわざランチも行くのは普通にあることなのでしょうか? 私が就活していた時はそういうこともなかったし、友人などでそういった話を聞いたこともありません。ちなみに彼氏とその人事は歳が近いです。
部地方で医療系の仕事についており、将来的に結婚を考えている彼氏と同棲をする為に、関東の方に就活をしており、先日無事内定を頂きました。 見学の際に「ぶっちゃけ彼氏ですか?」と聞かれましたが、女性である自分が彼氏との同棲を知られてしまうと落とされるのではないかと思い、親しい異性の友人として話を進めてしまいました。 今の職場でも、彼氏がいることはもしかしたら隠した方がいいかもとアドバイスを受けていたので秘密にしてしまいました。 内定を頂いた職場は、12月から働き始める予定です。住宅補助などもあり、いつかはバレてしまうと思うのですが職場の方には言うべきでしょうか。 今の彼氏とは、今すぐに結婚の予定はありません。 アドバイス頂けるとありがたいです。
か? 就活に入ってから、まず彼の口がかなり悪くなりました。口を開けば誰かの愚痴やネガティブ発言ばかりで、「学校休むのはありえない」とか極端な発言が増えてきて、聞いてるこっちもしんどくなってきました。また、喧嘩をして向こうに非があっても素直に謝ってもらえなくなったり(嫌味っぽく謝られるか渋々謝られるかの二択です)、ちょっと聞き返しただけで逆上してきたり、LINEの返事が遅くなっただけでキレられたりし始めています。元々温厚で冷静に話し合いができる人だったのですが、上記のような日々が続き、そっちが本性なのかなと思ってしまいました。 就活中でしんどいのも分かるのですが、こっちも仏ではないのでもう聞くに耐えないです。就活中に別れを突きつけるって酷ですか?
ともあると聞いたことがあり悩んでいます。皆さんのご意見をお聞きしたいです。 彼氏は大学3年生で最近インターンなどに行き始めた就活生です。毎日就活の勉強やアルバイトも頑張っていて何か私に出来ることはないか考えていたのですが、干渉されるのが嫌だという意見も聞いたことがあり悩んでいます。 皆さんは自分が就活生だと彼女からお守りを貰うことにプレッシャーを感じてストレスになってしまいますか? 私自身、今年の秋~冬頃から就活が始まるため現在就活生の方の気持ちやメンタルがあまり分からないため皆さまのご意見を頂けると幸いです。
彼氏は私より二つ上で、専門学生になる前に高卒で会社に入社しているので社会経験があります。 早期選考で受けた会社から内定をいただいたのですが、普通に褒めて欲しかったので彼氏に内定もらえたことを報告したらおめでとうだけではなくて、年間休日がどのくらいなのか、どういう仕事内容なのかを事細かに聞いてきて、年間休日が彼氏が元々いた会社より少ないので、それって祝日ないってことだよねーびみょーだねみたいな感じで言われてめちゃくちゃ腹が立ちました。 去年の夏から就活を始めて、頑張ってきて始めて内定をもらえたので私はとても嬉しかったのに、ただ一緒に喜んでくれるだけじゃなくて、そういうことを言われると言わなければ良かったという気持ちになりました。 彼氏と私の就活の軸が違うから何を重要視するかなんて別なのに彼の考えでその会社微妙だねと内定をいただいた会社についてとやかく言われるのもうざすぎます。 正直、彼氏は高卒なので大卒の就活というものの大変さがわかっていないし、今後も保育園の先生になるため、私の就活とは全く違います。 そのような立場の彼氏にいろいろ意見を言われるのが嫌だと感じたのでこの先、最終面接まで行ったとか内定もらったとかもういうのやめようかなと思うのですが、いいと思いますか? ここで書いた内容をストレートに彼氏に言うと俺は意見言っちゃいけないんだね、奴隷じゃんとか言われそうで仲が悪くなりそうなのですが、選考に進んでる会社の休日日数とか聞いて評価してくるのとか普通に気分が悪いって伝えたいんですけどなにか良い伝え方とかないですか?
1~10件 / 3,885件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
インターンシップとは?種類や参加するメリット、採用直結型を解説
就活を控えているなら、インターンシップへの参加を検討しましょう。実際の職業体験を通して、さまざまなメリッ...続きを見る
大学生の夏休みの過ごし方とは?就活につながる過ごし方をチェック!
大学生の夏休みの過ごし方にはどのようなものがあるのでしょうか?長い夏休みを有意義に過ごす方法や就活につな...続きを見る
履歴書の封筒の書き方は?封筒の選び方から注意するポイントも紹介
就活する際、企業への応募書類として必須になるのが履歴書です。最近はネットからの応募も増えてきましたが、郵...続きを見る
2022-06-01
返信用封筒の正しい書き方とは?基本マナーと注意点をチェック!
就活など、企業とのやり取りでは『返信用封筒』を求められることがあります。返信用封筒を同封する目的や選び方...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です