トをしているのですが、休みは融通が利かない8時間労働に対し休憩が無い時もある・正社員でもないのに残業はほぼ毎回(8時間以上 の労働)だそうです。 大学の単位も取れていないのに、休み希望を書いているにも関わらずバイトに入れ、学校がある時にでも働かせます。 本人に、休めばいいのにと言いますが、三年間も雇ってもらった恩があると言い結局学校を休んでまでアルバイトに行きます。(彼氏も馬鹿ですが) まだ単位も取りきれてなく、卒業も危うい、就職も決まっていない(バイト先に就職する気はない)、労働時間が長いので体を壊しそうなので私も心配です。 歴代のアルバイトの先輩もこんな感じだそうで、店長に洗脳?!されているのではないかと心配で・・・ 何度も何度もおかしいよ等と言いましたが、本人は仕方ないと済ませています。学生・アルバイトの立場で・・・と、わたしの心配は余計なお世話なのでしょうか?また、上記のことは違法ではないのですか?
解決済み
中ですし、塾の先生をしているので4月にネクタイをプレゼントしようと思っているのですが、今の時期にネク タイをプレゼントするのはおかしくありませんか?
と休みの期間に国内で旅行など難しいですか?
回答終了
意見を頂きたいです。 私は物心ついてからの約20年間、ずっと京阪神地区で家族と暮らしています。大学も、家から通える範囲しかだめだという条件付きだった事から、関西で進学しました。暮らしやすく、実家から通える大学もいくらでもあることから、高校の同級生も9割方関西の大学に通っているような環境です。 私は大学1年生から約3年付き合っている彼氏がいます。関東出身の他大の同級生で、進学のために関西に出てきて隣県で一人暮らししています。週1のペースで会っています。お互い初めての恋人であり、この3年間、時間と共に信頼関係と相手への尊敬する気持ちを育ててきました。楽しい事だけではなく勉強や苦しい就活も一緒に頑張ってきました。お互い相手の良い所、自分の悪い所を認められ、話し合いもしっかりできる関係性です。恋人でありながら親友、家族のような存在です。恐らく世間の大学生カップルより、お互いすごく真面目な恋愛観を持っていて、大学生ながら結婚を目標に交際してきました。 心配性な私は、この1年間ほど就職活動に真剣に取り組んできて、その結果複数の内定を頂くことが出来ました。大きく分けて、大手企業(転勤あり)、中堅企業(関西勤務確約)の内定を頂いています。 一方で彼氏は、就活のスタートが遅く軸が定まりきらかったことからまだ内定がありません。自己分析などこれまで一緒に頑張ってきたので、負担にならない程度に横で応援したいと思っています。学歴も人柄もいいためこれからもらえるとは思うのですが、まだ勤務地が分かりません。(関東か全国転勤の可能性が高い?) 付き合って1,2年の時は、お互いに関西本社の企業をメインに受けようという話だったのですが、上記のような状況から、遠距離恋愛の可能性が高くなってきました。(転職できる力を付けるためには3年頑張らないといけないよね、と話しています)。私は彼氏の内定先が分かってから自分の承諾先を決めようかと思っています(甘いのかもしれませんが、どの内定先も同じ程度に迷っているため、妥協とは思っていません)。 長くなってしまったのですが、私はこうした状況から以下のことで悩んでいます。 ○自分が新卒で地元関西を離れるか否か (関西→遠距離の可能性は高まるが、環境が変わらないことで心の安定は保たれる。しかし遠距離3年後にどちらかが転職する必要あり。 全国転勤→関東に希望を出して通れば遠距離にはならない。婚約した場合、配偶者の勤務地を考慮してもらえるかも。しかしそうでなかった場合地元からも彼氏からも離れた場所で働くことになる。) 最後まで読んでくださってありがとうございます。 相手の状況が分からないとどうしようもない事、遠距離恋愛の厳しさは承知の上なのですが、真面目に悩んでいるため、実際に遠距離を経験した方などからの客観的な意見を頂けましたら幸いです。
の学校に通っています。 彼氏は7月に実習が終わって、11月に病院を一つ受験しましたが落ちています。そこからどこか探したり受けている気配がありません。私自身も医療系の大学だったので夏くらいに就職がきまり、医療系は就活遅めだからと見守っていたのですが最近動いている気配がなく、不安です。遊んだりバイトをしたりしている彼氏に就活に対する認識が甘いのではないか?と苛立ちを覚えるようにもなりました。 彼氏からは結婚したいといわれていてアパートもいま私が探しています。ですがこの状況で同棲に踏み切って良いのか不安です。 自分でも理学療法士の求人をみているのですが、よさげなところはわりと募集がもう終わってるとこもあります。(彼は12月から求人が出始めるといっています) 理学療法士の求人、就活というのはやはり遅いものなのでしょうか?私が心配しすぎですか?
実際、旦那さんが福祉関係の仕事をされている方、そうでなくても福祉関係の仕事に携わっている方、教えてください。 私は、現在大学2年生です。MSWを志し、福祉の大学に進学しました。 在学中に、精神保健福祉士・社会福祉士をとろうと思っています。 彼氏は、同じ大学の4年で、実習でお世話になった方が園長を務められる特養に就職するかも…という流れになりました。 訳あって会って話す事が出来ないし、お互い忙しいのでゆっくり話していないのですが、 介護職員ではなく、相談員として、のようです。 しかし、結局在学中に社会福祉士を取得しても、施設じゃ介護職員と同じ扱い…という話も、 先輩から聞いた事があります。 どの道、低賃金なのは分かっていますが…。 これから先、私たちがどうなるかは分かりませんが、もし仮に結婚し、子どもができてもやっていけるかどうか、と不安です。 裕福な暮らしなど望んでいません。 しかし、わたしがまだ高校生だった頃、ある日突如、父が仕事を辞めた為にすごく経済的にも精神的にもツラかった 経験があります。そのせいか、「お金がない、足りない」という事を考えると、とても不安です。 わたし自身、夢叶ってMSWになれたとしても、決していい給料ではないと思います。 SWの仕事に憧れてきて、ここまで来ましたが、やっぱりお金の事を考えるとキリがありません…。 実際、特養で働く旦那さんをお持ちの方、特養で働く男性の方、暮らしなどはどうですか? 特養以外の施設などでも構いません。 よろしければ、教えて頂けると本当に参考になります。よろしくお願いします。
そうです。 将来、税理士になることが目標で、これまでの大学生活は、ほぼ全て 税理士試験や、それに関連する資格の勉強に費やしてしまいました。 税理士試験の前段階的として、日商簿記3級から勉強を始め、2級 までは独学で合格し、1級と税理士試験の科目は、予備校とのダブル スクールという形で、とにかく暇さえあれば勉強、という感じでした。 日商簿記1級に合格して税理士試験の受験資格を得て、そこから何とか 税理士3科目まで合格でき、幸い、会計事務所に内定をいただけたので 卒業後は、働きながら残りの2科目の合格を目指すという形です。 (税理士は、5科目合格で、最終的な試験の合格になります) ただ、今思うと、彼氏どころか友達すら全く作らず、アルバイトもせず ひたすら勉強だけに明け暮れたというのは、本当に良かったのか疑問に 思ったりもします。 なぜかというと、大学時代に人と交わったり、アルバイトで働きもせず いきなり社会に飛び込んで大丈夫なのか、という不安があるからです。 そのあたりは、どうなのでしょうか? 職場の同僚や先輩方と、上手くコミュニケーションが図れなかったり、 仕事がスムーズに出来なかったりするのでしょうか? 長々と書いてすみません…。 経験者の方や、それ以外の方でも構いませんので、どうかアドバイスなど お願いいたします!
いています。去年の10月ぐらいから就活を始めていますが現在内定は0です。そろそろ焦ってますし、彼氏との時間に費やす気にはなれ ません。友達とも遊ぶ気にはなれません。遊ぶ暇があったら、、と罪悪感に襲われてしまいます。だからといって起きてる時間ずっと就活しているわけではないし土日はダラダラNetflix見たりしています。でもなぜか自分以外の人に当てる時間が勿体無いというか嫌になってしまっています。就活がいずれ終われば感情は元に戻るのでしょうか。別れるか迷っています。。このまま付き合っているという状況だけを続けて万が一就活が終わっても大事にしたいと思えなければ相手の時間を奪ってるだけになってしまうなと、申し訳ないです。
として合格しました。彼は、自分が養うから私はパートでいいんじゃないかと言ってくれています。 私は試験の結果から自分が教員に向いていないと思い教職は諦め、来年公務員試験を受けようと思っています。 今は、1年は彼に養ってもらい2年目から自分で生活できるようになりたいと思っています。その為就活は教採に落ちてからしていません。 (彼の言うとおり、パートでもいいのかなという考えもありました。) しかし、段々と本当にこれでいいのか、とまた不安を感じています。 稚拙な文で、伝わりにくい所もあるかと思いますが、色んな方の意見を聞きたいと思い、投稿させて頂きました。 皆様のご意見をお聞かせください。お願いします。
活中で、上手くいけば彼と同じ県(2人とも地方公務員)で働くことができます。 ①新卒1年目で同棲は可能か。 ②職場にバレずに同棲できるか。 ③もし職場にバレた場合不利益はあるか。 以上の3点について、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。
1~10件 / 611件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です