1年勉強してきて、筆記には全て受かって面接で全落ちです。(一応国税や一般職の人事院面接はCで受かったのですが採用面接や官庁訪問はだめでした) ・8月に倍率2倍の県庁面接に落ちてから「自分って人間性だめなんだ」と思うようになりました。9月には母校の大学職員に落ちました。今は学校事務を2つ受けていますが、結果は12月に分かります。 民間もいくつか見ています。 ・面接練習は10回以上しました。悪い風には言われなかったので、こんなに落ちると思っていませんでした。 ・県庁以外の筆記に全て落ちていて面接練習も1回くらいしかしていない友人が、自分が落ちた県庁に受かっていました。県庁は筆記で5%くらいしか落とさないし、面接の点数のみで採用を決めます。その子も自分もガクチカなどの強さはほとんど同じです。(サークルや学問など)すごくやるせなくなりました。 もともと自分は自信家なのですが流石に自信をなくします。今までの生き方じゃだめだったのかなとか思います。知り合いは民間を2社ぐらい受けて受かって2ヶ月くらいで就活を終えたのに、自分は勉強期間も合わせるともう1年半もしています。 危機感はないけど劣等感には常に苛まれている状況です。最近はすぐ退職する人も多く、就職が決まるのがいつかなんてその後の人生にほぼ影響しないのに、周りの常識とずれすぎていて肩身が狭いです。最近は内定がないと言うと引かれるので、友人や先々で会う人に内定があると嘘をついています。 こんな状態でも何か前向きになれる言葉がいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
解決済み
3つ応募しています。 Twitterを見ていると民間に切り替えた人が多いのですが、なぜでしょうか? 学校事務は採用人数が少なく狭き門だからでしょうか?民間の方が受かりやすいんでしょうか?
でしょうか。 9月からだとブラック企業しか募集していないのでしょうか。
ことも男性から好かれたこともない喪女の私は社会不適合者ですよね?
回答終了
だける未来が見えません 公務員試験の結果がふるわず、夏~秋ごろから民間にシフトされた方の就活体験談が聞きたいです。 苦労されたこと、工夫されていたことなど教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
ているためとりあえず少なくともマイナス査定扱いにはならないような企業に滑り込んで第二新卒での転職を目指したいです。 転職の際にマイナスにならない業種を教えてください。
記と体力試験は2箇所とも合格したのですが、1つは面接で、もう1つは小論文で失敗してしまいました。 これからどうしたらいいかわかりません。 1. 毎年2次募集をかけている地域があり、今年もあればそこを受ける ですが上司からのパワハラがほんとにひどすぎると聞く 2. 専門学校に通う お金がないため、奨学金など何らかのお金をかりないと行けない 学校の先生はすすめてくるが父は反対している 3. 1年間浪人し、独学で来年もう一度受ける 4. 1年間浪人し、予備校に通いながら来年もう一度受ける 予備校の学費はどのくらいかかりますか? 5. 1年間就職し、働きながら来年もう一度受ける 学校の先生には1年で辞める人を紹介できないため、高校を卒業してから就職先を探すしかない この中でどの選択が1番良いと思いますか。 長くてすみませんがほんとに焦っているのでご意見よろしくお願いします。
ょうか。公務員を志望していたため就きたい職種もありません。就活留年等はできません。
、翌年に民間の就活と公務員試験を並行してやる。 今年は公務員専願でした。どちらがましですか。親はもう一年やってもいいよと言ってくれました。 今年度は県庁と国家一般を受けて、国家一般は筆記で落ちました。やりたいことは国家一般職の業務にありました。県庁は最終結果待ちです。24卒向けの民間企業をリクナビなどで探したのですが、あまり自分の条件に合致する企業がなかったです。自分自身国家一般の特定の業務に憧れているため、公務員にこだわる必要もないのかと思うようになりました。視野を広げるためにも一年卒業を遅らすのはありですか。
を受けます。 調べると全落ちしたなどとかいてあるのですが、全落ちとはひとつの分野以外を希望して全部落ちてしまったということですか? 私は市役所の行政のみしか選択しませんでした ネットで受験予約みたいなのをしたため、ひとつしか選べないのだと思い選択できませんでした 今からじゃもうさすがに無理ですよね、? 勉強があまり出来てないのもあり、勉強不足で落ちそうで仕方がありません。とても不安です。 筆記試験の合格点数などわかる方いたら教えてください
1~10件 / 916件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
仕事を知る
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です