ります。 派遣自体使用するのは初めてで、ファミレスで面接するのも初めてです。 ①まずお聞きしたいのは、ファミレスでの面接の場合、何も頼まず面接だけというのは無い気がします。 恐らくドリンクバーか何かだとは思うのですが、ドリンクを注ぎに行く際に自分が担当者の分も注ぎに行くのか、最後の支払いなど、こちらはどういった対応をしたらよろしいでしょうか? 全くわかりません。 ちなみに、派遣会社自体での面接か、近場のファミレスでの面接かを選ばされ自分が決めてしまいました。 会社までは30分、近場なら5分くらいで相手がどちらでも大丈夫ですよと言ったので近場を選びましたが、そういうマナー的なことが分からず後悔してます。 ②志望動機についてです。 応募した仕事は老人ホームでの看護師業務です。 医療行為はなく介護業務が主な感じです。 資格を持ってるが未経験の方でも大歓迎と書かれてました。 自分はそれに当てはまります。 それに私は正看ではなく准看護師です 去年3月に学校を卒業しました。 卒業してすぐ4月に1か月程度病院勤務はしてましたが、家庭の事情でどうしても退職せざる負えない状況になり退職しました。 そのため実務経験はほとんど未経験です。 応募した理由をざっと書きます。 給与が良かった、近場だった、医療行為に自信がないため老人ホームなどが良かった、医療行為は苦手だがまずは医療行為がない看護師業務から徐々に経験を積みたい(薬を作ったり、おむつ交換、入浴介助、バイタル)です。 これを志望動機に書き換えれるとは思いますがどう言う感じに書けばいいか分かりません。 正直やりたい科は整形です。しかし、コミュニケーションやバイタルなどまずは上記に書いた初歩的なことから徐々に学んでいきたいと思いました。就職は整形がいいです。派遣自体を選んだ理由は数ヶ月更新なため、自分を少しでも成長させ退職ができることだと思ったからです。給与ももちろんです。最初に老人ホームで慣らしたいとは前々から考えていましたが、老人ホームに何故就職しないかというと辞めずらくなり次の行きたい科に行きずらい、給与は就職を老人ホームにすると派遣より4万ほど低いです。ボーナスをいれたら就職がいいのですがそこまで続ける気はないと言う理由です。 短期的に考えて、派遣が合ってると思いました。 それと学校に通ってる間に1年間だけ看護助手業務をしてました。 今から3年前とかですが。 そこでは主にベッドメイキングや検査室への移送、食事の配膳下膳、入れ替わりが激しかったので病室を掃除したりしてました。コミュニケーションもその1年間で学べていました。おむつ交換や入浴介助はほとんどしてません。 それらの感覚も今となっては鈍ってます。 以上諸々含めて派遣の老人ホームを選びました。 ②を色々書いてしまいぐちゃぐちゃになってしまいましたが、②は以上踏まえた志望動機の書き方です。 ③服装です。 証明写真はスーツ姿のものを撮ってます。 派遣の面接はラフな格好でも良いと調べたことがありますが、近場のファミレスでの面接の際もスーツ姿じゃなくてよろしいのでしょうか? 長々3点質問させていただきましたが、よろしくお願い致します
解決済み
ールだとどの位で仕事に慣れましたか?メモを取る時間はありますか? ② パニックになった時はどんな時ですか? ③ 「この料理のカロリーはどれくらいなの?」 などお客さんに聞かれてとっさに答えられなくて 困ってしまったことは他にありますか? ④ 今までどういうお客さんがいましたか? こういうお客さんにはこういう対応をするといいよ。というのがあったら教えてください。 ⑤ ファミレスのバイトで気をつけていたのは何ですか? 「常に笑顔」「言動共にハキハキする」はよく聞きますが、 それ以外に何か気をつけていたことがあったら教えくださいw
刻な人手不足が発生する中、 何故か知恵袋では 仕事の内容は全く知らないけど公認会計士になりたい と言う者が溢れかえっているので、 この際 公認会計士法で定められている 公認会計士の名称独占の規定を廃止し、 介護職やウェイターに公認会計士 の名称を付与して、 お身体の動かないお年寄りのオムツを変えるのも ファミレスでオーダーを取るのも 公認会計士の仕事 と言う事にしてしまえば 仕事の内容は知らないけど公認会計士になりたい者達が喜んで世の中のエッセンシャルな仕事をしてくれる事になるのだろうか?
いないブースがあるのですが、授乳室を作ったら便利になりますでしょうか。当店小さなお子様がたくさんこら れる店でして。もし授乳室があれば店を選んでもらえる利用動機になりますでしょうか?
問に思います。例えば患者さんの物品管理やコンセントの不具合などです。 他の病院でもそうですか?
.今、人手不足だと聞きますが、実際のところ業務量やストレスなどの不満はありますか? 2.一人当たりの業務が増えていると記事などでは記されていますが、AIなどを用いることで改善できると思いますか? 3.やりがいはなんですか? 4.その職業について良かったと思いますか?
なのですが家計がかなり苦しいので、 産休あけたら夫が仕事から帰ってきたあと子どもを夫にみてもらって夜の仕事に2、3時間行きたいのですが、育児休業中に別の仕事を少しすると給付金は貰えなくなりますか? また会社がアルバイト禁止の場合ばれずに働くことは可能でしょうか? 子どものオムツやミルクを買うのにも困ってきました。 調べ方が悪いのかわかりません。勉強不足ですみませんが、経験した方や詳しい方アドバイスお願いいたします。 子どもを預けて会社に復帰したかったのですが以下の理由で見送りました。 前年の所得が多く保育園料金が高い(所得は多いですが借金が多くて精一杯でした) 仕事時間が昼から22時までで19時までしか保育園が預かってくれない お願いいたします。
間前、夜勤中に ぎっくり腰になり、ずーっと痛みが取れず、 4/2(金)に、MRIを撮り、 腰椎椎間板症と診断されました。 椎間板の5番目と6番目が黒く写っており、 変性してるから、白く写らない。 ぎっくり腰を、こじらせたんだろうね。 と言われました。 夜勤中、しかも、朝4時の排泄のときに ピキッってなって、 1人夜勤だし、そんな時間に代わりがいるわけないので、 退勤時間の9時までやりきる! って奮起して、6時頃の離床介助も 朝ごはんの食事介助も、必死でやりきりました。 9時で帰ろうかと思ったら、主任に 朝のオムツ交換、少し手伝ってと言われ、 一緒に、やったのもあって、 おかしくなったのかもしれません… そのときに、腰痛いので帰りますって素直に言えてればよかったのですが…。 腰椎椎間板症って何に気をつければよいのでしょう…? 治療はリハビリと薬になりますが… 仕事柄、重いものを持たないという訳にもいかず…。 オムツ交換のやり方が悪いのかな…って思ったり、 離床介助も無理に16人車椅子に乗せなくてもいいのかなって思ったり…。(1ユニット10人で夜勤者は2ユニット20人みてます。残り4名は自立) 娘が小学校1年生になったので、 無理にフルで働かず、 ファミレスとかスーパーでパートやろうかなと思ったり… 介護福祉士、続けるなら 何に気をつければよいのでしょうか?…
おり不規則な生活を送っていますが、医療関係の方はもっと大変だと聞いております。 実際に医療現場で働いている看護師さんやお医者さんがいらっしゃいましたらぜひお答えいただきたいです。 一週間の勤務形態はどんなですか? その勤務を続けていて思うことはありますか? ちなみに、私の一週間の勤務例は以下のようになります。 日によって出勤時間や終了時間が違うので、平均的な時間を書いておきます。 月/12:00~00:00 (泊) 火/05:00~09:30 -中憩- 17:30~0:00 (泊) ※中憩勤務 水/05:00~13:30 (非番) 木/12:30~00:00 (泊) 金/05:00~13:30 (非番) 土/公休 日/公休 月/公休 火/12:00~0:00 (泊)・・・ ※「中憩」とは朝一度勤務を終え帰宅し、夕方からまた出勤すること。 ※5日働いて3日休み、5日働いて2日休みと、3連休と2連休が一週間おきにきます。なので、少しずつ曜日がずれます。
人の扶養に入るかも迷っています。 現状 パートで週3、1日6時間ファミレスで働いています。 社会保 険に自分のみで加入中。 二人目を妊娠し、秋に出産予定です。一人目は嫌々期真っ只中で現在保育園に通っています。(自転車で送り迎えをしています。) 仕事中後半になるとかなりお腹が張ります。 持病が治ったり再発したりを繰り返していて、重い病気ではないものの、人一倍体力はありません。 来年の4月からは幼稚園へ通わせたいとおもっています。(他家族も幼稚園を希望) 主人の実家で同居中ですが、全員仕事は現役です。 主人は給与は少ないです。生活費の大半は払ってもらっていますが、自分の生命・医療・年金保険、こどもの食費、おむつなどの雑貨、食費の一部は自分で払っています。 過去(一応) 一人目を出産したときは正社員でほとんど座ったままの仕事でした。 そのまま産休育休をとり、その後時短勤務として戻りましたが、体力と金銭面のバランスがとれない状態だったので退社し、現在のファミレスへパートとして転職しました。その時は社会保険にもちろん加入していたので、育児休業給付金等もいただいていました。 希望 お腹がかなり張るのと、保育園の通園にそろそろ自転車は危ないので余裕を持った時間で働くか、辞めたいです。(時間の短縮はしても社会保険は入り続けることが可能とのことを、会社には確認済) 出産時、入院時に一人目を誰かに見ててもらうことが難しいため、入院中は保育園に通わせたいです。 仕事をしていない時(辞めたり、育休、産休中)でも1、2万程度でいいので収入が欲しいです。 使える貯金は少ないのであまり使いたくはありません。 別でやりたい仕事はありますが、転職のタイミングで募集がなかったため、ファミレスで働いています。 特に絶対ファミレスがいいと言うわけではありません こんな状態です。 家族とも話しましたが、最終的には私が決めないといけないので、なかなか決まらず、毎日胃が痛いです(笑) もしよろしければ、意見をお聞きしたいです。
1~10件 / 15件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です