っていたらすみません。 私は講師1人生徒2人型の塾講師のバイトをしている大学生です。もうしなくなりましたが過去にリスカ癖があり中学から現在にかけて精神科に通っていて統合失調症の診断書をもらっています。 その生徒は半年ほど担当していて、様子がおかしくなったのは今4月くらいからです。 主にリスカなのですが、長袖を着ていても袖口から見えるあたり(てのひらと手首にあるシワの位置)に1センチほどしかないあっっさいリスカの痕を見せてきたり、LINEのホーム画を真っ黒にしているのを見せて病んでいると言ったり、自分は鬱とか睡眠障害とかに当てはまると思うと話してきます。リスカ痕を見せられるのが1番辛くて、自分は克服してもうリスカしてないのに同調してしんどくなってしまいます。授業中に話してきて、もう1人の生徒は違う学年の勉強をしているのでその子の話が終わらないと授業を進められなくて困っています。でも問題を解くように誘導すると解けるので、この子は精神病じゃないと思います。理解が早くて思考力が落ちていないからです。 最初の頃は少し心配だったし中学生の自分とにているのでは、相談に乗れる先生になれたらと思って授業外の時間で話を聞いていましたが、親と学校の先生にリスカしていることを話していつでもリスカできるようにしているとの発言やあからさまに見える位置でのリスカ、塾の友達に痕を見せて回るなどしていて何がしたいのか分かりません。やめなきゃいけないのにやめられないんだよとは言っていたので普通ならしないことだと理解していそうなのですが、それを言いふらしたり見せびらかしたりしている様子は心配して欲しがりのファッションメンヘラにしか見えません。 睡眠障害ってことは夜寝れないのかな、生活習慣を直そうと思っても難しいなら精神科に行くのもいいよとアドバイスしたのですが精神科で薬もらったら致死量飲んで死ねるじゃん!と笑っていて、その言葉にメンタルをやられてしまいました。 相談に乗ったり話を聞いたりしましたが、家族以外の周りには精神病であることを隠してきた私には、周りに言いふらしているこの子が私に何をして欲しいのかわかりません。挙句こちらがその子の行動発言で疲弊している始末です。 長くなりましたが、 ①この子が私にして欲しいのは何か ②これからも身を削って話を聞くべきか(捌け口がないとしんどくなってしまうのではと心配) ③私が塾を辞めるとき、引き継ぎのほかの講師や塾長にこの事を伝えておくべきか この3点において意見をください。お願いします。
解決済み
ヘラの後輩(女性)が入ってきました。 訳あって研究室の新歓飲み会で1時間以上話したのですが、明らかな自傷の痕はあるし、いきなり母親がアル中で兄が統合失調症だという話はされるし、ひきこもりで1年留年したようだし、他にもよく聞いてみると色々心配になるような内容の話が多かったです。 これまでにも自称メンヘラの面倒な人とは何人か関わったことがありますし、自分自身にも多少メンヘラの気があるというのは薄々感じているのですが、ここまですごい人と出会ったのは初めてです。 飲み会が終わってから別れ際に急に自分のところに駆け寄ってきて 「今日はありがとうございました、まだ生きていてもいいかなという気持ちになれました」 という、かなり意味深な言葉を残して帰っていきました。 それがゴールデンウィークの前日の金曜日のことでした。 ゴールデンウィーク中はそのことはすっかり頭から離れていたのですが、休みが明けた先週の木曜日に研究室に行ったらその後輩が完全に自分になついていて驚きました。 木曜も金曜も先輩、先輩、と完全にべったりで、かなり疲れました。 メンヘラの女性にありがちなことかと思いますが、後輩は正直言って美人ですしスタイルもいい方なので、研究室の同期のチャラ男にセフレゲットだな、羨ましい、自分もやりたい、などと茶化されました。 ですが、正直なところをいうと自分には交際している女性がいて非常に円満な関係ですので波風を立てるようなことはしたくないですし、性欲に関しても間に合っているので、正直後輩に対して異性としてはあまり興味がありません。 ただ自分の実験の手伝いをしてくれればそれで十分です。 なので、明日研究室に行ってまた後輩に会うのですが、なんだか面倒です。 これからどうなることやら心配です。 さっさと自分に飽きてくれたらうれしいのですが、メンヘラの人に一度気に入られるとなかなか離してもらえないので後がやばいとよく聞きます。それは本当なのでしょうか? また、自分に懐いてきたメンヘラの女性と今後うまく距離を保ちながらやっていくには、どうすればいいのでしょうか? 以上、長文ですがよろしくお願いします。
たいです。 ・ファッションセンスはあまりない。無難な感じ ・お洒落な人を見るのが好き ・顔がかわいくない ・感情がすぐ顔に出る(不安だと目が泳ぐ、悲しいと目がうるむ、嬉しいと心からの笑顔) ・百貨店でお菓子の販売、接客経験がある(元気な接客より、丁寧で落ち着いた接客が向いている) ・若干メンヘラ気味というか、分からないことがあるとパニックになってしまう ・周りから言われたことをいちいち気にして引きずってしまう ・ノルマに興味がない……というか、売らなければならない!というスタンスで働くのが苦しい。お洋服が好きで、売りたいから売るのであって、と思うのですが、単なるワガママでしょうか 以上です。明らかに向いていないと言われそうですが、どうでしょうか。よろしくお願いします。
多く、女性は私一人だけの職場です。 そのせいか「これだから女は」や「君も実はメンヘラなんでしょ? 女性は多いよね」等、 どのように返事をすればいいか分からず黙っていると「また無視、いつもどこかに脳みそぶっ飛んでるよね」と言われます。 皆さん良い人ですしきっと悪気なく冗談半分で言ってることだと思うのですがメンタル面で少し落ち込んできてしまって職場では前より元気がないのかもしれません… 職場は私服勤務なので新しい服を着て行くと私だけにファッションチェックが始まったり、 ダイエット期間中で月に2キロずつ健康に痩せて自分で喜んではいるのですが 「ダイエットって言って痩せてる感じしないし努力の意味わかってる?」と言われた時はこの野郎!!と思ってしまいました(笑)私は会社で一番年下(20代前半)ですが大人な対応をしなければいけないと思いつつ自分の気持ちを優先してしまってまったく大人になれません… 気にかけてくれるのは嬉しいのですがこういう時、どのような反応をすればいいのでしょうか。 長文になりましたがご回答よろしくお願いいたします。
責める、と言う把握でよろしいでしょうか? 過去の話にはなりますが、大学時代、周りに割と愚痴を言うような人が多く。。。 それまで、あまりそのような人に出会ったことがなかったので、びっくりしたのですが。。。 なんか、そう言う人って、何を言っても「あなたは恵まれているからでしょう」みたいな感じで、こちらに罪悪感を植えつけてくると言うか、、、責めると言うか・・・・ 今思うと攻撃的? なんか、いずれにせよ、接しない方がいいと思うのですが、、、 あと、基本的には、ぐちぐち言う人は、依存的な人、と捉えて、いいのですよね? まあ、特に意味もなく言っている人もいるのかな、と思いますけど。。。苦笑 ご回答いただけたらと思います。
てこれた今のバイトを辞めて他のところに行ってみたいのですが、それが良いのか悪いのか分かりません。 今駅前のお土産屋さんでバイトしてるんですが生まれて初めて一年続けることが出来ました。四年ぶりの社会復帰で社会人経験も全くないので、高校時代に経験したことがありハードルの低そうと思った菓子販売を選んでやってきました。 10代の時はとにかく休みがちで三か月以上まともに続いたことのないクズメンヘラだったのですが、今のバイトでは一日も休むことのなく、胃痛や吐き気にも悩まされず働くことが出来てました。 週3日位という甘々なシフトのおかげもありますが良くも悪くも業務的にも人間関係的にも刺激がないので続けてこられたのだと思います。(20代になって精神的に少し落ち着いた。抗うつ薬も5年以上服用してる等も理由にあるかと) 自分でも「前みたいにどうせ続かないだろう」と思っていたので継続出来た自分に1番驚いているのですが「私も普通の人のように働くことが出来るんだ」と思った時に「それならあんなことやりたいな。こんなことやってみたい」という考えが初めて出てきました。飲食店、菓子販売しかしたことのない私ですが、いろいろ動くなら20代半ばと言える今の時期しかないかなと思ったり...。 おしゃれが好きなのでファッションのお店で働きたいなぁとか可愛いものが好きなので雑貨屋さんで働きたいなぁとか猫カフェは4回落ちましたが、好きなものがたくさんあるので、好きと結び付けて働いてみたいなぁ等、漠然とですが、ようやく思えるようになりました。でも、これが甘い考えなのか、とも悩みます。そんな事を言っていられないような年齢、経済的環境にもあるので。 他の仕事をしてみたい、と思った一番の理由は、私の対人関係に対しての変化だと思ってます。今の職場は3帖にも満たない小さなスペースなので当然ワンオペであることが多いです。一日に会うスタッフは一人、多くて三人です。主に一緒になる店長さんは母と同年代の方で、もう一人は40代の主婦のパートさん。あとの三人は大学生です。 私はすごくコミュ障だし人付き合いも苦手なので、10代でのバイトも仕事内容というより、人と接するのに疲れて辞めてました。ですが、24歳になって、この職場にいて初めて「もっと人と話したい。仲良くなりたい。」と思うようになりました。10代の時は同年代の輪の中にいるのが苦痛で年上の人のほうが安心したものでしたが今は真逆になりました。年上の人だと緊張して気を遣うのが、同年代の大学生の子だと「飾らない自分、本来の、人に見せたい自分」で話せているような気がするんです。 でも大学生の子と被るのは30分くらいで、いつも退勤の時刻になると「寂しいな、もっと話したいのに」と思うようになりました。(それは一方的な思いで私だけがそう思ってる、というのはわかるのですが。だって相手は学生で、一日に何十人と会うので) 大学生の子にはどうでも良いようなことも、ガンガン自分から話し掛けます、それが空回りであろうと、下手くそな会話前提でも、あまり続かなくてもとりあえず喋ってみます。 店長さんとかだと遠慮してしまい、あちらからも話し掛けられないと30分くらいずーっと黙った時のままもあります。 社会復帰が四年ぶりということは、家族、病院の先生、極極極少ない友人以外の人と話すのも四年ぶりということです。最初はもちろん疲れもあったものの、学生の子と喋って一人退勤するときはホクホクした気持ちでいます。逆に、年上の方との勤務が終わったあとには「無事に終わった~汗」とほっとしたり。 私が今求めてるのは、「収入を得られる職場」よりも「長年人と関わらず社会にも出てこなかった自分が、もっといろんな人(話してて楽しい、話しやすい?同世代ということにはなりますが)ともっと会話をしたり仲良くなれたり、その中で偽ることのない性格の自分らしさでいられる職場」なのかなと思いました。 今の職場だとワンオペが多く中々コミュニケーションの勉強にもならないかな、と。 私が長年コンプで克服したいことに「多汗症」があります。主に対人の場面で顔から汗が噴き出て止まらなくなってしまうのですが、それだけは今も薬で治りません。 精神的発汗というもので、頓服的に飲む薬もあるのですが治癒を目的としたものではなく、あまり常用できるものではないのでこれを治したいし、辛くて。 場数を踏めば治る?人と話すことをもっと慣れさせて普通のことにしていけば治るかな?と希望があるので、そういった点でも今の職場にいると克服のチャレンジもないのかな、なんて思ったりします。 追記に続きます
回答終了
1~8件 / 8件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
仕事を知る
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
トレードオフとは?言葉の意味や具体例、解消のポイントを解説
ビジネスシーンでは、相反する要素のどちらかを選択しなければならない場面が多くあり、トレードオフと呼ばれて...続きを見る
憧れのカーデザイナーを目指そう!スキルやキャリアパスを解説
カーデザイナーは自動車に関連する職種で、時代のニーズに合ったカーデザインを生み出す役割を担っています。未...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です