二、第四土曜日と日、祝日が休みになっていました。 そして今ダンスをやっていて 発表会が第三土曜日にあるんです…。 振り付けも全部終わって居て半先生見たいな立場なので発表会を辞退って事は出来ません。 ですがもし入社したとして 入って一ヶ月か二ヶ月で休ませて下さいって言うのも失礼な話しですよね…。 やっぱり発表会が終わってから就活とかをした方が良いのでしょうか… ちなみに発表会は七月です。 回答下さいませ(>_<)
解決済み
の意見が欲しくてこちらにも投稿させて頂きます。 私はダンスを習っており、 今回2つのクラスの発表会に今申し込み、3月の終わりから練習が始まりました。 また、私は今月半ばから実習が始まります。 (実習が始まっても通常のレッスンには出られます) しかし昨日決まったのですが、 実習初日の前の晩に出演クラスのうちの1つでオール(徹夜)で練習することになりました。 申し込むときに、先生にオールの練習には参加できない旨は伝えていて、 先生も「皆学生だしできるだけないようにする」とはおっしゃっていたのですが、 練習の進行状況を見て判断したものと思われます。 実習初日から徹夜で行くわけにはいかないので出られないことは昨日のうちに行ったのですが、 「じゃあ一時間だけ出て」と言われました。一時間と言っても家に帰るのは夜中で 翌朝は早朝から実習なので無理です。 今の練習の状況は、振付は8割がた教えてもらって今は構成メインの練習になっています。 ただ構成もまだ決まっていない部分が多く、その大半はオールの練習の時にすると思われます。 習ってない振りだけなら後から先生に聞いて自主練出来ますが、 構成は一人じゃ練習できませんし、オールの練習(5時間)分がすっぽり抜けて付いて行くのは無理な気がします。 通常レッスンはあと3回、オールの練習後~本番の間の通常レッスンは1回しかないので…。 そこで ①そのクラスの発表会の出演自体を辞める ②オールの練習を休んで通常レッスン(と自主練)のみで無理やり出演する のどちらかで悩んでいます。どちらもかなり迷惑だとは分かっています。 私が今決まっている立ち位置はその他大勢みたいな感じです。 クラスで一人だけ年齢が離れており、仲が良い人が誰もいなくて元々辛いレッスンだったのですが オール練が決まった昨日から本気で辞退の2文字が浮かんでいます。 オール練の可能性がゼロではないことは分かっていたのに申し込んでしまった私が全面的に悪いです。 本当に浅はかだったと反省しています…。 (ちなみにもう1つのクラスはオールの練習が全くないので(これは確定しています)辞退する予定はないです。) こんなことも自分で決断できないとは本当に情けないですが、 キャンセルするなら早く…と思うと焦って冷静に考えられません。 皆様ご回答よろしくお願いします。
います。夫が家のお金を持って消えたため、今は親一人子一人です。いきなりの失踪だったこともあり実家に避難中です。 習い事を続ける方法があるか、やめるべきか迷ってます。 ちなみに家の名義は夫で家賃の引き落としも夫でしたが、3ヶ月滞納していたことを隠されてました。マンションは引き払いこれから本人不在で裁判になります。 私のパート代は交通費込みで8万ほどで習い事代が月3万ほど。 習い事はダンス、劇団、ピアノです。全てに発表会や遠征のようなものもあって交通費、衣装代でちょこちょこ出品がかさみます。習い事代、、、正直今の収入ではカツカツです。やめれば金銭的に楽になるし何より働ける時間も増えます。 迷う理由は、子供に発達障がいがあるから。不注意優勢のADHDで他人の感情の動きに敏感なHSP気質でもあります(こだわりもなく常同行動もなく、今のところASDというわけではないようです)出来る出来ないの差が大きいです。好きなことは集中してやる反面、板書や片付けができなかったり忘れ物の量が半端なかったり‥。。。そんな子が自分でやりたいと言い始めたことが今の習い事でした。できることが得意なことになって自分に自信が持てたらいいなって思ってました。上達も早く、先生の期待もあり、自信に繋がってきてるとは思います。でもお金が足りない、送迎などの時間を考えると仕事を増やしにくくて迷ってます。 この辺りが田舎‥というか住宅街であまり働ける場所はありません。今のパートも地域最低時給です。時給を上げたくて少し離れた場所まで探していますが、離れれば離れるほど面接まで辿り着けなくなります。なので収入が安定するのはまだ少し先になると思います。 貯金はありましたが持ってかれて所在不明、夫の居場所もわかりません。音信不通です。警察にも失踪届けだしてます。独身時代の貯蓄は、失踪から諸々の手続きが終わるまでにかかった費用や、引っ越し代などで目減りしてます。今のパート代は元々子供の教育資金のために始めたようなもので、主に習い事や学童、将来の学費の貯蓄に回してました。 今自分で払ってるものは 食費、2人で2万ほど(給食費込み) ダンス、体操、ピアノ、通信教材合わせて月額にすると月3万1000円。 共済、3000円 ほか国民保険料、軽自動車の税金(今年はこれから‥)車の任意保険(年一回25000円のもの支払ったばかり)ガソリン代などの維持費でしょうか。。。。年金は猶予?の手続きしました。車検はだしたばかりです。 直近でピアノ発表会とダンスのコンクールもあります(・・;)今までグループで練習してきて今更抜けれないのでそれはなんとかしますが‥ 習い事の先生の紹介でとある舞台の選考や映像系のお仕事の選考にも残っており‥嬉しい気持ちとお金の心配で頭が痛いです。最終も受かったらお稽古の送迎、衣装代、公演日の付き添いがありパートでないと休みをとれそうにありません。舞台も映像もギャラが出ますが稽古日の交通費など出費を考えたらプラスにはならないと思います。 今選考に入ってるものが終わるまでとわりきって、お金を借りて乗り切るか、まだ選考の途中だから辞退できないか聞くか‥習い事をやめるのはいつなのか‥やめずになんとか乗り切れる方法はあるのか、迷いに迷ってます。だれかアドバイスいただけないでしょうか
回答終了
め、中3の現在で11年間続けています。 小3からオーディションを受けて1年に1回、お教室の発表会とは別に公演にでていました。 が、中学1の時、他の習い事のとの兼ね合いでオーディションを辞退しました。 先生は今まで公演の練習に割かれていた時間を、普段のレッスンに回せると思ったのか、普段のレッスン時間が大幅に伸ばされ、日数も増えました。 現在では発表会前なのでどんどんレッスン時間は増えていくばかり…。 辛くて辛くて、レッスンに行く前は溜息ばかりです……。 それに加え、今回は大人の方(昔プロだった方々)と一緒に踊る曲目が増えてしまい、ついていけない自分に劣等感を覚え、それがより辞めたい気持ちに拍車をかけます。 受験生なので、勉強との両立を自分なりに考えていました。 前例通りに行くなら、レッスン日を減らしてもらえると思っていました。(先輩達が週2とかに減らしてました) なのに私が先生にその旨を話したら、即刻却下されてしまいました。 「塾にもいってないんだから普段通り来れる筈でしょ?」 と、先生に言われました。 確かに私はバレエが忙しくてずっと塾はやらないでいたのですが、この夏は夏期講習だけ通いますし、2学期からは進学塾に通おうと思っています。 別にバレエで将来生活していこうなんて思ってもいないので、先生の言い分が理不尽にしか聞こえません。 兄が良い高校入った事で、親や、親戚からのプレッシャーが辛いです。 音楽祭の伴奏もバレエがある日は全く練習できないので、皆の前では笑って「なんとかするよ!」って言ってるのが精一杯です。 弱音を吐いた時のバレエの先生からの「大丈夫。○○ちゃんならやれるから」の、励まし(?)の声も重圧になってもっと気分が沈みます。 それに同年代の子に比べて私だけレッスンが多いんです。 バレエから帰ると11時半を過ぎています。 親が夕食を用意してくれますが、骨格が骨太だし、炭水化物で直ぐ太るので、また先生になにか言われるんじゃないかと思うと怖くて食べれません。 私は辞めたいのに、親や先生が辞めさせてくれません。 どうしたらいいでしょうか? バレエを辞めたら楽になりますか? 長文、乱文失礼しました。 宜しくお願いします。
ます。 元々はそのバレエ教室の出身で、テーマパークでダンスを仕事にもしましたが、今は結婚し、古巣のスクールのサポートをしています。先生が高齢になってきたこと、小さい子が増えて、手が回らなくなってきたからと言う事で、先生から依頼を受けて戻ってきました。 そこに手を焼いている保護者が一人います。私より15歳くらい年上で、18.14.12歳のお子さんがいて、上の子は三年生から高2くらいまでスクールに通っていましたが、今は下の子だけが来ています。 近所なので元々知っている人ではあるのですが、昔はよそから嫁いできたからとよそ者扱いをされていて、小さくなっている人でした。話すと優しくていい人で、私は好きだったのですが、ここ5年くらいでびっくりするくらいの意地悪おばさんに変身してしまいました。田舎の有力者と仲良くなった?からだと思います。 格下認定した人には当たりがきつく、ボス気取りな人で、バレエ教室でも保護者リーダー気取りなんです。 口頭で伝えたレッスン日などを拡散したり(間違ってたりする)、独自に保護者ルールを作り、気に入らない行動をした保護者に文句を言ったりしているようです。 教室としては保護者リーダーは不要ですし、迎えのルール等、こちらで定めた以上のことは保護者には求めていません。 一応、年齢でクラスを分けてはありますが、低学年でも熱心に練習をし、集中できる子や、基礎をクリアした子は上のクラスに上げているのですが、それが気に入らないようで、影で保護者になんらかの圧をかけているか、自分が悪くならないようにうまく誘導して、辞退するようにしているようです。 裏でうまく誘導しているので、直接注意できないでいます。 先生もその保護者の隠れモンスターぶりに疲れてしまって、全面的に任せるのでどうにかならないかしら?と言われています。 こんなタイプの意地悪な人、どう対策をとればいいでしょうか、、、、 レッスンや技術以外で、こんなに悩むとは思っていませんでした。本当に困っています。 ちなみに私は格下認定されています。講師なので、表向きは従うけれど、内心では格下認定されています。何か粗があればすぐに飛びかかってくるであろう勢いです。 その保護者にバレエ経験はありません。子供を習わせただけで、バレエの世界のことはほとんど知りません。ですが、本人はわかった気でいるのです。 上の娘さんも中級レベルで辞めています。発表会など、かなりの費用がかかることに今も納得はされていない様子です。 また、私が今の教室に移る際に自分の教え子も二人ほど一緒に来ているおります。4年生ですが、もっとレベルの高い教室に今でも通っているため、中学生のクラスに入れています。それもまた気に入らないようで、影で画策しているようです。 バレエは仲良しごっこではなく、個人の技量ということがどーしても分からないようです。。。
1~5件 / 5件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
面接辞退の連絡はメールでもOK?辞退する際の基本ルールとは
選考対策
就職・転職活動中に面接を辞退したいときは、どうすればよいのでしょうか?基本的なルールや連絡方法を紹介しま...続きを見る
2022-06-08
転職の選考辞退はメール連絡でも大丈夫?タイミングや書き方を紹介
転職活動では、複数の企業から内定をもらうケースがあります。状況によっては、選考の辞退を考えなければなりま...続きを見る
2022-06-13
内定辞退はいつまでに?辞退の伝え方と基本マナー、注意点を解説
内定辞退の連絡は、多くの人にとって気まずいものでしょう。しかし、相手方にできるだけ迷惑を掛けないように、...続きを見る
2023-04-12
内定辞退はどう伝えたらいい?電話やメールの例文とマナーを紹介
面接を受けた企業から内定をもらった後で、さまざまな理由から入社するのを躊躇するケースもあるかもしれません...続きを見る
転職の内定承諾後に辞退は可能?トラブルを避けるには早めの連絡を
内定を承諾した後に「ほかの企業を検討したい」と悩んだ場合、内定の辞退はできるのでしょうか。法律上の見解や...続きを見る
バイトに採用されたけど辞退したい!連絡方法や伝え方のマナーを解説
仕事を知る
バイトに応募し採用の連絡を受けた後で、辞退しなければならない状態になる場合があります。やむを得ない事情が...続きを見る
2023-04-21
内々定の意味とは?内定との違いや取り消されるケース、辞退の方法も
転職活動中に、「内々定」という言葉を耳にする場合があります。「内定」とは異なるため、意味や違いをきちんと...続きを見る
2023-04-11
20代の理学療法士の給料はどれくらい?給料アップの方法も紹介
法律とお金
自分の給料に不満があると、他の人はどれくらいの給料をもらっているのか気になってしまうものです。政府が発表...続きを見る
2023-03-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です