保支援士に合格しました。 そこで、登録セキスぺに申し込むかどうかで悩んでいます。 現在の私の職業はモバイルアプリ開発エンジニアで、業務上AWS/GCPやSQLなども触れます。 その為、セキュリティと直接的には関係なくとも間接的には関係あります。 また、おそらくですが会社側で更新費用などは出してくれそうです。 登録セキスぺ自体が士業であるにも関わらず占有業務が無いというのは把握していますが、私自身が趣味でHackTheBoxなどのサイバーセキュリティのオンライン学習サイトで遊んだりするので最新の攻撃手法や理論には興味があります。 集合講習やオンライン講習などありますが、どういった内容が学べるのでしょうか? 私が学びたいのはxxという事例がありまして~...などの表面的なものではなく、 xxといった脆弱性があり攻撃者はリモートエクスプロイトとしてxx攻撃を用いてxxから侵入を行いその後ローカルエクスプロイトを用いて権限昇格をし...といった具体的な理論を学びたいです。 講習ではそういったものを学べるのでしょうか?
解決済み
1~1件 / 1件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
セキュリティコンサルタントの年収は?必須スキルや役立つ資格も解説
仕事を知る
サイバー攻撃の脅威が日々増大する中、セキュリティコンサルタントの需要が高まっています。IT職の中でも、セ...続きを見る
2024-11-07
ハローワークで適職診断は受けられる?種類や受ける流れなどを紹介
ハローワークでは、いくつかの適職診断を無料で受けられます。仕事を探している人は利用してみると、自分の適性...続きを見る
2023-09-01
中小企業診断士とは?仕事内容や働き方、取得するメリットなどを解説
中小企業診断士の資格取得を検討している人は、どのような仕事なのかを事前に知っておくのがおすすめです。仕事...続きを見る
2023-07-06
中小企業診断士の将来性は?需要がある分野や収入アップの方法を紹介
中小企業診断士は、中小企業の経営に関する専門知識が身に付く国家資格です。しかし、将来性がない資格ともいわ...続きを見る
2023-10-04
16タイプ性格診断の一覧!大分類ごとに特徴と適職を紹介
選考対策選考対策-自分を知る
16タイプ性格診断を受け、ほかのタイプについて知りたくなった人もいるでしょう。傾向が近い大分類ごとに16...続きを見る
2024-07-05
ENFJ(主人公)に向いている仕事10選!
選考対策
16タイプ性格診断でENFJと診断されたけれど、適職は何なのだろうと思っている人もいるでしょう。16Pe...続きを見る
健康診断を入社前に行うのはなぜ?対象者や内容、タイミングを解説
法律とお金
入社前の健康診断は、条件を満たすと受診が必要です。入社前後に行われる「雇入時の健康診断」について解説しま...続きを見る
2023-05-26
ESFJ(領事官)に向いている仕事10選!
性格タイプ診断を仕事探しの参考にしようと、16Personalitiesで診断してみた人もいるでしょう。...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です