職場に言わない限り、職場にはバレないですよね? 警察から職場のこと聞かれましたが、個人情報なので職場のことは伝えていません。 今後、バレるのでしょうか?
解決済み
ラテをいらないと言われ捨ててしまいました、、、でも店長にはお客さんは持って帰ったと嘘をついてしまいま した。 先輩に相談したらわたしがあとで伝えておくよと言われたのですがもう一回自分の口から伝えた方がよろしいでしょうか?
て飲んでるお客さんが多過ぎます、注意しても逆ギレされます 張り紙もして、お客さんへの注意喚起もしてい ます 法的にはどういった犯罪になりますか? 良い対処方法はありますか?
ノンカフェインを注文するのですか?
カフェラテの清掃をするのですがカフェラテマシンの洗う器材は洗浄機の中に入れて洗っても大丈夫ですか?一緒のシフトの人はウォークインしかできない人なので聞けません。教えてください。
フェラテM」と言われ、左手はポケットに手を突っ込んだまま接客をしてしまい、怒られてしまいました。 「やってしまった、、、謝ろう」と思ったので謝罪をしました、 そしたら何ヘラヘラしてんだって言われました。 笑っていた気は本当にありません、反省もしています。 「何ヘラヘラしてんだ」と言われたあとお客さんはカフェラテをいれながら、「おまえ名前なんていうん」「こっち来い」と言われたので名乗りました。 この後なにかあると思いますか? クビはさすがに無いとは思うんですけど 減給とかですかね、、 お客さんにとっては手をポッケに入れたまま、謝罪もまともにできないクソガキって思われてますよね。怖いです
のですが、それから5分後に店長から、カフェラテ売った?と聞かれました。 正直、ブラックコーヒーか、カフェラテかお客様が多く忙し過ぎて覚えてなかったので、すみません。覚えてないです。 と答えました。 店長からえ?覚えてないの?え?さっきのことよ? と有り得ないという顔で、かなりキツイ口調で、何回も聞かれ、答え方が不味かったなと後から後悔しました。 お客様が購入された物を覚えてない場合は、どのように答えればいいのでしょうか? どなたか回答お願い致します。
ラテ飲んでる店員とかいるんですが飲み放題?
回答終了
が、 ちょうどネスカフェバリスタをいれたところだったので、「またお願いします」とお断りしました。 しかし、数分後コーヒーを飲んでいると、何故かカフェラテを購入した上司が戻ってきました。「(カフェラテ飲むのに)付き合って」と言われ渡されました。「付き合って」と飲み物食べ物などを頂くことが度々あります。基本的に誘いを受け、私が断ると、自分も止めるようです。どうすれば一人で飲んだり、食べたりしてくれるでしょうか。今回も買ってきて下さったので、頂戴したのですが、昼食にスープも飲んでいたので、はっきり言ってお腹はちゃぽちゃぽです。
知の方教えてください。マチカフェで、ココア作る時って普通にコーヒーとかカフェラテとか作るみたいにボタン押すだけでその前も その後も何もする必要とかないですよね?
1~10件 / 63件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンビニバイトはどんな感じ?事前に知っておきたい仕事内容
仕事を知る
コンビニでは、学生から高齢者・外国人に至るまで、さまざまな人が働いているのが特徴です。これからコンビニバ...続きを見る
2024-03-01
履歴書はコンビニで購入できる?選ぶ際のポイントも紹介
選考対策
採用面接や会社説明会の予定が急に決まると、すぐにでも履歴書を用意しなければなりません。身近なコンビニでは...続きを見る
2023-04-10
コンビニバイトで覚えること一覧!事前に知っておくべき業務を確認
コンビニバイトは覚えることが多い仕事です。事前にどのような業務があるか確認しておくと、始めてから慌てるこ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です