れでいいのですが。 私の描いたイラストがメリカリでグッズとして売られていました。 転載では飽き足らず、営利目的で販売する輩ってそんなにお金に困ってるんですか? グッズ化されたイラストは私がライトノベルように描いたわけではなく、オリジナルなので、出版社にいいようがありません。 どうすればいいのでしょうか? 私が趣味で描いたイラストで、お金儲けしている輩が許せません。憎いです。
解決済み
この絵は4日ほどかけて描きました。筆は遅いと不利でしょうか。 また、楽しく絵を描くにはどうすればいいでしょうか。 (無断転載ではありません!が、あまりTwitterを見られたくないので@名は隠しております……)
授業内で自分の作品(創作)を作って講評する時間があるのですが、1人の子が他人の作品をトレスして提出している事に気づいてしまいました。 (Googleで画像検索したら出てきました。) ポーズもデザインも色もそのままです。 最低でも2回はやっています。 過去に描いた作品なのかな?とも思ったのですが、1つは韓国の方の作品でもう1つはアメリカの方の作品でした。その子は日本人です。 Pinterestにも流れていたのでそれも無断転載の可能性はありますが、投稿主の様な方が上記の国の方でした。 学費を払って絵を学びに来てるのに他人の作品を出して…成長できる訳ではないのに、それに他人の作品で良い評価を貰っているのが気持ち悪いです… 先生に伝えるか悩んでいるのですが、それで退学になったらどうしようとか色々考えてしまう性格なので(私が)、どうしたらいいか悩んでます。 同じクラスの子に相談したら直接対決しそうで怖いです。 先生には報告するべきだと思うのですが… 本当にこういう人が居るんだ、と軽くパニックになっているので何が正解か分からなくなってます。 助けてください。
的には全てが淘汰されることはないと思ってます。 一概に絵を描く仕事と言っても求められるものが違うからです。 例えば、広告で使うような「大して脈略のいらない一枚絵」に関しては、「絵のぱっと見の印象」で人間がAIに勝てることはもうないので、そういう依頼を受けて描いてたようなイラストレーターはおそらくあと数年で食っていけなくなると思います。 逆に、漫画家なんかは絵よりストーリーやオリジナリティの方が大事ですし、AIを補佐的に使いつつセンスある人が普通に生き残ると思います。(そもそも漫画家は元から天才しか稼げない。) 今後、生き残っていく「絵を描く仕事」にはどのようなものがあるでしょうか?
イラストレーターです。最近仕事量を増やさないといけないので、私はととても焦っているのです。 私の仕事を得る方法がとても古い昭和な手段をとっておりまして『ポートフォーリオを持って出版社めぐりをする』というやり方でやっていました。しかし出版社には元々お抱えのべテランプロ絵師が雇われており、なかなか仕事をまわしてもらえません。(たまに小さい仕事をさせてもらうことはありますが…) 私は無断転載を嫌がりネットで絵を公開してないのですが、沢山の絵師が(無断転載禁止、サインを消して利用しないで等の注意書きをした上で)堂々と公開、アピールされてているのには気がついており、私も盆明けにネットで絵を公開したりイラストの仕事がもらえるサイト、仕事を紹介してもらえるサイトにお盆明けに登録しようと今予定しています。 私は以前からiiiiip6v6qiiiiii様の絵はよく観させてもらっていました。(ふわふわした風合いが大好きだからです。ブログの方も見させてもらっています。) それで「クリエイターズバンク」を知ったのですが、クリエイターズバンクで絵をポートフォーリオのように公開すると、お仕事がいただける場合もあるのでしょうか?クリエイターズバンクで絵を公開したことによって何か仕事が得られたというご経験があれば教えていただけますか?もしくは逆に何か困ったことが起きたりすることはありましたか? それともクリエイターズバンクでは公開するのみで特にそこに絵を公開したからといってそこから仕事がいただけるというわけではないのでしょうか?すみませんが教えていただけると嬉しいです。 ご回答は気が向かれたらでいいので宜しくお願いします。突然申し訳ありませんでした。
が一般的すぎてそれに関わってないと自称とか嘘つきって感じにネットではなりませんか? あたしのお姉ちゃんはお年寄りが多い田舎でイラストレーターやってます。 ソシャゲや表紙などを描くような目立ったことではないですが、小さなお年寄りがやってるお店のPOP、夏まつりなどの案内チラシのイラスト、福祉施設や病院に絵を送ったり仕事として描いたり、実に様々なことをしています。 最近お姉ちゃんが言ってたことであたしも思ったことがあって、大手の誰もが知るイラストのイラストレーター以外のイラストレーターってネットでは「自分はイラストレーターです」って言えているのかと。 どうしても若い人はソシャゲとか本の表紙のイメージだから地味に活動してる人のことは知らないんじゃないかと。 お姉ちゃんはイラストレーターなことを明かさずネット垢やってるみたいですが「もし今イラストレーターって名乗ったらやばいよね...?」ってあたしに言ってきて。 あたしはすぐ「大丈夫じゃない?」って言えなくて。 それは自称絵師の人がその人の絵が使われてるの見たことないと叩かれていたからです。 実際自称絵師の人がどのような活動されているかはあたしは知りません。でもお姉ちゃんが同じ目にあったらと思うと言わない方がいいのかな?って思います。 でも他の方の意見も聞いてみたくて質問しました。 よろしくお願いします。
ぷりすなーとしてのルールとか、知っといた方がいいことを教えて下さい!!
1~7件 / 7件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
グラフィックデザイナーの職務経歴書の書き方とポイントを解説
選考対策
グラフィックデザイナーは、視覚的にメッセージを伝えるためにデザインやイラスト、画像などを制作する職種です...続きを見る
2023-06-21
懲戒解雇は転職に不利?バレる理由や転職を成功させるポイントを解説
職場で問題を起こしたり、長期にわたって無断欠勤を重ねたりした場合、懲戒解雇になる可能性があります。懲戒解...続きを見る
2023-05-23
仕事をばっくれたらどうなる?ばっくれる前に試しておきたいこと
働き方を考える
仕事が嫌になると「このままばっくれたい」と考えることもあるでしょう。無断で仕事を休むと、どうなるのでしょ...続きを見る
2022-12-16
面接の断り方の基本マナー。メール・電話で伝える例文も紹介
他企業の内定が決まった場合や、個人的な事情など、就職活動をしていると面接を断るケースが発生します。連絡を...続きを見る
2023-04-20
出社拒否とはどんな状態?出社したくないと感じる原因や対処法を解説
仕事のストレスなどで心身のバランスが崩れてしまい、出社を拒否する人は決して少なくありません。出社拒否の主...続きを見る
2024-02-13
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
仕事を知る
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です