45分休憩時間が与えられます。 でもなんだかんだあっていつも20〜25分位しか休憩取れません。2回目の休憩なんて退勤間際に取って時間になったらそのまま退勤する…という状況です。 こういう風になるのはいつもリーダークルーと一緒にシフトに入っている時です。 そのリーダーは11時前くらいの比較的空いてる時間から休憩に入り、30分しっかり取ります。その間にたばこの入荷がある為検品するのが私の担当で、リーダーの休憩が終わっても検品を変わってはくれず、、(リーダーは棚にしまう役目)そうしてるうちにだんだんお店が混んできて。やっと検品が終わり休憩に行くよう言われますがとても混み出す12時までには戻ってきて!と言われます。だから私はお昼は大抵10-15分でかき込むようにご飯を食べる羽目になります。 リーダーはゆったり韓国ドラマ観れてるのに!! そして14時ごろからはお弁当などの納品がある為なかなか休憩取れません。 午後の休憩はリーダーより早い17:00上がりの私から休憩に入れるのですが結局17:00手前で休憩どうぞ!と言われ、ないよりはマシかもしれませんが今更休憩なんてって感じなんです。 取れなかったならその分お金が入るならまだ救いですが休憩45分のお給料は取っても取らなくてもでません。 もともとコンビニに働くきっかけになったのが14:00まででもOKという条件だったからですがいつの間にかどんどん17:00に延びて休憩も思うように取らせてもらえない状況に不満でいっぱいです。 リーダーはオーナーの息子さんのお嫁さんなのでへたに文句も言えず、ここで愚痴らせてもらいました。 読んでくださった方ありがとうございました!
解決済み
。 ①雇用契約書を交わしていない ②マニュアルが用意されていない ③店舗がとにかく汚い ・あちこち埃だらけ ・ドアマットも真っ黒 ・全ての棚の奥に死んだ虫が落ちている ・自動ドアのレールに砂や枯れ葉が詰まっている ・いつもレジ台や台の下などに謎の小銭が複数落ちている ・レジ台の下に数年前の販促物が眠っている ・イートインによく分からない荷物を置いているので席が半分しか使えない ④一番くじがずっと売れず、同時に7つ開催 ⑤シフトが出るのが遅すぎ(翌シフトスタートの前日) ⑥小銭が足りない時、募金箱の小銭で両替していた(お客様に見えないようにはしていた) ⑦消化器の前に荷物がある(消防法違反?) ⑧冷凍ストッカーの上を物置にしているのでストッカーが使えない(ただただ邪魔くさい) ⑨当然、事務所は散らかっています などなど、とにかくフランチャイズの経営陣が残念な感じです。 ☆質問は発注とか廃棄とかに関してです。 お弁当、パン、スイーツはもちろん、お菓子やドリンクなども棚がスッカスカ、おでんもいかにも売れ残りですって感じの時がしょっ中あります。 逆に棚一段全部がセールでもないのに同じ種類のパンがぎっしり、お弁当も一つ二つの種類だけ絶対に1日で売れない量を注文してバックヤードに保管して数日に分けて棚に並べる時もあります。 ☆このような発注の仕方が普通なのでしょうか? 廃棄は毎日買い物かご2つ3つ出ますし、中華まんの包み紙が足りなくなって揚げ物の袋に入れて渡したり、粗大ゴミ券や切手ハガキ、地域の有料ゴミ袋の品切れも頻繁です。 なんだかなぁ…と思いますが、催事の売り上げに対して圧力をかけてこないのは助かっています。給料の支払いが遅れることがあれば辞めようと思っています。 ☆なんでもいいです。感想下さい。
回答終了
に分けて、それも3回の会計全て万札を出してきます。非常識だと思います。 給料日が近く公共料金等のお支払いも多い月末だったので、このような支払い方法をされると店側も困り注意しましたが、逆ギレされました。注意したらまずいとでしょうか?
くありますが、段々と仕事を覚えられるよーになってきました!そこで質問、というか確認なのですがお客様がレジに来たら ①いらっしゃいませ ②ポイントカードはお持ちですか? ③レジ袋はご利用ですか? ④(温め商品のがある場合)こちら温めますか? ⑤スプーンやフォーク、お箸はいりますか? ⑥お支払いはいかがなさいますか ⑦〇点でお会計〇〇円でございます。 ⑧ありがとうございます。 で大丈夫でしょうか??間違えてる所やアドバイスなどがあれば教えて頂きたいです。
われました。 5月頭にコンビニの研修が始まったのですが、シフトを全く言われず、いきなり3日後にシフ トに入るよう言われたり、そのあとはシフトの連絡が来なかったりしました。 わたしは今大学生ですし、そんなに急にシフトを言われても対応できません。予定がありますと言えば「履歴書とちがうじゃん」と皮肉られます。早めにシフトを決めていただきたいとお願いしても「あなたの予定にあわせてられないから」と跳ね返されました。 シフトを聞いては跳ね返され、シフトを急に決められ続けるのは今後厳しいと思い、研修中での退職を申し出ました。 シフトの件に関しては研修中だから不定期なのだと言われ、これが普通だと言われました。わたしは他にもバイトを掛け持ちしてますし、過去に来なくて他のコンビニで働いてましたがそんなことありませんでした…。少なくとも、数週間のシフトは出してくれました。 シフトのスタイルが合わないし、この職は向いていないと何とか押しきりました。 研修中のシフトは辞職を踏み切った二日後に一回だけ入ってたので、その日の出勤に関し訪ねたところ やる気のない奴は来なくていいし、そんなやつに給料払わないから と言われました。 研修中に給料は発生すると聞いていましたし、払わないのは法に触れるのではないかと労働監督署に問い合わせ、その旨を店長に伝えました。そうしたら なら給料は払うけど損害賠償請求するから と店長は言いました。理由は一年間働いてくれると思ってたのに急に辞めて迷惑かけるから、だそうです。 確かに急に辞めるバイトに対して損害賠償請求は可能だと思います。 しかしこれは私が故意に、そして重過失を犯した場合ですよね…?一度見せられたマニュアルには、迷惑をかけた=損害賠償なんて書かれてませんでした。 また、タイムカードのコピー(レシート)はお店に全てあります。契約書は書いていません。 急に辞めた分際で言うのはおかしいのかもしれませんし筋違いかも知れませんが、研修中に辞めた人に給料を払わないのは普通ですか?損害賠償を求めるのは普通のことなのですか?
日程度しか働いていません 始めの方は短時間で仕事を覚えるということで、とても疲れました コンビニバイトの皆さんはどのくらいで仕事を覚えましたか? 失敗する度に落ち込みます… 時給もらってるのにって… 皆さんはどんな心境で働いていますか? また、釣銭の間違い、フランク中華まんタバコ類の迅速な対応、料金支払いなど どのように学びましたか? やはり慣れでしょうか? 働く度に落ち込む自分をどうにかしたいです
ん。 社長からは「履歴書だけで大丈夫」と言われたのですが本当でしょうか? ちなみに給与は固定給らしく、残業しようと休日出勤しようと変わりません。これも疑問です。
入院、8日に手術して現在も入院中です。全治3か月と言われました。 職場が労災の手続きをしてくれたので入院や 手術代などは労災になりました。多分その支払いはコンビニ本部だと思うのですが… ただ休業補償は申請してないのですがもし申請したとしたらコンビニ本部ではなく店舗負担になるのでしょうか? 店舗負担なら通常時は売り上げもそんなに多くはない店舗なのと1番忙しい時期に入院という形で休んでしまったので旦那と休業補償は申請しない方がいいかなと話してます。人手不足になり他の人は体壊してまで働いてるのに自分が休業補償もらうのが申し訳無くて… 旦那の扶養なので月8万くらいなのですがどうしたらいいのか。本部負担なら申請すべきか、また申請したところで店も了承するかわからないというのもあります。 わかる方いましたらご回答またはアドバイスお願いします。
「払込取扱票」なのですが、これはATMにて現金支払い(申込)は可能なのでしょうか? 学費はコンビニで支払いが可能だったのですが、試験の受験料は郵便局でしかできないみたいです。 平日は仕事で郵便局には17時以降にしか行けません。 土日のどちらかに、現金で支払おうと考えています。 窓口の他にATMでの支払いが出来ると聞いたのですが、出来ない物もあるようなので… ユーキャンの案内では、窓口にて申込としか記載されていません。 経験者もしくは詳しい方、教えていただけないでしょうか?
間の商品までしてしまいそれを数時間後に気付き、全て処分となりました。その額が14000円弱だっのですが、 その時間に勤務していたスタッフで金をだせとオーナーや店長から言われ5000円弱ずつ3人で払いました。 これは違法ではありませんか?
981~990件 / 3,866件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンビニバイトはどんな感じ?事前に知っておきたい仕事内容
仕事を知る
コンビニでは、学生から高齢者・外国人に至るまで、さまざまな人が働いているのが特徴です。これからコンビニバ...続きを見る
2024-03-01
履歴書はコンビニで購入できる?選ぶ際のポイントも紹介
選考対策
採用面接や会社説明会の予定が急に決まると、すぐにでも履歴書を用意しなければなりません。身近なコンビニでは...続きを見る
2023-04-10
コンビニバイトで覚えること一覧!事前に知っておくべき業務を確認
コンビニバイトは覚えることが多い仕事です。事前にどのような業務があるか確認しておくと、始めてから慌てるこ...続きを見る
転職後の住民税はどう支払う?支払い方法と注意点をパターン別で紹介
法律とお金
住民税の支払い方法には「普通徴収」と「特別徴収」があり、会社員は原則、特別徴収として毎月の給与から住民税...続きを見る
2022-09-12
退職金の相場はどのくらい?退職金の種類や知っておきたい仕組み
働き方を考える
会社を退職するときや転職を考えているとき、退職金がいくらもらえるのか気になるはずです。一般的な相場や算出...続きを見る
2022-08-08
扶養控除の年収制限は?配偶者控除との違いや働き損しないコツも解説
家庭内に子どもや親などの扶養親族がいる場合、税法上の扶養控除が受けられます。納税者や扶養親族に、年収制限...続きを見る
2023-04-03
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
家族手当とは?メリット・デメリットや見直しが進む理由について解説
家族手当とは、会社から従業員へ与えられる手当の1つです。支払いを受けるための条件などに企業ごとの違いはあ...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です