にする採用の差別ですが、施行以降も障害を理由に不採用にする企業が多数いそうです。 皆も施行以降も採用による障害者差別は解消できないと思いますか? 2つ目 施行は別にして、電話応対が出来ないのを理由に応募を受け付けない・不採用にするのは差別なのですか?(詳しい理由は当然ながらも不明ですが、未だ不採用続きです←電話対応が不可との理由で不採用した経験があるかもしれません)
解決済み
た。そして結果はメールか電話で。14日に時間も○時と言われました。 しかし時間になってもメールも電話もありません。 応募した会社は設立して数年の新しい株式会社です。 でも小さなビルの中にあり綺麗で新しい小規模な事務所みたいな感じでした。 面接官は男性1人で、年齢も30後半~40代でした。 私は面接迄メールで連絡していてその時に採用担当Aさん(仮名)と連絡を取っていました。 なので面接官はAさんなんだと思ったし、仕切りがありよく見えませんでしたが、Aさん他に役員的な男性や女性が居る雰囲気もありませんでした。 ただ私くらいの女性(アルバイトなのか?)は1人見掛けました。また別に若い女性の声との会話も聞こえました。 そして14日(昨日になりましたが)言われた時間にずっと電話もメールも来なく… もしかしたらAさん他に役員が居るのか調べたらAさんはその会社の代表取締役でした。 けどそれに関しては驚きません。 ただ採用結果を出すのは採用担当者兼代表取締役のAさんだけになりますよね? 面接が何人かは聞いてませんでしたが、私の面接した前の日や来週頭(今週月曜日)にも面接があり…と言ってました。 また求人期間が8日迄で私が面接受けた7日も未だ応募期間でした。 やっぱり1人で決めて連絡するのは大変で期日迄連絡出来ないと思いますが… この場合でも1人ずつに結果出しはあるんでしょうか? 私は結果は~と言われた時に採用なら連絡があるんだ!と言う解釈では無く、内容的に面接した人に結果を出すと捉えました。 Aさんの言い方も記憶曖昧ですが14日15時には連絡出来ると(みたいな)感じだったので。 面接した日にちも早かったと思いますが、私が面接した時点で未だ応募期間、面接があるなら、期日は過ぎる事ありますか? またやっぱりAさんだけが採用に関して管理してるんでしょうか?
対したりするのは避けられない事なのでしょうか? 私はこの3つが致命的に苦手な為、今まで正社員を避けて派遣社員として色々な所で働いてきました。 今30代になり、さすがに派遣社員ではと危機感が出てきたのですが、どうしても上記の3つがネックになって正社員への就職活動に踏み切れません。 上記3つを行わない業種はありますか? 正社員はどうしても上記3つをしなければならないのでしょうか? この3つがあるなら一生派遣で良いかとも考えましたが、同じ職場では3年までという法律が出来てしまった為に色々な所を渡り歩くとなると年齢的に不安でしかありません。 3つを克服しようと努力しましたが、無理でした。 私はどうしたら良いのでしょうか?
いていつも誰かしらタバコを吸っています。 出入口のドアは開けっ放しでドアは閉まらないように固定されており、カーテンなどもついていません。 タバコを吸いながら身を乗り出して中の人と話したり、電話が掛かってきた場合はタバコを持ったまま入って来て電話している人もいます。 私のデスクは出入口のすぐ横なので常にタバコ(煙)の臭いがして、髪や服にも臭いがつくほどです(私はタバコは吸いません)。 喫煙所に空気清浄機を置いたり、デスクに芳香剤を置いたりしてますが、入れ替わり立ち替わりタバコを吸いに来ている人達がいるのでほとんど無意味です。 席替え(奥の席に)を頼んだのですが「事務員(私)は昔から入口のそばのデスクと決まってるから」と断られました。 そもそも偉い人達はみんな喫煙者で、時代の流れ(?)で一応仕方なく室内は禁煙にしたものの、それ以上は自分達に不利(面倒臭い)ことは一切したくないらしく「入口に煙が入らないようにカーテンをつけていちいち開け閉めして室内に入ったり、ドアを閉めて出入りする度に開け閉めしたりとかは一切したくないし、そんなもの閉めたら中の様子が見れない。事務員の分際で何言ってんだか。嫌なら辞めてもらっていいよ。今度はタバコを吸う人を採用するから」みたいなことをネチネチ言われました。 私はタバコを吸わないのに毎日煙(しかも副流煙の方が体に悪いっていいますよね)を嗅がされ続けたら、どこか悪くなる(喫煙者と同じような病状に)なるんじゃないかと心配です。ちなみに入社してから3年間我慢してます。 現在一人暮らしをしているので生活のために会社を辞めるわけにもいかず(やっとなった正社員ですし)、会社に行ってもダメなら自分でなにかできる煙対策がないか考えています。 電話をちょこちょこ取っているのでマスクは無理ですが、なにかいい方法があったら教えてください。よろしくお願いします。
に電話するしかないとおもい電話したら「おまえの給与なんてない」とガシャンと電話を 切られてしまいました。やめた理由は遅刻(事後報告でもしっかり連絡はしていました。というのも気分悪くて倒れて気付いたら就業時間だった…病院で点滴うってたなど)面接時に自分は精神的にいろいろあって薬を服用している。パニック障害もちだということも話し、それでも当日に採用が決まり、当日から研修に入り、ほぼ休みなく働いていました。 契約書などもざっと読めとしか説明がなく、印鑑もないのに契約書サインでいいからと言われ…。契約書のコピーも貰えず、タイムカードもコンピュータ登録形式だったので手元に働いていた証拠がありません。 5万円分くらい働いたのに未払いです…。 諦めるしかないのでしょうか…。ちなみに社長にも電話してみましたが繋がりません。結構大手の居酒屋チェーンで安心していた私が悪いのでしょうか…。
(社員として)私の写真が掲載されていました。そこで(証拠が残る様に)FAXで担当者宛に削除の依頼をし削除をしてもらいました。 その時も1ヶ月以上も掛かって削除されました。削除をする時間に掛かった事にも驚きながら・・・普通、退社をした社員の写真を使うなんて考えられませんでした。しかし最近になって、携帯のHPに私の当時の写真が掲載されていました。前回と同じ写真です!電話で担当者(当時と同じ)に、問い合わせる予定でしたが不在でしたので、事務員さんに伝えました。その事務員さんに話したところ「あってはならないことですね。担当者に伝えておきます」で、電話を切りました。問い合わせをして1週間になりますが、写真は掲載中です。正直な気持ちを言うと(2年前に削除の依頼を伝えたのにも関わらず)同じ自分の写真が使われ、気持ち悪いのと怒りを感じます。こういう場合、二度掲載されない様にする為の対応を教えて頂けませんか?また、法律に詳しい方からのご意見を頂けるのなら、更に嬉しいです。 初めての投稿になります。ここへ投稿するぐらい精神的にも悩んでおりますので、よろしくお願いします。
てください。 私は家庭の事情などにより、アルバイトが出来る高校からアルバイトをして学費や微々たる額で すが生活費等を稼ぎながら高校を出ましたが、大学へはとても行けないと思い、就職を致しました。 以前から葬祭業に興味があり、葬祭会社に就職が出来ました。知識はほぼ0ですが、自分なりに色々と吸収し、精一杯頑張ろう、興味がある職種に就けて自分は幸運だと思っていました。 会社は家族経営で 現・女性会長(「社長」から定年を迎えて会長へ) 現・社長(会長の娘さんで「専務」から社長へ) 現・専務(社長のご主人) 事務員さん(社長と中学からのご友人) 2軒、葬儀会館があり各1名ずつパートさん(それぞれ会長、社長の友人) 暮石会社も並行して展開しており、男性常務と職人さん数名 と言うような会社で、ヒラ社員は私だけです。 会長、社長は物凄く怒鳴る方ではありますが、こちらは故人やご遺族にとってとても重要なお式に携わらせて頂く身ですので、 失敗は許されません。 仕事上の注意は真摯に受け止め、改善するように心掛けております。 業務内容は葬儀依頼を受けてから火葬場までのお見送り(病院、警察署での故人の受入れ、各宗派の祭壇組み、棺の組立、故人の処置、納棺、役所へ書類提出、各ご宗派の師のアポとり、終業後週3の24時間電話応対など) そして「アットホームな会社をテーマにしているけど、公私混同は決してしませんし、許しません」と言う感じです。 電話応対では無い日の終業後に友人と会うのも社長の許可を取らなければいけません。 想像はしておりましたがかなりキツいと感じる時もあります。 しかし、ご縁があって使って頂いている身でなにより自分で決めて就職した会社ですので弱音は2分間1人で吐いて切り替えるようにしていました。 ですが、社長一族に不信感を抱く事が度々あります。 通勤中に追突事故に遭い少しおでこが赤くなった程度でしたが事故処理で出社が遅れる事を伝えると、病院を指定され行くように言われ、病院へ行くと専務が待っていました。 実費で言われるがままの検査を受け異常は無かったのですが帰宅指示をだされました。 数ヶ月後、通勤中の事故は労災がおりることを保険会社から聞かされました。 ある日、今日から昇進ですと私は「葬祭、在庫管理主任 」とか言う聞いた事もない肩書きが付きました。 給与は一切変わりありません。 来月から新入社員が入りますと言われ先輩なので指導してあげてと、親戚の居酒屋でバイトした事があると言う高校を卒業したての社長次男さんが入社して来ました。 葬儀道具や、使い分け方を説明するも途中で「知ってますよ」と遮られ 暮石職人さんや業者さんが事務所にいらした時はデスクから立って挨拶をしているのですが次男さんは「昼過ぎにおはようございますってなんなんですか」「お疲れ様ですって、まだ定時じゃないのに!」と言うような感じです。 社長は「夜の性はどうしているんだ」「どう言う風に(性行為は)ヤッているんだ」トイレに行く際には「(性器を)持っていてあげようか?」等謂わゆる下ネタめいた事をあくまでも冗談タッチでですが、フって来たり スーツから式用のスーツに着替える時は同じ部屋で着替えるように強要されたり、 夜遅くまでの勤務の時は社長宅に「泊まっていかないか」と毎回言われたり、 冬の寒い日の出社時にストーブに手を当ていると手を握りしめられて「温めちゃる」とか言われます。 ご主人の専務はそれをずっと見て近づいて来た時に手を離してくれました。 事務員さんは「考え過ぎかもしれんけど、この事務所、盗聴器があるかも...」 と、ちょっとした雑談内容とほぼ同じ事を社長は急に話始める事が何回もあると言い、 私もそれは身に覚えがありました。 そんなこんなで、数年勤めた会社ですがもう無理だと思い退職を決意し、退職届を社長に提出しましたが、 笑顔で「私はその退職を認ない」と前置きし、 「私の次男とあなたを比べてしまう所やった」 「敢えてキツめにあたったのは自分から辞めて貰おうと思っていたから」 「今時の子は大袈裟、自意識過剰」 「でもあなたを信じているし、それを乗り切る根性があると見込んでいます」 と言って退職は今後の御守りとして、辛くなったり悲しくなったら握り締めればいいよと、退職させてくれませんでした。 そして、社長の掛かりつけの心療クリニックに「今はただ単に疲れているだけ。一度気軽に見学がてら、一緒に来てみる?」等と言われ断りました。 数年勤務し、誰かに相談したいのですが、両親には心配はかけたくないですし、 友人にも人生があるのでなかなか相談ができないでいます。 いい歳をしてみっともないのですが、分からなくなりました。 僕は社長が言うような「今時の人」なのでしょうか。
たら法律・トラブルなどに詳しい方のご回答お待ちしてます。 ハローワーク職員に嘘をつかれました。 今日確認するとそれを本人が「認め」謝罪ありました。詳しく書きます。 私は現在失業中(会社理由)で、雇用保険受給中のものです。 知ってる方には周知の事となりますが、雇用保険を受けるには、主に認定日から認定日にかけての間に「2回分以上の就職活動とみなす実績」を残す必要があります。 私はこの求職活動とみなされるハロワでの「職業相談」と「セミナー」を1日のうちに2回受けました。職業相談の際その職員から「○○さんは午後からセミナーも受けるんですね、1日に2回した場合は1回分としてください」と言われました。しかし、そんなこと雇用保険の説明会では聞いてなかったし、念のため「1日のうちに2回活動した場合では、2回分にならないんですか?」と聞き直したら「1回分としてください!」とハッキリ言われたので、そうなんだと納得してました。そして今後の就職の見通しなど話したあと、セミナーを受講しました。 しかし翌日、説明会の時もらった冊子を見ていたら、どこにもそんなことが書いていないことが発覚。おかしいな、と思いもう一度ハロワに電話します。電話に出たのは、昨日の男性職員。「すみません、昨日職業相談受けた○○と申します、重ねがさねになりますが、昨日私は午前中にこちらで職業相談を受け、午後からハローワーク主催のセミナーを受けてますが、1日のうち2回行った場合でも、2回分にはならないでしょうか?」と聞いたら「1日のうち2回やっても1回分にしかなりません、報告時も1回としてください」とハッキリ言われました。この時点で本当に自分ってくどい男やな~と自己嫌悪感湧いてきました、自分が馬鹿だったんだと思い改めて冊子を見直せばどこかにそういうことが書いてあるんだ、と思い直しました。 熟読しました、が、書いてありません。。冊子にはないけど例外もあるんだろうと思いネットでググってもそのような事が書いてある記事もなし。。。と、冊子の中に「ハローワークの対応で疑問などあった際に電話してください」との記載のある部署があったので、そちらに話してみることにしました。その時は冊子には書いてないそうした例外について詳しく聞くつもりでした。 すると回答は、「1日に2回やってもちゃんと2回となります」でした。ハロワの言ってたことと真逆だったので、嘘をつかれた?まさかと思いました。まさか、ハローワークの職員が私がくどい位に3回も念を押して聞きなおしたことに対してあんな公然と嘘をつくはずがない。しかし、こちらが言ってることが本当だとすると・・? 後日そのセンターから私へ電話がありました。「○○さんの管轄のハローワークに私どもで確認したところ、職員一同徹底して1日のうち2回活動した方にはきちんと2回とみなしているとの回答を得ました。なお、そうした質問をしてきた保険受給者が一名(私のこと)いましたが、ちゃんと1日のうちの2回の活動は2回の実績になると回答しておきました」と言っていたとのこと(!)。びっくり仰天です。私への嘘、そしてセンターへも嘘ついているのです。ここまでのこと、全部その人に告げました、親身に聞いてくださり、間違いが起こらないようハロワ職員たちでの勉強会をするといってくださいました。 そして、今日ハロワに行って職業相談をしたらその職員が担当でした、その事を言おうか言うまいか迷ったのですが、向こうはたんたんと就職先について話ていましたので、勇気出して先日の事の事実をハッキリ確かめてみました。すると、あらたまって「その事ですが。。あの時のことは、すみませんでした」と頭を下げ出しました。まさか、ハローワークの職員が私の何度も確認した事に対してウソを言うはずないと思ってたのでびっくりしたんです、と言ったらまた頭を下げ気味に謝りました。なんか可哀そうになって、それ以上はそのことについては触れませんでした。それに、このことはその職員と会うことがなければもう聞くつもりもありませんでした。。今日たまたま職業相談で会ったので、言いたくなったのです。 しかし。こんなことって、実際あるんですね。これって、問題ないですか?公の職員が嘘をつき、真実をつきつけられそれを認め、謝罪。しかし、ハローワークの管轄センターへは嘘の報告をしていた件についてはどうなのか。どんなもんでしょう?ここまで読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m
以外の既存スタッフ、店長以外全員です。 「辞めさせる時には30日以上前に宣告、もしくは30日分の手当を支払う」 という法律があったと思います。 色々事情があり、実質3月いっぱいで辞めさせられる同然なのですが、 今日宣告されたら違法になりませんか? 手当・補助などをもらう方法はないのでしょうか? このままでは大人に良いように使われたまま報われません。
が、 そうでない人はどうなんでしょうか? 弁護士としての仕事は国選弁護人と法テラスの当番、あと当番弁護士で選ばれるくらいで、その他に固定的な仕事(大企業の顧問弁護士など)がない場合はどうなるんですか? たまに来る国選弁護人と法テラスの 当番だけで年収100万かそこらが精一杯で、あとは工場などの低賃金非正規雇用者をあわせて年収300万が精一杯ですか?
971~980件 / 1,597件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
内定通知の電話はどう受け答えすべき?待機期間から注意点まで紹介
選考対策
内定通知を電話でもらえることになっているなら、受け答えの仕方を確認しておきましょう。声だけのやりとりだけ...続きを見る
2023-05-27
バイト応募先への電話の折り返し例。電話する際のポイントも
バイト応募後には、さまざまな理由で応募先から電話がかかってきます。都合が合わず、折り返しが必要になったと...続きを見る
2023-04-17
電話面接では話し方や声のトーンに注意。うまく進めるコツを解説
電話面接は採用面接の中でも比較的珍しい形式なので、これまで経験したことがない人は多いでしょう。対面での面...続きを見る
2022-06-13
バイト応募先への電話のかけ方とは。準備やトーク例、折り返し対応も
バイト応募の電話をする場合、押さえておきたいポイントがあります。ビジネスマナーが身に付いていないと感じさ...続きを見る
2023-04-10
バイトの合否を伝える電話が遅い。考えられる理由と対処法とは
バイトの合否を伝える電話が遅いと「面接で不手際があったのだろうか」「もしかして不採用になるのでは」と不安...続きを見る
2023-05-23
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
連勤何日までOK?労働基準法と例外ケースを詳しく解説
法律とお金
長時間労働や過度な連勤が社会問題となる中、法律における連勤の上限日数を気にするビジネスパーソンが増えてい...続きを見る
2024-08-08
コンタクトセンターの仕事内容とは?注目される背景や役割も解説
仕事を知る
コンタクトセンターは、顧客対応のために設置された窓口です。電話・メール・チャットなどで顧客の対応をする仕...続きを見る
2024-08-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です