おり、事務経験を活かした仕事をしたいと転職活動をしていた所、営業/総務アシスタントのポジションで求人を見つけ内定をいただきました。仕事開始まで1ヶ月強あったのですが、その間に会社の方針が変わったようで、営業アシスタントとして仕事をする事になりました。 営業グループに所属しているのですが、その他にも総務や現場などの業務内容によってグループ分けがされ机が配置されています。私のグループは営業が2名と、アシスタントとしてほぼ同時期に入社した私と契約社員の女性がいます。前任者が別の業務を行う関係で、その方がこれまで担当されていた業務を私たち2名で引き継ぐ形になりました。 機械部品を扱っている会社なのですが、部品によって発注数量や注文方法が違うなど複雑なルールがあります。(1個2個じゃありません。)納期に関しても、注文した納期通りに製品が入ってくる方が稀だそうです。私としてはギリギリまで遅れるのかお客様の希望通りに商品を手配できるのかが分からず複雑です。 システム化した事により、在庫が少なくなった商品があると表示がされ発注をかける事ができるのですが、ただ印刷して注文書を送るという単純なものではなく、お取引先様の生産予定数量の資料をみて具体的な個数を決める必要があったり、上記に記載したように製品によって発注数量が決まっていたり、システムでは発注が必要と表示がされているのに、生産数量の資料によっては注文しなくても良い物である事もあります。そういった事を確認しながら行うので、処理を完了するまでにすごく時間が掛かってしまいます・・・。(慣れた人でも1時間30〜は掛かるそうで私はその倍軽く掛かってしまいます・・・。) 自分が印刷した注文書の内容が間違っていないのかダブルチェックをしたいのですが、そういった資料がないので結局前任者にチェックしていただくしか方法がありません。前任者も新しいチームに移っているので、私としては同じグループ内で業務に関する事は解決できるようにしたいのですが、同じグループ内で私が引き継ぎを受けている業務を行なった人がいないですし、他のチームの先輩方は担当している業務が異なるので前任者以外に確認できる人がおらず、歯痒いです。(自分で考えて同じチームの上司に確認をしお客様に回答したお問い合わせがあったのですが、心配になり前任者へ確認をした所間違っていた事があり。そういった事もあり他に聞ける人がいない環境が辛いです。) 会社の方針としてはもう新しい業務に集中して欲しいそうで、私としてもそうしていただきたいのは山々ですが、前任者が離れた後に同じチーム内で処理ができる人がいないですし、相談もできないので複雑な気持ちで日々過ごしています。 これまで勤めてきた会社が、仕事柄事務という事もあったと思うのですが大体の事(メインとなる業務)はほぼ全員ができる環境だったので誰かが体調が悪いとか、急遽出社できないなどの場合は皆で協力し合って働いていました。 しかし、今の会社は業務が属人化している為誰か一人が休むとバタバタしている印象しかなく、私の所属しているチームに関しては前任者が居ないと仕事が回らないように思います。(少しでも修正が無いよう作成した発注書等の書類に関して、自分なりに色々システムを触って照らし合わせを行うのですが、結局それが合っているのか間違っているのかも分からないですし、同じチームに確認できる人がおらず自信が持てません・・・。) まだ入社して1年も経っていませんが、正直色々考えてしまい・・・。 納期遅れは普通、取り扱っている製品の注文方法も複雑、というのは営業アシスタントや営業事務の仕事では普通なのでしょうか。お客様にも申し訳なく日々謝るしかできないのが辛いです。
解決済み
すが、やはり3年は働かないと転職は厳しいですか?
す。 総合職の求人だった事もあり、エンジニアの仕事の他にも営業、事務処理が必要な労働環境です。 私は要領が良くない事もあり、仕事が遅いです。 自分の中では精一杯仕事をしておりますが、実際は手に負えておらず、状況によっては持ち帰らないと終わらない状況です。 上記の状況も影響して、社内評価も低く、正直言って働いていて精神をすり減らす日々を送っております。 転職も考えているのですが、先輩方に教えて頂いた恩もあり、辞めれません。 他人に訊ねるのは間違っているとは思いますが、仕事を辞めた方が良いでしょうか?
小さい会社です。 事務所には営業と私の2人でいることが多いです。 営業は毎日、社長の文句を話してき ます。余り関わりたくないので、「そーなんですかー」と流してました。 あんなの経営者ではない!私は認めてない! 私は他からも誘われてる! など毎日のように言ってきます。 いい加減、ならそちらに行ったいいんじゃないんですか?そこまで不満があって、誘われてるならいいじゃないですかー?などとも言っていました。 私は社長に雇われた身なので社長の指示に従います。しかし、それをやろうとすると営業にはやらなくていいなど言われ、どーしたらいいかわからない状態が続いてました。 勿論、営業は私にだけではなく職人にも元請にも愚痴を言いまくってます。 最近、社長が営業が口うるさいからと今後の話をしようと持ちかけました。 お前、話すことあるんじゃないの?辞めたいとかあるんじゃないの? そこからです。6時間以上怒鳴りまくりです。 辞めたいなんて言ったことない!そんなの誰が言ったんだ!どーせ事務だろう!言ってもいないのに謝れ!!! 更に社長は私に指示することなんて事務員ですから、とても下の下の下の仕事です。 今までの事務を煙たがっていたのもあり営業に仕事を頼んでた社長ですが、そんな仕事は私に振ってきます。 例えば…健康診断を来月するから予約とっといて。とか 勿論私は実行します。そして営業や職人に連絡します。 そこで営業は私には相談ない。知らなかった。なぜ貴女は知っているの! 私は貴女から言われるのは嫌だ!私が貴女より下みたいじゃない! などと言ってきます。 それからは社長の文句を聞いても、私に言われても困ります。と答えてます。 どぅ対応したらいいでしょうか… 事務所に2人で居て、もぅおかしくなりそうです。
上司からは毎日説教、罵倒、殴られそうになります。 もう耐えて頑張れる自信がありません。 私は今まで、新卒で事務を1年半、レギュラーでセラピストを半年と職歴が悪いです。 今までもパワハラのようなものに耐えれず辞めてきました。 そして今までの会社も今の会社も入れ代わりの早い会社です。 辞めたい辞めたいとしか考えれずにいます。 もう疲れました。甘い考えと、仕事出来ないちゃん、言われやすい性格、なのに我が強い。 自分のせいなのも、今後どこにいっても同じなのかもしれません。 言い訳みたいなことばかりですが、客観的に私にアドバイスや経験談を下さい。お願いします。
ですが… 22歳女です。現在の会社に勤めて2年と少しですが、人間関係のこじれから職場にいづらくなり、どうしても近いうちに辞めたいと思うようになりました。在職中ですが転職活動中です。 一昨日ハローワークにいき、何社か紹介してもらい、面接を受ける予定です。そこで質問です。 ①私は短大卒で営業事務を2年間経験しました。若さというのは転職に有利に働くものなんでしょうか? または不利な点があれば教えてください。 ②次が決まらないまま退職するのは今のご時世やはり危険なのでしょうか? 現在の会社はもうかなり居づらい状況です。できるならすぐにでも辞めたいのですが…。 ③ハロワの相談員の方には、私は若いので3ヶ月職業訓練学校に行ってから転職活動するのもいいかも、と進められました。 職業訓練校卒業なら、就職率は高くなるのでしょうか? たくさん質問あってすみませんが、回答ください。 ちなみに、もしあと2ヶ月たっても決まらなければ、会社は辞めようと思ってます。 よろしくお願いします。
選んだ理由は私が入力作業が得意だったこと、事務的な仕事を望んでいたこと、会社が市でも大きめのとこ ろだった、です。 いざ働いてみると確かに入力作業はそんなに苦もなく出来ていました。 仕事も物凄く簡単ですし土日祝休みです。 しかし入社してからボーナスは一切でないと知らされました(求人には年2回と) 手取りは14万程なのでその時点でかなりモチベーションは下がりました。 そして何より仕事が全くありません。四月後半から今まで1日2日くらいしかやることがなく、残りの時間は「練習問題やってて」という命がでるのみでした(ただの数字の羅列で恐らく何の意味もない) 仕事が多ければいいのかというよりももうこの仕事自体に嫌気がさしてしまいました。 自分で仕事を見つけろとも思われるでしょうが私たちの作業場は他と遮断されたような場所でして本当にやることがないです。 一度モチベーションが低下すると会社に対する不満も凄く、社員全員にボーナスがでないくせに毎年新入社員を10人ほどとることが腹立ちます。 ここまでくるともう居続けるのは難しいので辞めようとは思いますが履歴書に大キズがつくと思うと踏み出せません。 転職活動は続けながらも1年は続けるべきですか…? いっそ辞めてバイトでもしながら良い求人が出るのを待つべきですか…? ちなみに1つ考えているところはありますが求人出るのが2月とかその辺です。 本当に1日が長くあと半年以上いるのかと思うと気が狂いそうです。 私のリサーチ不足、ということはもう身に染みて隅々まで反省しておりますので叱責は勘弁してください。
しドコモショップのカウンターで営業として働いて6年目です。次は職種を変え、未経験で事務職をやりたいです。今結婚式前で忙しいのもあり、一旦辞めて結婚式が終わり次第、転職活動をしたいと思うのですがきついでしょうか?
回答終了
務配属になり退屈すぎます。その上、業務量はやけに多く、月平均40-50時間残業です。 勤務地に関しても、田舎の工場事務として働いているので、九州のド田舎暮らしです。九州出身でも無いです。 人間関係も嫌です。7人の部署なのですが、そのうち2人が性格がねじ曲がってます。些細なことでネチネチと言われ、メンタルに来ます。また、同期の女の子と破局しており気まずすぎて吐きそうです。自分が振られた側で、別れて数ヶ月経ってますがまだ未練あります。忘れる為にも転職したいです。 ワークライフバランスも良くないです。残業が多い上、年間休日が108日しかありません。有給は5日しか使えません。月に1回土曜日出勤あり。 部署異動させて欲しいと過去に2度頼んでますが、相手にされてません。せめて10年は働いて経験積んでから言えっ!と言われました。 転職すべきでしょうか?もちろん、転職するかしないかを決めるのは私自身ですが、参考までに皆様の意見をお聞かせください。
すが、働き出して2日目で思っていた感じ、想像(勝手にですが)と違い業務も複雑です。また(あと一日で) 退職されてしまう方の引継ぎを受けているのですが、その方がExcel、Word上級者の為普通の派遣社員の方とは別にプラス5つほどExcel、Accessん使った業務を曜日ごとに週1でやらなければいけない業務があり、それも時間が無い為一気に覚えさせられ(ただ、私は全く頭の中には入ってきませんでした。それでも教えた。引継ぎは出来た。と言われプレッシャーです)私は最初の顔合わせの時にExcel、Wordは入力程度ですが、大丈夫ですか?と質問て、特に困る事は無いとゆうニュアンスで返答があり安心していたのですが、バンバン使うので、そこでも驚きと焦りで大変だ‼と自分で拒否反応が出てます。 出来れば今すぐ辞めたい。とゆう思いもあったり、元々精神的に弱い部分がある私ですので、心がおかしくなり、頑張ってやらなきゃ‼覚えなきゃ‼と思ってはいるんですが、不安になったり、訳もなく勝手に涙が出てしまいます。 また吐き気、頭痛、腹痛もあり、かなり行きたくない症状が表に出てきてしまってます。 長くなってはしまいましたが、やはり社会人として、長期で雇われたので長期務めなければと思うのですが、万が一症状が悪化し通勤も出来ないほど吐き気(嘔吐)してしまうなどになってしまったら退社させて頂きたいと思います。そしてもう今日行くのもやっとの状態なのでなんとか納得していただき即日退社できればと思うのですが。前任の退社してしまう方しかやっていない業務の引継ぎを受けてしまったので、引継ぎをして辞めなくてはいけないのでしょうか?また、(他の方も出来る業務)社員からの頼まれ事を翌日に回すこともあり、そうゆうのも残して退社してしまう人は居ますか? やはり初めての事務でわかんないことだらけで、とまどっているだけですかね? 事務の方はみなさんイロイロな仕事を抱えるものなんですか? 円満退社。更新期間満了退社がもちろん1番良いとゆうのは分かっていますが、どうしても体が前向きになれなかった場合は止むも得ない理由として即日退社させて頂きたいです。 回答よろしくお願いします。
971~980件 / 7,710件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
働き方を考える
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
営業に向いていない人の特徴とは?辞めたいときにできる対処法も紹介
自分は営業に向いていないと感じるのなら、向いていない人の特徴にあてはまるか確認しましょう。辞めたいときに...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です