めて3日が経ちました。ですが、すでに辞めたい気持ちでいっぱいです。理由は、8年の経験がありながら以前の職場とは診療内容(歯科材料など)が違い過ぎて全然戦力になれないこと。そして、小学校で1人1クラス児童達に歯についての授業をしなければならないこと。子どもとはいえ、人前で喋るのは苦手です。年に一度?自分でテーマを決め調べたことを医院内で発表しなくてはいけないこと。あとは、以前の職場でもそうでしたが助手がしてはいけない口の中を触ったりレントゲン撮影したりしなきゃいけないことが嫌です。 これらは面接時に多少聞いていたことではありましたが、ここまでお口の中を触るとは思ってもおらずとても嫌になってきました。 人間関係は悪くないと思いますが、8年経験あるのに何も出来ない自分がとても情けなく先生に申し訳ない気持ちです。 何より帰りが遅いのが一番つらいです。子どもはいませんが20時や20時半に帰ってご飯を作るのが大変です。 全て私の根性の無さかもしれませんが、実際働いてみて気づくことが多かったです。 辞めるのは無責任だとは思いますが、みなさんはどう思われますか? 合わないと思ったら辞めるべきでしょうか? それとも我慢して自分でも勉強しながら続けて行くべきでしょうか?
解決済み
す。女です。 先日の卒業試験が不合格となり、留年が決定しました。 昨今の歯科国家試験は歯科医師過剰の影響で合格率が低下の一途を辿っています。 10年前は8割だった国家試験合格率は今では6割となり、今後さらに絞られると言われています。 その影響で私立の歯科大の卒業試験はかなり厳しく取り締まられており、卒業者は相当絞られてきています。 元々文系脳なのですが、医療系の家系のため親に勧められるがまま気の進まない形で入学しました。 なんとか6年まで上がりましたが、ここに来て自身の学力に限界を感じています。現在の厳しい卒業試験に来年も合格できる気があまりしません。 学費も来年分までしかありません。 そのことを教授に相談したところ、学位認定機構という、論文提出と試験を受けて学位を取得できるシステムを利用すれば4年制大学を卒業したのと同等とみられる学位を得られるので、それで学位を取ってみては、と勧められました。 しかし、その学位を使ってどう今後に活かせるのかがよくわかりません。 教授や就職課にも聞きましたが、具体的なことはよくわかりませんでした。 この学位授与機構で取得できる学位を使って得られる資格(保育士など)があるか、もしくは就職にどのように活かせるのかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 また、来年なんとか頑張って卒業できたが国家試験に落ちてしまった場合はどのような進路があるでしょうか? もし国家試験に落ちても、中退するより卒業した方が明らかに有利な就職ができるのでしたら、今精神的にかなり厳しいのですが、死ぬ気で勉強しようと思います。 ですが、学位を取得し中退するのでも卒業したのと変わらない就職ができるのであれば、退学すべきなのでは、と考えています。 両親は退学しても続けてもどちらでも良いと言ってくれています。本当にありがたく、そして申し訳ないことですが…。 知り合いに聞いたりネットで調べても具体的なことがわからず、本気で悩んでいます。 ご意見よろしくお願いします。
ます。 ↓経緯を書いたら長くなったので、1番下の①〜⑤に質問を簡潔にまとめました。 私は歯科のクリニックで働くいちスタッフ(歯科技工士、26才、女)です。 職場の労働環境が凄まじくブラックだったため、スタッフをまとめて働き方改革に邁進しました。 (就業規則ない、残業代出ない、有給、代休、振休なし、産休取得実績ない、激務、劣悪な衛生環境、健康診断ない、予防摂取ない、経理・事務スタッフがいないなど) 結果、“経理・事務スタッフがいない”“激務”以外の悪条件は改善され、かなり働きやすくなりました。 「有給がとれないだと? ならば自分で取れるようにすればいいじゃあないか!」とスタッフ全員の勤務を入職時から洗い出し、書類を整備して取得できるようにしたり、 研修に行ったスタッフには代休を取るように促したり… そういう活動をしているうちに、院長に「労務管理を任せていいか?」と打診されました。うちの病院にはドクターとデンタルスタッフしかおらず、チーフ格の衛生士は新しいことをしたがらない人なので、苦肉の策で…。 (院長夫人が経理・労務をやることが多いそうですが、訳あって院長夫人がいない) (ちなみに労働環境が劣悪になったのは、院長(三代目)とチーフ(勤続13年)が何も変えようとしなかったからです。) 私は「この院長とチーフ格に任せると、他のスタッフがかわいそうな目に合う。なら若輩者でも自分が引き受けたほうがマシだ」と判断して引き受けてました。 実務としてやってみると、スタッフみんなのお給料や私生活に多大な影響が出るので、責任重大だなと感じています。 本やネット、厚生労働省のホームページやPDFを読み漁り知識をつけ、なんとかやっていますが… なに分、私はただの入れ歯職人なので至らないことも多く、日々悩んでいます。 やはりしっかり勉強すべきでは?と思い調べると、ビジネスキャリア検定 労務管理 に行き当たりました。 これを勉強すれば基礎が身につくのでは?と期待しています。 しかし、どんなものなのかよくわからないし、勉強する時間も潤沢ではない。何より今の職場以外で使うかも微妙だし、私は管理職でもないし、昇進システムもない。労務管理より歯科技工の勉強をすべきなのでは? など、不安要素もある。 労務管理3級を取るべきかどうか。 特殊な環境で労務管理をすることになってとても迷っています。 できる範囲でいいので、以下の質問に答えていただけると幸いです! ①労務管理って素人がしても大丈夫? ②今回の場合、資格を取る必要性はあるか? ③ビジネスキャリア検定 労務管理3級は、実務上どのくらい役に立つか? ④労務管理3級は転職する時に役に立つか? 「こいつ知恵ついてるからめんどくせぇな」とか思われたりしませんか? ⑤労務管理をされている、検定を取った方、いらっしゃれば体験談や勉強方法を教えてください。
(保険診療・自費)があるのですが窓口の女がめっちゃ態度悪いです。先生が有名でなかなか診てもらえないので「この日でなんとかお願いできませんか」「先生のご都合はいかがでしょうか」と患者が下手に出るため、それで勘違いするんだと思います。全部とは言わないですけど、歯科医院の受付(歯科助手)ってほんと顔と若さだけで採ったって感じの、高飛車な女性って多くないですか?医者より偉そうであきれます。
ている19歳です。 歯科助手の志望動機についてとても悩んでいます。 先日、ハローワークへ行き、自分に合いそうな職業で「歯科助手」というものに出会いました。 特に免許も必要なく、その歯科診療所は私の自宅から車で5分ほどの近場です。 求人票の仕事内容には「歯科診療の補助」「受付業務」「院内清掃」とだけ書いてあり、私のイメージでは受付のお姉さん的な感じかな?と思っています。 早速履歴書を書こうと思い、ペンを握ったのはいいのですが、「志望動機」で息詰まっています。 ここに決めたはっきりとした理由は ・木曜、日曜、祝日が休みだから(遊びたいだけ) ・自宅から近く、交通に不便がないから(ガソリン代を浮かせたいだけ) ・(ぶっちゃけた話)楽そうだから 前の仕事が飲食店でハードだったので、肉体労働はあまりしたくありません。 町の小さな診療所なので経営理念や社訓などもさっぱりです。 親にチクチク言われているので早く稼ぎたいです。 魅力的な履歴書作成のために、ぜひ皆様お力添えのほどよろしくお願いします!
会社に勤めていたのですが 歯科助手をしてみたく 一昨日歯科助手の仕事に就きました しかしそこの歯医者が違法だらけで人間関係もよくなく退社致しました そして今回違う歯科を受けてみるのですが その場合どのような志望動機で、 面接の際なんと言えばよいでしょうか? 人間関係で、と言うのはいけないですよね? 志望動機と致しましては 歯科助手の仕事が好きだからです。 ただ違法行為はしたくありません。 どのように対応したらいいか助言お願い致します
をしており私も何か資格を取って仕事がしたいと思っていた ・口は人間が生活していく上で重要な臓器の 一つであり口腔ケアなどを通じて健康増進に貢献したい。 ・歯は一生必要なものなので、人のため、自分自身のためにも口腔衛生の知識を身につけ役立てたいと思った 以上の3つをまとめることが出来ません(>_<) どなたか力を貸してください!
の指導をしていたりレントゲンを撮ったりしていたので違法行為なのでは・・? と思いました。 バキュームは助手がやっても大丈夫だと聞きました。 違法行為と思われることをしているので、早めにやめた方がいいのでは、と思うのですが・・。 まだ一日目なのでなんとも言えず、やめる際になんて言おうか困っています。 急いで書いているのでとても文章がおかしいです。すみません。
から,とにかく細かい作業が大好きで,手先の器用さには自分でも自信があります。 (こんな大々的に言えるほどでもありませんが…) そして,自分の手先の器用さも活かせて,なおかつ資格も取得できるような仕事として歯科技工士という職業を知り,この短大に進むことを決意しました。 しかし,この知恵袋などで歯科技工士のことを検索してみたところ,過酷労働のわりに低賃金のことや,採算の悪さなど否定的な意見が多く見受けられ,まだ技工士になってもいないのにとても不安になりました。 皆さんも,まだ何一つ技工士の知識や経験を身につけていない者が,こんな心配をしていることにあきれてしまうかもしれませんが,あまりにも否定的な内容が見受けられて不安になってしまい… 私は将来この仕事一本で稼いで行きたいと思っています。 しかしそれは今の技工士業界ではとうてい無理なことでしょうか。 それとも本人の努力次第で良い方向に向かうことも十分有り得ますか。 できれば歯科技工士の方,歯科技工の魅力,やってて良かったなと思う瞬間などなんでも結構なのでお聞かせ下さい。
答えた方がいいですよね。 そこでどんなこと聞いたらいいですか? 逆に聞いてはいけないことってなんですか? 以下の質問をしようと考えています。 ・歯科についてあまり知らないのですが、 勉強しておいた方がいいことってありますか? これくらいしか思いつきません; ちなみに歯医者の見学に行きます。 仕事は受付、と求人票に書いてありました。 おねがいします(´>ω<`)
951~960件 / 1,067件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
歯科衛生士とはどんな仕事?仕事内容やなる方法について詳しく解説
仕事を知る
歯科衛生士の仕事に興味がある場合は、業務内容やなる方法について理解しておきましょう。自分に向いているか、...続きを見る
2023-07-06
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
歯科衛生士の志望動機の書き方を解説!ポイントや例文、NG例も紹介
選考対策
歯科衛生士として採用を目指すには、履歴書に書く志望動機を考えなければなりません。魅力的な志望動機を書くた...続きを見る
2023-09-01
歯科衛生士に向いている人に共通する特徴とは?仕事内容と目指し方も
歯科医院では、さまざまなスキルを持つスタッフが活躍しています。歯科治療を提供する上で欠かせない職業の1つ...続きを見る
2023-10-04
歯科衛生士の気になる将来性は?現状や活躍できる場所なども紹介
歯科衛生士は、歯科医師の指示のもとで診療を補助する仕事で、歯石除去・口腔ケアなども担当する国家資格です。...続きを見る
歯科衛生士の面接でよく聞かれる質問は?回答例や好印象を残すコツも
歯科医師の下で歯科保健指導を行う歯科衛生士は、国家資格に基づく安定した仕事として人気です。歯科衛生士とし...続きを見る
「自分軸」を持つ人の特徴とは?基本解説と簡単なつくり方ガイド
選考対策選考対策-自分を知る
自分の価値観に基づいて生きていますか?自分軸を持つことで、本当の自分らしさを見つけ、充実した人生を送るこ...続きを見る
2024-08-07
自分らしさが分からない?必要とされる理由や見つけ方をチェック!
「自分らしさが分からない」と悩んでいるとき、どうすれば自分のことを理解できるのでしょうか?転職活動や仕事...続きを見る
2024-04-19
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です