変なので匿名で質問させて下さい。どうしたらよいのかわからず真剣に悩んでます。 現在一般事務で働いており、経理で求人を探しているのですが、春頃に、中途の求人サイトで一斉に求人応募した会社のうち(他全部落ちましたが)1社の人事の方とこれまで3回も面談していただいてます。 すごく親切な方で、厳しいがなんとか通過させたいと仰っていただいて、自己流?で作った履歴書と職務経歴書も送ってほしいと(先方の人事の方に。)言われ、何か追加で質問事項があれば連絡します。とのやり取りで終わってます。 正直面接対策よくわからずなにもしてないのですが危機感を覚え面接対策の本を図書館で10冊くらい借りて読んでハローワークにも数回行き、面接対策のアドバイスや職務経歴書の修正などをしました また、担当アドバイザーの方に、経緯と面接のお礼含めてなんとかフォローしてほしいとお願いしました。(1週間経ってたので後追いでメール送ったりこっちからアクション起こすのは失礼と考えたため。) そして今、いろいろ振り返って、やっと職務経歴書などが前よりも読みやすくレベルアップした書き方に修正できたので、これで見ていただきたいと思っていますが、担当アドバイザーの方に送っても大丈夫でしょうか?? また、こちらから直接先方人事の方への連絡は特にせず待ってて大丈夫でしょうか?? アドバイス含めなんでもコメントお待ちしております。
解決済み
「測量入門(first stageシリーズ)大杉和由」と「マンガでわかる測量」です。 今のところ前者を勝って後者を図書館で借りるつもりです。
。」と言います。 だから、消費者金融で借金してでも、パチンコに行っているようです。 「借金してまでパチンコをするな。」 「パチンコをしない休日が退屈なら、図書館に行って本を読んで過ごせ。長編 カラマーゾフの兄弟 を読んで休日を過ごせ。」 と言っています。 本当に、長編小説 カラマーゾフの兄弟 を読んで過ごせは、1日が足りない位で、退屈ではないですよね?
折見かけますが、具体的にどういうことをするのでしょう?? 初心者にはむずかしいのでしょうか?
こですか?? 私は電車の中で勉強するとなぜかかなり頭に入ります笑 図書館は何回か試しましたが私はなぜかあまり集中できない+更に本などの誘惑物ありで私には向かないと思いました。
来年、同じ市の公務員試験を受けようと考えてるのですが 他の受験生よりも有利とかあるのでしょうか? また有利でしたら どの様に有利か教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。
さんやおじさんをたくさん見かけます。 時期から考えると何かの国家試験だと思いますが、何の資格試験かわかる方いますか? 問題集だけじゃなくて、みんな電卓を持っていることがすごく不思議で気になります。
ごしていたのですが、この時期になって進路の方向が180度変わりました。 元々衣服の専門学校に進むつもりで、家族とあらかた理想の住いや学費を用意してきたのですが最近になって保育士になりたいと思うようになりました。 家族に打ち明け、やっと焦りだして調べだしたはいいものの 何から手をつければいいのか、どこを勉強したらいいのか まだ分かりません。 指定保育養成施設の入試内容は具体的にどのようなものなのでしょうか。 次の休み、図書館に行って保育専門学校について調べようと思います。 よければそちらもどのような内容の本を参考にすれば良いか、オススメなどありましたら 教えて頂けないでしょうか。 まだまだ無知ですみません、お願いいたします。
回答終了
間にバイトができません。 私はカラオケで働いているのですが、同じ学年だけど16歳のため20時まで働いている子がいます。 ですが、私はまだ15歳なのでカラオケの規則として18時までしか働けません。平日は学校もあり、土日にしか入れません。 学校へは電車を使って通学しているのでその帰宅途中で働けるところはないかなと思って探しました。 私は本が好きで静かな職場で働いてみたいなと思って探していたら、ちょうど私が気になっている大学の図書館スタッフの募集があり、応募しようかなと思っています。 その募集は2時間、17時〜19時までの受付と書いてあり、年齢は特に書いてありませんでした。 他の図書館や書店スタッフの募集を見る限りでは高卒が絶対条件だったので、こんなに条件の合うの募集があっていいのか驚いています。 まだ受かってもないし応募もしていませんが、 まず大学の図書館スタッフって高校生はOKなのでしょうか?勤務時間関係などでNGになりそうで怖いです。 一応、私の働いているところはお客様にも15歳未満の方は18時までと伝えているうんぬんで私も18時までなのですが、私の友人はホームセンターで働いていますが、ホームセンターにはそういった年齢による入場の規制がないため20時まで働けるみたいです。(店長曰く) 図書館にもそういった規制があってダメとかありますか?できたら図書館で働いてみたいです。 正直ぴったりすぎる条件で不安ですけど、、、 図書館アルバイトの経験がある方、大学生の方から見て、高校生の図書館スタッフについて感想や意見、アドバイスなどが聞きたいです。
スクールライフおくってますか^^?? 他人の生活って気になる♪一日のながれをより詳しく教えてくれた人にベストアンサーです。 ちなみに私は、最近夜型なので・・・ 10時起床 11時にご飯を食べて、準備をする☆ 12時~16時 大学で授業を受ける、授業がない時は企業のセミナーや大学内説明会に行く。 17時~19時 友達とご飯を食べつつゼミの課題したり。図書館で本読んだり。 20時~ 一人でパソコンで企業にエントリーしたり、就活情報収集。 22時~ 彼氏にあったり、それか一人でテレビを見る 24時~ パソコン ~3時 寝る 休日は基本就活か、友人に会ってます! アンサーは休日と平日どちらもかいてくださーい。
951~960件 / 3,989件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
仕事を知る
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
司書の志望動機はどのように書く?仕事内容や転職のポイントも紹介
選考対策
司書は図書館に勤務し、蔵書を取り扱う業務全般を担当します。司書の選考を突破するには、どのような志望動機を...続きを見る
2023-08-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です