学歴フィルターで落とされるので不安です。 これから、旦那さんが働けなくなったら…など思うとしっかりと働きたいです。 現在は週2、3日飲食店でパートしてます。 子どもが「帰ってきたらママが必ず家にいてほしい」と言ってるので短時間です。 今からでも大卒になったほうがよいですか? 一旦、家庭に入ってしまってからの就活は社会人経験の方が強いですか? 社会人経験はあります。事務、工場、コールセンターなど一箇所の職場で様々です。 パート休みの日は国家資格の勉強をしています。 勉強は嫌いではないです。 人事を担当している人の回答もお待ちしています。
解決済み
23歳女です。 2021年10月に大学を中退してから、2022年3月まで2つバイト掛け持ちでフリーター、 4月から実家出てシェアハウスに引っ越し、10月まで派遣として都心部のコールセンターでカスタマーサポート(仕事キツくて適応障害で辞めました)、 別のシェアハウスに引っ越し12月から2023年5月までこれも派遣で別のコールセンターでテレアポ、 都心部のマンションに引っ越し一人暮らしを始めて正社員で営業に挑戦したくなったので6月から知人に誘われた生命保険会社に営業として入社(手取りは18万でしたが個人事業主なので自腹で出ていくお金が多く、家賃高い今のマンションでは生活できないと思い、また2年後は完全歩合制となり安定した給与が得られないと思い半年で退社)、 そして12月から現在までまた派遣でテレアポ、こちらは今までの派遣先よりも時給が高くインセンティブ付きで残業ゼロのため選びましたが、実働時間が7時間で休みが多かったので手取りはほぼ前職と変わらず、実家に帰ることを決意しました 長くてすみません。 仕事を変えたのは引越しや適応障害、経済的な問題、ポジティブな理由等様々ですが、これだけ転々としてると今後の転職活動(またバイトや派遣ならまだしも)においてマイナスですよね? 1年半付き合っている彼氏がいますが、彼は契約社員でも3年以上ずっと同じ所で働き続けて頑張っています。 彼は貯金があるのに対し、私は辞めた大学の奨学金+脱毛ローンやその他生活費のために親から借りたお金20万円以上あります。 職を転々としているのに加えて借金もあるのでは彼と結婚は無理でしょうし(実際今の状況から彼に実家に帰ることを勧められ、結婚するなら安定した職にと言われました)、今後の仕事やお金のこととか考えたら気を病んで風邪を引いてしまい、1週間ほど前から元気が無く仕事に支障が出てる状態(心身共に不調のせいで全くアポが取れない)です。 話が逸れてしまいましたが、短期離職歴がたくさんあっても前向きに活動すれば正社員への就職は可能でしょうか。 また、正社員を目指すとなると今までの職歴からしてやはり営業職ですかね? ですが正直もう営業はやりたくない気持ちがあり、また過去に適応障害になった経験もあるので定型化された業務が良いのかなと思っています。 事務は人気ですし2年前にハローワーク行った際に未経験は厳しいと言われたので無理ですよね、、 それか正社員といっても中小零細の正社員じゃ派遣よりも手取り少ない場合があると聞いたので、正社員にこだわらず派遣を続けてプラスで副業を始めるか、、 ダラダラとした文章ですみません。 何でも良いのでアドバイス欲しいです。
が、会社がトイレなどフロアから退出する時に「離席中」という立て札を立てるようにと言われました。 それだけならまだいいのですが、一度に「離席中」になれるのは3人までとなっており、つまり同時に男女含めて3人までしかトイレやロッカーに戻ったりなどの用事を行うことが出来ません。 (私は喫煙者ではありませんが、煙草休憩する方も中には居ます) コールセンターと言うのは規模にもよりますが、私のところは何十人も電話を取ったり他の仕事を行うのに、フロアから出る用事を出来る人間が同時に3人しか許されないのはとても不便です。 ただ、私は他のコールセンターに行ったことがないのでコレがスタンダードなのか?それとも一般的な会社でも同様のことが行われているのかがわかりません。 私個人の感覚としては「さすがにこれはおかしい」と思っております。 出来ることならこういう理不尽ルール?を無くしたいのですが、上司や正社員の方は例外のようで、全く聞き入れてくれそうにありません。 パートやアルバイトや契約社員だけがこのようなルールに従わなければいけないのです。 そのトイレも正社員が居る平日は手を拭くペーパーが設置されているのですが、正社員が居ない土日祝日はそれも撤去され、自分で手拭きを使うことになっています。 自分で手拭きを使うことがイヤなのではなく、こういう正社員とそれ以外の区分けは一般的にはアリなのでしょうか? 労基などに相談すれば多少はなんとかなるものなのでしょうか? 乱文で読みにくいと思いますが、よろしければご回答お願い致します。
ーター半年 アパレル準社員 二年 フリーター半年(一ヶ月は研修) 紹介予定派遣コールセンター三ヶ月 無職(現在) 一応次は自衛官決まってますがあまり行きたくありません。実は去年も行こうとしましたが、ギリギリで周りの目を気にして常識に囚われて行こうとしてるのに気付きました。お金が安定してるということから、興味は持ちましたが、父親の喜ぶ仕事をいつのまにか選んでしまってました。 ただ今でもあまりいきたいと思いません。自分の人生を生きて生きたいように生きようと思い、まずなにがしたいか分からないので、この一年バイトしたり派遣してました。結果未だ無職です。コールセンターの派遣ではノルマをクリアして部署で一番になることもできましたが、不採用くらった後に一番になってしまい、一歩届かずでした。 全くいきたくありませんが、ニートになるよりはと思い、自衛官を受けて受かってます。でもいきたくなくてなんとかしようと片っ端から面接を受けています。 でも最近、ただ意地をはってるだけなのではとも感じます。抑圧が強かった父が苦手で父親が勧める会社に入りたくなくて断ってます。実家暮らしですが、4月以降はもう家をでないといけません。 どうしたらいいんでしょうか?安定は欲しいので安定していてやりたいことにつくために、色々してきたつもりでいましたが、、、ある程度妥協も必要だとは思いますが、、、
回答終了
職、派遣社員で5年働き直接雇用になり契約社員で6年働きました。これが2013年3月までの経緯です。 4月 からコールセンター4週間で退職、派遣社員で3週間働き合わなくて退職、次の派遣先も合わずに2週間で退職。 3月までひとつのところに長く勤めてましたが4月からは合わなくて会社を転々としてます。 これは社会不適合者なのかと自分で思うことがあるのですが、どうでしょうか?4月から転々としてるのでたまたま合わない派遣先や会社へぶち当たったのか、自分がよくないのか 今は短期の派遣で働いています。 何かアドバイス、ご意見お願いします。
いいところありませんか?土木系とか工場系はやりたくないです。 カフェ系かコールセンター系か事務系か 出来ればですが、髪色自由、ネイル自由のところがいいなって思ってます
社というのがよくあるのですが、これはどういう事ですか? 「完全未経験OK、3か月間IT・プログラム研修を受けていただきその後それぞれの部署に配属します」と書かれています。 配属先の企業に関しては、勤務地は記載されているのですが具体的な会社名などは記載されていません。 このような求人は詐欺なのでしょうか?
てお金が貯まらないので、今考えてるのは 社宅付きの正社員になる コールセンターで月給26万円などと書いてあるものがありました。ハローワークで相談しようと思います。 もうひとつの選択肢はハローワークの職業訓練に行ってから就職する。後に一人暮らしができる。 ネイリストか、事務で迷ってて 職業訓練は4ヶ月くらい必要なのでネイリストもパソコンもどっちかに行こうと思ってます。 この二つの方法だったらどっちが良いと思いますか。 経験者がいたらこの方法は良かったとかなにかアドバイス貰えると嬉しいです。
ています。 私が働く会社のコールセンターで働く数名が、「今月働いた分(来月以降に振り込まれる給料)の時給の計算方法が変わります」と、月の途中で急に上司から言われましたと不満をもらしています。コールセンターの雇用形態はパートです。 私もそれを聞いて、自分だったら納得できないと思い、質問させていただいています。 これは法律違反にはならないのでしょうか。
正社員として内定を頂きました。(24歳 ♀) 待遇についてどう思いますか。 基本給 195,000円 ボーナス なし 残業代 なし 勤務時間 早番8時45分~18時 遅番12時~21時のシフト制 (週に2,3回ほど8時45分~21時までの日あり) 休み 週休二日制(しかし、土日とは決まっていない)、お盆休み、年末年始休み有り 仕事内容 資料請求のあった方への電話営業、ノルマなし 御意見よろしくお願い致します。
941~950件 / 2,821件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です