イト先の社会保険に入り、税金を納めているのですが、正直今のアルバイト先の稼ぎだけでは余裕が持てない月が出てきました。 (先月は特にコロナウイルスの影響で時短営業等があったため、稼ぎが減ってしまいました。) アルバイト先の会社から借りていた奨学金を返している分もあり、税金を含めて毎月3万ほど、給料から引かれており、少しでも自分の将来のためにと貯金を始めたのもあり、どうしても稼ぎが少ないと焦りが出てきてしまうのです。 そこで、「掛け持ちをして働けば少しは余裕がでるのでは…」という考えになったのですが、今のアルバイト先の社会保険に入りながら、別のバイト先で働いても大丈夫なのでしょうか?? インターネットでどのように調べたらいいのかわからず、こちらに質問させて頂きました。 どうかご回答のほど宜しくお願い致します。
解決済み
、退職をする際に残っている有休をまとめて使いたいです。(最後の一週間は有休→そのまま退職、のように) 質問したいのは、この有休消化中に新しい会社(社会保険加入)で勤務を開始することに問題はありますか? 問題があれば、理由を教えてほしいです。よろしくお願いします。
、独身女、実家暮らしです。 本業も副業もパート社員として働いています。 本業はフルタイムで週5日。社会保険や有給休暇あり、ほぼ最低時給なので手取りは月12万円ほどです。仕事内容は数をこなす仕事なので忙しいけど、人間関係も良好で居心地のいい職場です。休みも好きなところで取れます。 副業は本業のあとに週3日×3.5時間ほど事務員として働いてます。始めたきっかけはもう少しお給料が欲しかったことと、本業がちょっと特殊な仕事なので、事務のスキルなど身につけておけばもし転職したくなったときに有利かなと考えたからです。 悩んでいる点は、私は交友関係が広い方じゃないので本業での仲間との関わりや休憩時間や帰り道でのおしゃべりが大切な時間で、副業先で正社員になったらそれがなくなってしまうこと。副業先の人間関係も悪くはないのですが、本業は女性しかいなくて、副業は男性しかいないという環境が違いすぎて。ちょっとの時間ならやっていけたけど、それだけになっちゃうと、長く続けられるのか心配で。 副業先で正社員になることのメリットは給与面が大きいです。現在のダブルワーク生活は労働時間が長すぎるので、続けられるのもあと数年かなと思ってました。労働時間も短くなり、給与も本業のみに比べておそらく1.5倍ほどは上がるのではと思ってます。 もともと転職しようと思ってたわけではなく、今の生活である程度満足していたところに、急に他のパートさんが辞めることになって、私の正社員案が出てきて。ほんとに降って沸いたような話に翻弄されてます。 私の性格からしてこの先結婚して家庭に入るということはないでしょう。65歳くらいまで働くとしてあと30年。どの選択がベストか、どう考えるべきが、誰かアドバイスをください。
ます。(1ヶ月分くらいはありそうです) できれば、間隔があくことなく、働きたいのですが、有給休暇中は派遣会社に在籍してることになりますよね? ですので、働けないということになりますか? また同じうような派遣、紹介予定派遣、契約社員、社員、雇用の種類はたくさんあると思いますが、 今の希望としては、社員で探そうと思っています。 そうなると、社会保険や、雇用保険等、加入時に問題がでるので、やはり無理なのでしょうか?
最初に求人を見た時は 交通費1万円まで支給 年1回昇給5000~10000円 年1回賞与約1.5ヵ月分 4週6休 有給休暇有 健康 雇用 厚生 の保険付きです。 とのことでしたが、 実際の所交通費8000円迄 昇給無し。 賞与も20000円。 怪我して労災にはなりません。 残業しても残業代は付きません。 4週4休で週に1度しか休みがありません。 有給休暇も使えません。 年に5日までと言われましたが休みが貰えません。 祖母が亡くなっても忌引きはありませんでした。 前まで居た社員誰一人有給を使った人は居なかったそうです。 有給消化で辞める際に使う人も居なかったそうです。 入社時に契約書等の記入はありませんでした。 タイムカードも無し。 給与明細が欲しいと何度も話して パソコンで入力したものを貰っています。 源泉徴収はもらったことがありません。 2年目なのでこれから 住民税を支払わなければなりません。 それにこれからひとり暮らしを することになりまして生活が厳しいです。 ダブルワークをしたいと経営者に相談しましたが うちでは考えていないと言われました。 170万程度では低所得にならないと言われましたが 300万円以下が低所得にあたりますよね? そこで質問です。 低所得になると思うので保険外して 免除申請をした方が手取りは増えますか? もし保険外すなら基本給を16万円に出来ると言われました。 その際、免除対象になるのは国民年金のみになりますか? また、何か証拠として残しておいた方が 良いものはありますか? 色々と調べてみたのですが難しくて分かりませんでした。 無知で入社してしまった自分が悪いのですが 詳しい方良ければ回答お願い致します。
コンビニでWワークする場合 現在フルタイムパートで一日7.75時間社会保険加入で週5日働いております。 時間を有効活用するため、本業の許可を頂き、副業を始めたいと考えています。 本業就業時間が9時から17時45分まで、 18時から4時間アルバイトするとして、計11.75時間、週3日勤務希望を申し出たと仮定すると、 面接でコンビニに職歴を伝える場合、 日・週の法定労働時間を超過することが必然的にわかるはずです。 この場合、コンビニ側が割増賃金を支払うことになる為通常であれば採用には至らないと思うのですが、 そうなるとWワークをOKと認める企業はどのように対応しているのですか? 総勤務時間を把握する術は個人の自己申告に寄らざるを得ませんし、 採用側も労働基準法に違反することに変わりなく、リスクがあるのではないのでしょうか・・ 応募側が本業の勤務時間を短く申告するとしても雇用保険の関係からも 不可能だと考えるのですが、、、 一般的に会社員がコンビニで副業するという話をよく聞きますが、その場合は多くが採用側の黙認か、応募者が兼業を秘密にしているということですか?
)から転職しようと思っていた所、正社員の話を頂きました。 年齢も47歳ですし、ありがたいとは思います がお給料が手取り13万ほどしかありません。 ボーナスは2ヶ月分ほど頂けるそうですが。 今までは、パートとダブルワークで19万ほどありました。 正社員にして頂きバイトを土日などにするか、毎月の収入のみ考えて転職するか悩んでいます。 年齢が年齢なので、決めきれず悩んでおります。 良きアドバイスをお願いします。
、フリーターです。 仕事はとあるオープニングスタッフの面接に受かり、そちらで週5フルタイムで働くつもりでいました。 ですが、今日送られてきたシフトを見たら自分の希望が全くといっていいほど通っておらず、休みも多いし、フルタイムどころか五時間だけの日も多々り…。 オープニングですし、ここから辞めていくスタッフも多いでしょうし、最初のシフトは試用のようなものかな?とも思いましたが、それにしてもお金が心配です。 実家にいるときも週5フルタイムで東京某所で働いていたのですが、欠勤や遅刻がない限り月に15万円は稼げていました。 今回の職場は前職よりも時給や待遇(社会保険完備など、前職にはなかった)もよく、最悪15万は稼げる計算で家計簿をつけていたのですが… この先もこのままのシフトで組まされると、正直やっていけないです。 ですが、とてもしっかりした会社ですし、勉強になりそうなことが沢山あるため、極力ここでの仕事は辞めたくないです。 基本的に16:00~22:00のシフトです。 朝から16:00までが勿体ないのですが、やはり副業を探してダブルワークをするべきでしょうか。 今までは朝からのフルタイム出勤だったため、22:00以降の深夜バイトはあまり考えていません…。ですが、お金のためには仕方ないのでしょうか。 休みの日に好きな時間には入れる!というイベントのアルバイトもよく見かけますが、本当に好きな時間にポンッと入れるのでしょうか? コンビニ等も、固定シフトのイメージがあって融通が効くのか不安です。迷惑をかけることだけは避けたいです。 何か良い案があれば、みなさんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。
ます。 半月くらいはもう会社にいかなくてすむので、その間だけでも何か別の仕事でもしようかと思っていたのですが、派遣会社さんからの説明では、 1.契約期間が全部終わってからでないと保険関係がおかしくなるので契約期間が終わるまではまず派遣での就労は無理 2.アルバイト、パートなどの直雇用なら問題ないかもしれないが、それでも労災などの保険関係が気になるところ 3.仮に次の就労先がみつかったとしても、今の契約期間の切り上げなどは不可能である との説明がありました。 数年前まではダブルワーク的な感覚で有給消化中でも仕事していいような気がしていたのですが、近年は変わったのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。
入と言われていました。 友人に頼まれ、他の所で仕事を 一ヶ月に5時間すると 112・5は超えてしまいますが 仕 事場が違うから問題ないですか? 今の仕事場に迷惑かかるとか 何か問題ありますか?
921~930件 / 1,098件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ダブルワークの注意点とは?確定申告や保険・税金についても解説
法律とお金
ダブルワークをして副業収入を得るためには、さまざまな注意点があります。会社の就業規則を破ったり、本業に支...続きを見る
2023-04-21
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
仕事を知る
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
2022-12-28
在宅ワークが可能な職種は?雇用型と自営型それぞれの仕事6選
在宅ワークは、通勤や毎日決まった時間での勤務が難しい人にも適した働き方です。在宅でできる仕事を、雇用型と...続きを見る
2023-04-03
スポットワークとは?新しい働き方の基本とメリット・デメリット
副業やフリーランスに興味はあるけれど、いきなりは不安だと感じていませんか?そんな人におすすめなのがスポッ...続きを見る
2024-08-12
雇用保険被保険者番号とは?労働者が確認する方法と必要になるシーン
転職活動中に、雇用保険被保険者番号という言葉を偶然見つけて、何を指すかわからない人もいるのではないでしょ...続きを見る
2022-08-08
雇用保険被保険者証をもらっていない理由は?対処法や使い道を確認
雇用保険被保険者証を手元で大切に保管している人もいれば、一度も見たことがない人もいるでしょう。そもそも、...続きを見る
2022-12-16
在宅ワークにはどんな種類がある?収入を上げるためにできること
在宅でできる仕事に転職したいと考えているなら、在宅ワークの種類を知っておくのがおすすめです。収入を上げる...続きを見る
2023-03-31
リモートワークのメリットとデメリットは?現状と今後も解説
リモートワークの求人が気になるなら、まずはメリット・デメリットを理解しましょう。自分に合う働き方かどうか...続きを見る
2024-05-09
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です