身体が壊れそうだったので退職しました) 6月に政令指定都市を受験しました 残念ながら一次で落ちてしまいましたが 成績開示に行ったところあと1問で合格点でした これからは秋まで受けれるところを受けます 準公務員系の教養科目が課されるところなど (SPI系は倍率高い上に早く解くのが苦手) 現在は政令市、国大法人、市役所B日程を 受験し終わったところです 本日受けた市役所は全く縁もゆかりもなく ESを書かずに応募できたから受験した程度です 正直来年もう一度政令市を受けるつもりですが 全落ちしなかった場合はどこか就職すべきですか? 来年受ける方向に切り替えるなら 特別区や国家一般職を受けるため 専門の勉強することも考えています (法学部卒で憲法、民法、行政法、行政学、政治学は初学ではありません) そうなると初学となるのはミクロ、マクロ、財政学、社会学、経営学、国際関係あたりでしょうか? 1年くらいであればどうにか生活はできるくらいの貯金はあります 4月から勉強始めた学校は今月で卒業ですが 令和5年度までの試験はESの添削や面接練習(1つの官庁につき1回まで)に対応してくれます 教材は専門ももらっているので独学ですが対応は可能です 今年受かれば就職して来年政令市受けるか 全落ちなら専門まで勉強して幅を広げる 今から来年に向けて勉強する どれかいいでしょうか?
解決済み
を目指しております。 希望としては、都内のある市役所を考えています。(※地元ではありません。) 筆記はspiのところも多く、以前から対策を続けているのですが、面接や自己分析を疎かにしてしまい、今つまづいております。 お恥ずかしい話ですが、この時期になって公務員としての志望動機も弱いのではないかと不安になっております。 過去の経験から、「誰もが暮らしやすい街づくり」→「子ども若者支援」「福祉支援」辺りを軸に考えて、今の締切までのESなどは提出しています。 しかし、誰もが書いているようなことの気もするし、自分しか出せないようなアイデアを書けている訳ではありません。 そういったことを考えている内に、何が正しいのか、自分がどうしたいのか分からなくなってしまい、何から手をつけるべきなのかも分からない状況です。 今後どうしていくべきなのか、後日、大学のキャリアセンターにも足を運び、相談する予定ですが、ここでも色んな方の意見をお聞きしたく質問させていただきました。 この時期で、この進み具合はまずいと自分でも分かっています。厳しい回答でも構いませんので、是非お願い致します。 ※大学では経済学部に所属していましたが、講義などから学んだことを、公務員として活かせることに繋げることができず、志望動機に経済学部での体験などは含めていません。 ※ガクチカとしては、サークルでの支部長経験とゼミでのプレゼン賞受賞経験を軸に書いています。
験対策(筆記・面接)は、いつから始めればいいですか? また、筆記の勉強法やオススメのテキスト・その他アドバイスを教えてもらえると助かります。
役所を受験します。本来であれば一次試験は教養の筆記試験だったのですが、コロナの影響でテストセンターでの試験に変更になりま した。試験内容は適性検査、60分とだけしか書かれておらずよく理解できませんでした。60分の試験ということはSPIなのでしょうか?それともSOCAなど他の試験なのでしょうか?自分は教養試験の対策しかしていなかったのでテストセンターの対策に切り替えなければならないのですが内容がよくわからないのですがすごく焦っています。もしわかる方がいましたら教えていただきたいです。 ちなみに公務員一本に絞って就活をしているのでSPIなどは勉強してきませんでした。 回答よろしくお願いします!
ですが、適性検査が30分で120問と記載されています。 これはYG性格検査と考えて良いのでしょうか? 去年同じ市役所を受験しましたが、その時は図形や軽い計算問題や正本と照らし合わせる…といった普通の事務適性でした。 ただ去年と試験時間が違うような気もしますので、今年はYG性格検査や内田クリペリン検査かな…とも思ったり。 皆さんはどう思われますでしょうか? またもしYG性格検査であれば対策などがあれば教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。
く勉強ができていなく、いざ初級公務員試験の問題を見ても全然分かりません。今から勉強して間に合いますかね? 専門学校に進学することも考えているんですが良い勉強法はありますか? ちなみに地方公務員(市役所職員)になりたいです
かれることが多くなり、 何について話をすればいいのか困っています。 市役所や銀行に就職したいと考えています。何かいい案をください。
系希望だったのですが 専門知識も興味もなく試験で入りやすい職種を選んで入りました。 後悔してます。 国家公務員から地方公務員に転職する人はいますか? 昼休み、帰宅後も勉強はしんどいですよね。
ようと考えています。 SPI対策にはSPIノートの会の「これが本当のSPI3だ」を使っています。そこでいくつか質問なのですが、 ・公務員試験で採用しているSPI3はペーパーテストが主流でしょうか?(採用情報ににはSPI3しか書いてありませんでした。) ・ペーパーテストの出題範囲だけの対策で足りるでしょうか? 公務員1本であったためSPI3の対策が分かりません。よろしくお願いします。
ですが、毎日勉強すればある程度間に合うでしょうか? ②自治体によってバラバラだとは思いますが何割程度とれば受かるでしょうか? もちろんエントリーシートもあるのでこれだけとは言えませんが目安知りたいです。
921~930件 / 1,176件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
SPI試験とは?必要性や具体的な試験内容、有効な対策などを解説
選考対策
SPI試験とはどのようなテストなのでしょうか? 就職や転職で企業の選考を受けるとき、SPI試験が含まれて...続きを見る
2023-04-19
SPIの性格検査とは?基本知識と問題の出題傾向までチェック!
書類選考通過後にSPIの性格検査を受ける場合は、事前にしっかりと準備をしておくことが大切です。出題傾向や...続きを見る
2022-06-30
SPIとはどんなテスト?企業が見るポイントと対策法をチェック!
面接前にSPIを受けることになったら、できる範囲で対策を行っておくのがおすすめです。検査の目的や内容を知...続きを見る
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です