こうと思ってます。 音楽関係の企業に入社したいと思ってます。
解決済み
つくかというと、とにかく原因もなく突然切れ出すことです。 僕がこの会社に就職してから何度も切れています。 例えば、この前その先輩が仕事から帰って、僕が「お疲れ様です」と答えたら、「なんやねん、コラァ」と帰ってきました。 僕はその先輩に対して今まで嫌なことなどしたこともないのに、そんな返答がほぼ毎日帰ってきます。 しかもそのあと、「タバコ吸うからライター貸してくれ」と普通に頼んできたのですが、僕がライターを取り出した瞬間、強奪するように取り上げられました。逆にこっちが腹が立ちます。 事務所に入って、本日の終礼をしたあと突然、僕の方を思いっきり握りつぶすように握ってきました。 僕が「何をするんですか!?」と答えたら「はぁ!?」と帰ってきました。本当に意味がわかりません。 それを見た上司が注意した途端、椅子を投げ飛ばしたり、机を蹴飛ばしたり、いきなり暴れだします。 しかもその先輩はやるだけやっておいて、「ごめん」の一言は愚か、反省すらしません。 まるで自分が一番正しいと思い込んでるみたいです。 僕とその先輩とその他2名が寮で住んでいるのですが、部屋から大音量の音楽は聞こえてくるは、暴れまくるはで本当に立ちが悪いです。注意しにいったところで逆ギレされるだけなので、本当にムカつきます。 長くなりましたが、今まで僕が言ったことは被害者は僕だけではありません。 ほかにも僕の同僚や上司までもが被害に遭ってます。 現場先でもお客様の目も気にせず、少しでも気に入らないことがあれば暴れまくります。 そのせいで、うちの清掃道具は壊れるは、お客様には解約にされるはでもう最悪です。 そこまでして、なぜクビにならないのか不思議に思っています。 この先輩に対してをどうしたらいいですか? 誰か教えてください。もとい、助けてください。 長文になってしまい申し訳ありません。
千葉大 B1 広島大 岡山大 金沢大 名工 京繊 横市 大坂市立 名市 、、、 B2 5S Gマーチ 関関同立 C1 日東駒専 下位国公立大 ・ ・ ・ どうですかね?
縁故社員のみの従業員7名の小さな会社です。 入社して1年を過ぎたころから業務内容が自分に向いていないと感じています。 4,5年前から上司×2の下記言動が嫌で、職場で息の詰まる思いがしたり、通勤中に胃痛・腹痛がある、生理が止まる・子宮頚部にポリープができるといった、拒否反応?が出ています。(上司×2が会社の2トップです) ・自分のミスをこちらになすりつける ・自分で決めた会社のルールを短期間でひっくり返す (ひどいときはその日中に変わることもあります) ・電話業務をしているのに、音楽をスピーカーで聴く ・業務に関係ない私用に従業員を巻き込む ・本来の業務には関係なくはないが、使いもしない資格を取らせる (実際持ち腐れになった資格が5つ) ・会社の業務に関係ない個人の仕事や趣味を、会社事務所で行う・それを手伝わせる ・結婚しないのか?等のプライベートに突っ込んでくる ・モラハラ発言アリ(そんなもん犬でも出来る、とか) 4か月ほど前に同じ業種の営業さんが一人、非常勤で入社しました。その人もモラハラです。 新しい営業さんの担当にさせられてしまったのですが、上司の居ないところや電話でのネチネチしたモラハラ発言に限界を覚え、上司に泣いて訴え、されたことも文書にして渡しましたが、 「これは単なる悪口でしょ。でもまあ辛いみたいだから、こっちからも 言っておくから、もう少しやってみてくれ」と言われました。 しかしその後も毎日何回も電話があり、ぐったり、電話に出るのも怖くなりました。 そのため、「このままでは自信を持ってこの人の仕事をできない。 仕事にミスが出る原因になる。せめて担当という肩書を外してもらえないか」と申し出たら 上司1「会社の方針に従えないなら辞めろ」←まあ確かにその通りですが。 上司2「でもこんなことで辞めて人生棒に振るのもどうかと思うし」 上司1「こういう辞め方は後味悪いぞ」 会社の仕事じゃないことについても今まで従ってきたのに、 今回のことはキャパオーバーになるから無理ですと意見したらこれですか…。 みなさんだったらこの会社辞めますか? それともこんな理由で辞めるのは甘いと思いますか? もし辞めるなら会社とバトりますか? ちなみに、先輩が1人いますが、上司1の縁故入社で、 文句は言っていますがなんだかんだ仲は良いようで辞める気がないみたいです
20歳で介護業界に新卒入社しました。そのときコロナがいちばん酷かった時と被り、心も体もボロボロになりかけてしまった為、7ヶ月で退職。 転職し無期雇用派遣の会社で事務職として就職しました。無期雇用派遣ですので、派遣会社に正社員として在籍し、別企業様に事務職として出向という形で働いています。(7ヶ月目) しかし、長期契約で働く契約だった今の企業様で、結婚異動による人員不足解消で今月で契約満了になりました。 この企業様はとても環境がよく、働きやすかったので給料が安(定期代など除いて手取り14万ほど)くても我慢出来ました。(直接雇用歴もあったためワンチャン正社員雇用狙ってました。) しかし、これから他のところに行くとなると、この手取りで一人暮らししていくにはあまりにも給料が安い、せっかく覚えてこれから頑張ろうと思ってた時の契約満了がこれからもあるかもしれない、出向先企業様を選ぶことが出来ない(休み土日希望で出してるのに、水木休みを提案される、そこに行かないと...と脅されかける。)と思うと、転職し、普通に正社員として長く務められる企業で働きたいと思うようになりました。 まとめると、社会人2年目で1年以上同じ企業で働いた経験がなく、資格もない。愛知で一人暮らしをしていて、今の会社は無期雇用派遣の会社で手取りは実質14万ほど。毎月カツカツです。 転職をしたいのですが、この年で3社目はさすがに辞めた方がいいのか、するとしたらどんな仕事がいいのか(狙い目?)、注意することはあるのか、を教えて頂きたいです。 ちなみに家賃は45000円です。 何もしたい仕事があるわけでも勉強したいことがある訳でもないため、本当に人生に絶望しかけてます。 でも実家に帰るのはどうしても嫌で、こちらに残り続けたいです。 何についてのでも良いので、どうか助言いただけると幸いです... よろしくお願いします
受け答えもまとめてみたんですが、どうでしょうか?添削して欲しいので、マズイ点や修正すべき箇所を教えていただけますか? [応答] 我が社が最も強く取り組んでることは何ですか? >「はい。10年後を見定め、ヒトに焦点を当ててるところです。」 この職務遂行に必要な心構えは? >「はい。短い納期でも収められる集中力と、絶対に誰にも怒られない人当たりの良さです。」 ライフワークバランスとしてどんなことを考えていますか? >「はい。休日は遊び、休養し、公私ともに頼りがいのある人間になることです。」 趣味から、どのようなものを得ましたか? >「はい。趣味のネットサーフィンから、人間の生き方、人生、勉強といった様々なことを学びました。」 心配事や悩み事があるとき、誰に相談しますか? >「はい。内容によって、両親、兄弟、友人を使い分けて相談します。」
ありませし、今現在もキャバクラに勤めています。 数日後にアルバイトで音楽教室の事務スタッフの面接を受ける事になりました。髪の色は暗めにし、Yシャツを着て撮った写真を貼りました。 その履歴書は既に郵送し、面接をしていただける事になったのですが職歴は書かなかったのです。 面接の時に職歴に対して、質問をされた場合などは、水商売をしていた事は言っても大丈夫でしょうか? まだ、音楽教室はオープン前らしく採用されたらすぐにでもキャバクラは辞めるつもりです。 それを踏まえて伝えたほうが良いのでしょうか?? また、面接時の服装はどうしたら良いのでしょうか。 いろいろ調べてみたところ、スーツが一番かと思っていたのですが、アルバイトなのにスーツを着て行くと浮いてしまうというものを目にしまして。。。 スーツで行くほうが良いのか、大人しめの清潔な服装で行くほうが良いのかとても悩んでいます(T_T) もし私服で良い場合、どのような色のどのような物を着て行けば良いのか教えてくださいっ! (ちなみにその求人誌には服装、髪型自由と記載はされていますが面接時の事も自由なんでしょうか…) 最後に、、、PCの基本操作とはどのレベルの事でしょうか。 その仕事内容は生徒や先生のスケジュール管理やデータ入力、POP作成、書類、楽器の整理と記載されていました。 長々と申し訳ありません。 しかし社会人経験もなく、とても困っています。 優しい方、是非優しい回答宜しくお願いします!
ってけたら いいなと思ってます。 僕のバンドの中での ポジションは ボーカルなのですが、 い ろいろ音楽系の 専門学校を調べたら ESPの専門学校に たどり着きました。 バンド仲間は コネで上がりたくない 言ってるのですが ほんとにコネでしょうか? ボーカルとして 音楽性 鍛えるため ボーカル科に 言った方がいいでしょうか?? ボイトレに通った方が いいのでしょうか?? ESPの専門学校に詳しいかた 教えてください お願いします。
児支援施設で働きたいと思っています。 社会福祉士や保育士、幼稚園教諭などの資格も考えましたが、心理学にとても興味があり、心理に詳しい人として、支援、社会貢献出来る人間になりたいです。 ということで、 放送大学と東京福祉大学(通信)でどちらが良いのか迷っています。 以下の①〜③に関して、アドバイスを頂けないでしょうか。 費用の面では、通信制大学一択です。。 大学院は通信は無いので、地元沖縄で通うのであれば沖縄国際大学大学院かなと思います。 大学院は受験もあるし、費用の面から見ても、大学卒業後すぐの入学は難しいだろうなとは思います。 現在28歳、事務職をしています。 最終学歴は音楽系(音響)の2年制専門学校です。 東京福祉大学の通信は、福祉に全く関係のない専門卒でも3年次編入が出来るとのことでした。 対する放送大学は、おそらく認められず、1年次からの入学になると思います。 住んでいるのが沖縄なので、東京福祉大学だとスクーリングや科目終了試験の度に飛行機に乗らなければいけません。これは多分月に2、3回とかだと思います。 対する放送大学は、琉球大学内に学習センターがあるので、遠征はほとんど無いと思います。 計算してみると、東京福祉大学にした場合、遠征の際の飛行機代や宿泊費だけで全部で60万以上かかります。 それでも、放送大学の4年間という時間、学費と比べると、東京福祉大学かなぁ?という感じでした。 ①.そもそも放送大学では精神保健福祉士の指定科目がないのですが、第一の志望である公認心理師を目指す上では、逆に4年間という期間でじっくり学べること、東京福祉大学への遠征費を学びに回す方がいいのでは無いかとも思ってきました。 ②.通信教育課程に入学される方達はきっと、既に別の大学は出ていたり、現時点で何らかの関連した仕事をされていて、経験もあるが、キャリアアップで資格取得したいとか仕事の幅を広げたいとか、そういった方達が多いと思います。 私のような、音楽好きってだけで専門学校に通い、かといって結局関係ない仕事をしていて、大学受験の辛さも知らず、ろくに勉強してこず、普通の事務だけやってきた人間が、3年次編入で2年間の間に単位取れるんだろうか、、 ③.心理実習という必修科目がありますが、東京福祉大学ではGPA(成績のこと?)3.0以上とか、100人中5〜6人しかそこに入れないとか、他の質問で言われていました。 放送大学では、実習を受けるには選考があり毎年定員30名。 これは、どちらの大学も、いくら他の科目の単位を修得していても、学力が足りず枠に入れなければ、いつまで経っても必修科目をコンプリート出来ない状態になる、、? 長くなり申し訳ありませんが、読んで頂きありがとうございます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
911~920件 / 1,579件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です