質問があり、投稿しました。 私が救急救命士を志したい理由は、多くの人を助けたいからです。 救急救命士になりたい方はこう思わない方はいらっしゃらないと思いますが、私にはさらなる目標があります。 救急では要請があれば、どのような人(外国の方、障害をもっている方)も助けることになると思います。 そのような時にスムーズに対応できるような語学力や手話などの技術を取得し、一分一秒を縮めるというのが目標です。 以上を踏まえた上で質問したいことがあります。 ①大学▶専門▶消防では遅いのか。 救急救命士の資格を取得してから消防学校に入りたいということは決まっています。 そのためには専門学校での勉強が不可欠です。 ですが、私には法学部で法律を勉強したいという気持ちもあります。私は幼稚園も小中高まで私立に通わせてもらっています。なので、家族には第一志望の大学に進学して今までの教育が無駄では無かったことを伝えたいという理由もあります。 でも、そうなると専門卒で入署した21歳と@大学と専門を経た25歳では色々な差が出てしまうのでしょうか。 進路についてどうするべきか悩んでいます。 ②転勤について (例)山形県▶千葉県に私情で転勤したい場合 もう一度その地区の採用試験を受験するとありましたが、消防士の採用試験は30歳までしか受験することが出来ません。 そうした際には30歳以降は再度採用はされないのでしょうか? 新地区で採用された場合はまた消防学校に入学するのでしょうか? ③女性消防士(救急救命士) 女性消防士は必要とされるのでしょうか? 文がまとまらず、長くなりすみません。 回答よろしくお願いいたします。
回答終了
消防署で働いている人と、消防団で働いている人では、どちらの方がもうかっていますか?
解決済み
が、自分は救助隊に配属されたいです。資格を持っているとやはり救急隊に配属されますか?救助隊で救命士の資格を持ってる方はい ますか?東京消防庁の場合、地方消防署の場合両方教えていただけると嬉しいです。
〇隊というのを詳しく教えてほしいです また、東京消防庁の中に、消防署・消防方面本部・本庁で分かれている感じですか?
。 A消防署→地元の消防 今でも仲がいい高校の友達がいる この友達が消防が楽だからって勧めてきた 友達の父さんなどの知り合いがいる 非番の時でも外出届けなしで遊びにいける 両親はA消防署を勧める 自宅から車で4分 B消防署→知り合いがいない A消防署より月給が1万円高い 自宅から車で25分 家からの距離と給料面で悩んでいます。みなさんだったらAとBどちらを選びますか?
はあるんですか? ちなみにパトカーも更新時期とか決まった時期に更新していくんですか?
てます? 詳しい方、教えて下さい。
いうのには属さないのでしょうか? 〇〇部というのは、部隊に指令を出したりするものなのでしょうか? また、この部は、1つ1つの消防署にあるのですか? それとも、消防本部に1つのみあるのでしょうか?
911~920件 / 8,031件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
救急救命士の将来性を解説!現状や活躍の場所、キャリアパスもチェック
仕事を知る
医療職として知られる救急救命士は、主に消防署で救急医療に携わっています。職業的な将来性は高いのでしょうか...続きを見る
2023-10-04
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です