ールになり、今は通院し、薬を飲んで発作を抑えている状況です。 医師からは『動いているものを見るだけ でも眩暈を誘発するから、動くものを見ない様に』と、普通に生活しててそれは無理でしょう!という指示を受けている状況です。 そんな中、ありがたい事に会社は忙しく、残業や休日出勤があります。 上司やお局さまは事情を理解してくださり、体調が悪く無理な時は遠慮なく残業や休日出勤を断ってもいいと言ってくださっているのですが、パートのおばさんが事情を知っているのにも関わらず、 「パートの自分たちだって残業や休日出勤出てるんだから、あんたもしなさいよ」的な事をいってきます。 実際、残業も休日出勤も断った事ないにも関わらずです… パートのおばさんはいつも残業1時間に対し、私は残業三十分と言い訳程度しかしてないからかもしれませんが… それについても夕方は特に具合が悪くなりやすいことや、残業の申請は15時までにしなくてはならず、15時以降に申請の取り止めはできないため、「具合が悪くなったから残業やっぱできません」という事ができないためなのですが。 体調管理ができていない私も悪いのですが、体調の事以外でも『若いから』『家が近いから』残業は2時間はやるべき等言ってきて正直うんざりします。 こんなおばさん、どうしたら黙らす事ができるでしょうか? お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。
解決済み
/30に退職の申し出をし1ケ月後の10月末迄勤務する事になりましたが 私が退職するとわかっ てから一部の同僚から嫌がらせが激しくなり スグにでも退職したくなりました。 今日迄何とか我慢し出勤しましたが もう限界です‥ あと約3週間の辛抱ですが耐えられません 非常識ですが、退職を早めてほしいと上司に相談しましたが 当然のごとく却下されました。 ストレスで体調は最悪で、出勤前は腹痛,吐き気,頭痛,めまいに襲われ 殆ど眠れないので ここ10日以上は睡眠薬がかかせません‥
なさいと言われて仕事をしてますがストレスのせいか胃が痛くなったり目眩がしたりして体調に異変を感じてます。 私はその会社に30年近く勤めてますが、その人の言う事を聞けない人は今年の4月に入って来たばかりで、自分はなんでも出来る様な事を言って仕事してます。 そんな人の為に30年働いた会社を私が辞めるのも悔しいし、私は正社員で4月に入って来た人は契約社員です。 上司に打ち上げしてもなんともしてくれないし、こう言う場合はどうしたら解決するんでしょうか? 我慢をした方が角が立たずに丸くおさまるので、私が我慢した方が良いのでしょうか? 何か良い方法があったら教えて下さい。
回答終了
ばさん?の存在 理不尽に怒る、理屈的、人によって態度かえる、気分の上がり下がりが激しく物に当たる、言ってることとやってる事が違う又は言ってることがコロコロ変わる ・同時期に入社した同職の男性社員との仕事の違い 女の私は、来客対応(お茶出し)、電話対応などの仕事があるにもかかわらず男性社員はそれが全くなく事務仕事だけです。求人内容は全く同じもので採用されてます。給料も同じです。馬鹿らしくなってきてます。女の仕事と言われるかもしれませんが同じ仕事内容で雇われてるのになんだか納得できません…。 ・月初めは多忙で月の後半は暇すぎる 後半はほぼ社内ニート、先輩に聞いても今は何もないかなと言われる 月初め忙しそうにしていると今やらなくてもいい仕事を押し付けてきたりする ・全体的に自分より20歳上くらいしかいなく人間関係しんどい ・自分以外電車通勤の人はおらず、このコロナ禍で自分がもしコロナを会社に持ってきてしまったらと思うと憂鬱 ・デスクワークを初めてから片頭痛が酷く通院しなきゃ行けない状態に。またストレスからか手が震えて耳鳴りが多くめまいがする日もある。全体的に体調不良。 上記のことから新卒10ヶ月目ですが退職したいと考えてます。正直自分でも甘いと思いますが、最近ストレスのせいかトイレに行った際泣くつもりはなかったのに勝手に涙が出てくることがあり、このままこの会社で働き続けられる自信がありません。 この場合どう言った理由で退職した方が円満とまではいかなくても悪い結末になりませんか?
員として働き始めました。(今は試用期間) 3月の後半からバイトをしていました。 日数としては数日という短い時間ですが、主に人間関係で参ってしまい、ストレスにより、食欲不振、吐き気、目眩などが起こるようになりました。 同期は居なく、スタッフは2人で、教えてもらってないことを任され、分からないところを質問すると、あからさまに面倒くさそうな態度(ため息や眉間にしわ寄せながら答える)をされ、たった数日ですが萎縮してしまい、もうここで働ける気がしなくなってしまいました。 リスクはありますが、転職を考えています。 質問① 保険の手続きが済んでいれば、履歴書に書かないといけないのですよね? 質問② もし、まだ手続きしていない場合は、直ぐにでも辞めた方がいいのでしょうか? 質問③ 院長先生に聞いて、もう手続きをしてしまっていたら、試用期間の間は頑張った方がいいのでしょうか? (退職希望があるなら、すぐに辞めされられる可能性がある事は理解しています。) 他に気になっている動物病院の求人(契約社員)が、4月30日までの応募なので、どうしようかと迷っています。
の間に目眩で早退→翌日欠勤という行為を4回繰り返しました。 処方された薬を服用していたのですがあまり効果がなく、会社に迷惑をかけるためまとまった休みをもらって治療に専念しようと、病院にて1週間の安静・加療を要すとの診断書を書いてもらい上司に提出しました。診断書は渡したものの、上司の判断で休暇はもらえず残業を減らすという結果になりました。診断書には自宅での安静とは書いていなかったので、この場合、上司の対応は問題ないのでしょうか。 納得がいかないのでこちらで質問させていただきました。法的な面でも詳しいことをご存知でしたら教えていただけないでしょうか。(ちなみに診断書のコピーはとっていません。)よろしくお願いいたします。
イベートで色々あり少し精神面がやられてしまいました。 最初は出勤できていたのですが吐き気とめまいに襲われて仕事ができません。 もう4日間仕事に行けていません。 最初は精神的なものだと気付かず内科を受診し、過敏性腸症候群と診断されました。 吐き気止め整腸剤を処方してもらいましたがあまり改善されていません。 今はとにかく無気力で何もしたくありません、もうライン作業の仕事もしたくありません。 無責任で甘えてることは重々承知しています。 心療内科に行ってみようと思ったのですが12月まで予約が埋まっているそうで行けませんでした。 派遣担当に精神的に来ていることと、仕事をやめようと思っていると伝えたところ「今やめたら余計人と関わらなくなって悪化すると思う、新しい仕事を始める方が余計ストレスになる」と引き止められてしまいました。 職場の人がすごく心配してくれていてそれもプレッシャーに感じています、仕事に穴を空けていることもわかっているので焦りを感じます。 退職するにしてもすぐには辞めることは無責任なので1ヶ月は働かないといけないと思います。 ですが正直もう仕事をできる気がしません。 何をしても楽しくなくて、常に憂鬱です。 甘えだとわかっています、今はどうすることがベストですか。
クな会社のためこの6年間でとうとう内勤が私一人になり、募集をかけても誰も3ヶ月ともたず、私がやらなきゃ 誰がやるという気持ちで頑張り、辞めるに辞められなくなってしまいズルズルと続けていました。 今では事務所には私一人で、15名いる社員のサポート、取引先との折衝、トラブルの対応、ありとあらゆることをしています。 責任者も月の3分の2は外回りに出ているため私に丸投げ、複数のことを同時進行でこなし、ジャグリングのように電話に出て、その対応をしながら自分の本来の事務作業をこなす日々です。 これでいて、最低賃金より20円高いだけの時給。昇給なし。最低賃金が上がっても時給は据え置き。パートなので休日出勤しても手当なし。(休日出勤しないと仕事がまわりませんでした) 会社自体がパートには有休はつけなくてもいいと本気で思っており、有休もありません。 ばからしくなり、仕事の効率化を図り休日出勤や残業を減らしたら本気か冗談かわかりませんが、やる気がなくなったなぁ〜と言われる始末。 とうとうストレスで朝出勤するのが辛くなり退職を申し出やっと退職できることになったのですが、タガが外れたように今まで溜まりに溜まっていた不満やストレスが溢れてしまいモチベーションもあがらず、動悸やめまいの体調不良まで現れました。 あと数週間、なんとかやりきろうと自身を鼓舞していますが、後任(責任者の身内)もいつから出勤するのかあいまいな状態でさらにイライラがつのります。 後任がはっきり決まらないうちは取引先にも引継ぎの挨拶ができませんし、退職したあとの予定のやりとりにも責任が持てないので心が痛みます。 そのような状況であと数週間頑張れるアドバイスをいただきたいです。
製造業で、品質検査の仕事をしています。 一ヶ月のライン研修を終えて、今の課配属されて3ヶ月が経ちます。会社の人が嫌で仕方ありません。 私は不器用で仕事のミスも多く、ほぼ毎日怒られています。 私の課はトップ以外全員女で、年は私以外25〜33くらいの人しかいません。年が近くて打ち解けやすいと思いきや、仕事はできる人たちなのですが仕事中の話す内容の9割が悪口です。私たち新入社員の悪口も、片方がいないときに普通にしているほどです。怒られるのは自分が悪いし、仕方が無いことだと思います。しかし、それだけでモチベーションがとても下がってしまいますし、今日も仕事に行きたくないなと思ってしまいます。 仕事は品質検査なのですがかなりの体力仕事で、仕事中はほとんど全力ダッシュ、社内は非常に暑くて湿度も高い(作っている食品が高温多湿なので仕方ないのですが)、トイレに行く時間もありません。 追い打ちをかけるように最近、同期の女の子が辞めてしまいました。 一緒に研修をして三ヶ月仕事をして、辛いことも苦しいことも二人いるから頑張れると思ってきました。でも彼女は仕事が辛い、思っていたのと違う、めまいや頭痛など会社ストレスで退職してしまいました。 彼女が退職してとても悲しかったけど、一人でもなんとかなると思っていました。私だって仕事が辛いし、思ってたのと違うし、ストレスで胃を壊したりしている、でも辞めない、頑張れると思っていたのですが。いざ一人になって毎日、緊張と不安でどうしようもありません。 会社の人が嫌と書きましたが、会社の人よりも自分に嫌気がさしている気もします。 毎日いっぱいいっぱいで、家に帰るといつも泣いてしまいます。会社では泣かないようにと思っているのですが、何か言われると一人になった瞬間涙がでてきます。通勤は車なのですが、既に2回、縁石にぶつかるなどの事故未遂を2回ほど起こしています(車のホイールカバーが砕けるだけで済んだのですが)。 気持ちが不安定でどうにでもなりません。私になにかアドバイスをいただけないでしょうか。 また月曜日が来てしまうのが嫌で嫌でたまりません。どうか、お願いします。
ます。 正職員で7年目の28歳です。 仕事内容は、主に発達に不安のある未就学児の療育です。 子どもと関わる仕事で、さらに発達に不安のある親子の相談を受けたりとやりがいはあります。 ですが、職員は園長含めて4人、担当児は職員一人当たり10人前後。 書類も多く、毎日残業しても終わらず、持ち帰って終わらせる…それでも終わらないので週末の休みも使ってなんとか回す、といった感じです。 研修会などでは超過勤務として残業代が出ますが、毎日の残業はサービス残業です。 3年ほど前に疲れなのかストレスなのか食物アレルギーになり、現在も米、小麦、乳、卵、そば、えびが食べれない状態で、正直食事にも困っています。 主食がなくなり、芋や豆などを代わりにしていますが、体力が落ち、めまいが毎日のようにあります。 もともと生理痛が酷い(月経困難症と診断されています)ことと、喘息があることで月に2日程は休んでしまいます。 さらに、園長の次の立場ということで、体も辛い中、精神的にも辛いです。 こんな状態で体力的にも精神的にも限界を感じ、退職を考えています。 周りの人に相談すると、公務員だからもったいない、という意見もあります。 ですが、それ以上に体の為に一度休んだら?という意見もあります。 2年ほど前に一度1ヶ月弱休職し、その間は少し調子が戻りましたが、仕事を再開するとやはりダメでした。 退職したらしばらく休み、疲れやストレスがない状態でアレルギーも少しは治まるのか試してみたいという気持ちもあります。 そして、時期を見て体と相談しながらパートなどで収入を得られるようになれば、と思っています。 現在の貯蓄として700万ほどはあり、実家暮らで家に生活費は入れていますが、しばらくは仕事をしなくても暮らしていけるのでは、とは思っています。 こんな理由でやめてしまうのは、やはり甘えでしょうか? 職場も今辞めると、回らなくなるのは目に見えるので躊躇する気持ちもないわけではありません。 初めての転職で不安もあり、色々な意見を聞かせていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 ※持っている資格 ・保育士 ・幼稚園教諭二種 ・訪問介護員2級 ・認定療育士 ・認定ベビーシッター ・パソコン検定2級 ・漢字検定2級
911~920件 / 1,874件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です