時の為に教員免許や弁理士などといった資格だけで食っていけるのを狙えるようなものを探してます。 理系大学生でも頑張ったら取れるような上記のような資格を他に知りたいです。
回答終了
博士課程)に進学する。②定職として公安系公務員(警察、自衛官など)を考えているものです。 私は上記のとおり①か②のルートを進路として考えており、現在なりたかった公安系の公務員の勉強と学部の研究が予想以上に興味を持ち自分のお金でぜひ大学院へ行きたいという希望から勉強を同時並行でやっているのですが、①の任期制自衛官でお金を稼いだ後に大学院へ入学するというルートはやはりリスクは大きいでしょうか。 こんなこと自分で決めろ。と言われても仕方のないことなのですが解答どうぞよろしくお願いいたします。
解決済み
す。 理由は結構重症なコミュ障だからです。 コミュ障と思い込んでるとかではなく、がちのコミュ障で、人と話す事が本当に出来ません。 赤面症で、人と話すと顔真っ赤になるし、店員に話しかけるのも怖いです。家族でさえ注目されて話すと顔真っ赤になります。 そのため、今まで人と話す事を避けてきたので、バイトやサークルもしておらず、何もしてないので、ガクチカが何もないです。人と関わりたくなくて避けてきて、今そのツケが来てるというか、甘えて何もしなかったことに後悔してます。 なので、まずは何かバイトをしようと思い、バイトするために、このコミュ障を治せないかと思っているのですが、本当にがちのコミュ障はどうすれば治せるんですか? 大学1年生の頃は友達というか一緒に講義受ける人が1人いたのですが、2年からは違う学科になって、誰とも話す機会がなく、そのままコミュ障が悪化していきました。なので、バイトの面接も受かる気がしないし、レジとかいきなり出来る気がしません。 またHSP、ネガティブなのもあって、人と話すのが怖くて仕方がないです。言葉を誤解のないよう慎重に話しているため、すぐ返せないし、その後誤解されてないかなとか、嫌われてるって思って、2回目会うのが怖いです。 あと容姿に自信がなく、メイクもしたことがないため、そろそろ始めたいのですが、何故かおしゃれをするのが恥ずかしいと思ってしまうし、変なメイクをしてしまいそうでなかなか始められません。相談できる人もいないし、その変なメイクを誰かに見られるのも怖いです。ネガティブなので、私の美的感覚がおかしいかもしれないと思い、私がいいと思っても、周りから見たら変って思われるかもしれないと考えておしゃれをするのが怖いです。 就活やバイトに必要なメイクや面接、インターンなどや今からある卒論や卒論発表が怖くて、最近本当に生きたくないです。 こんな嫌な事があるなら最初から生きたくなかったです。 私だけならそもそも自殺してるだろうし、しなくても誰でも出来るような仕事に就いて、貧しい生活してる方がまだ楽です。 でも家族がいるし、国立大学にまで行って、あまり給料が貰えない仕事をするのも申し訳ないし、親ががっかりするかもしれないと思うと、いい所に行かないとって思います。 どうにかコミュ障を治したいです。やっぱり人と頑張って話すしかないですかね。慣れるしかないでしょうか? 今から人と接して生きていかなきゃ行けないと思うと、楽しい事より、嫌な事の方が圧倒的に多くて、嫌になります。人と接すること全てが私にとってストレスなので、結婚なんて出来るわけないし、私が楽しいと思うことは家で一人で過ごすことなので、嫌な事をする時間が圧倒的に多いと思うと絶望してます。人と接することがない大学2年生をずっとやってたいです。でも、そんな事は出来ないので、頑張るしかないのですが、本当に嫌で嫌で仕方ないです。
1.IT業界に入るための勉強法(科目など)と仕事内容 2.銀行員になるための勉強法と仕事内容 を具体的に教えていただけないでしょうか? 一応数学科でも情報の科目を履修することはできます よろしくお願いしますm(_ _)m
進学したいとも考えているからです。 しかし今はオリンピック前ということもあり就職状況はかなり良い状態 です。 私が院を卒業する2年後はオリンピックが終わった次の年のため就職状況が好転することは考え難いです。 どういう選択をすれば良いかアドバイスや背中を押す一言をいただければ幸いです。
でしょうか?
へと生産技術として配属されました。 工場勤務ということで世間一般からはやや底辺みたいな印象があるかもしれず、私も実際に配属されるまでは不安でしたが、社員はみなさん良い人で、安全もしっかりと配慮されており、それに関しては不満はありません。 ただ、ことさらに無力感を感じるのが、『工場特有の用語』、というのが全く理解できないのです。 最近、とある設備の搬入を担当することになり、業者さんと話をすることもあるのですが、意味が分からない言葉のオンパレードです。 配管が10A、ワンタッチ継手で接続、電気は三相、ケミカルアンカーを準備、ボイラーの配管、チェーンブロック、アイボルト・・・などなど。 工場勤務の方からすれば、あまりにも一般常識なんでしょうが・・・ お恥ずかしながら最初は「モンキー」「六角」と言われても「???」でした笑 いかに大学時代に勉強した内容が意味が無いか、、、を痛感しております。 こういう知識や経験って、機械学部とかだとおそらく経験しているんでしょうが、化学・生物系です。 もちろん研究室によってはそうした経験をしているところもあるかと思いますが、あいにく、私に関してはございませんでした。 業界が業界だけに、大工関係の業者さんもやや粗暴な方が多く、一応こちらは客のはずなんですが、ため口を使うのは当たり前で笑、私が理解してなさそうな様子だと、露骨にイライラした様子になります涙 工場で勤務されている皆様は、こうした知識はどこで身に着けたのでしょうか。 もちろん分からない単語が登場するたびに、ネットで検索して、一応は理解はしているんですが、かといって実用できるかと言われるとことさら不安です。 ※もちろん、「ボイラー」というものは知っていますが、それだけであり、ボイラーの運用やら蒸気の配管やらは全く分からない、という状態です。 そうした、「工場・現場の知識」みたいなものに対しての教科書のようなものって無いでしょうか。 ネットで検索すれば断片的には情報が得られますが、 工具、配管、電気、エア、水道、排水、保全・・・などといった項目が、過度に専門的にならず、工場の生産に必要なレベルで、体系的にまとめられている、いわば『工場学』みたいな書籍があればと思うのですが、何か参考になるようなものは無いでしょうか。 おそらく同じような境遇の方っていると思うんで、それなりに需要はあると思うのですが。。。 書店などいけば、「ハンドブック」や「入門」的な本はあるのですが、内容を見ても、細かな表やら数式が多く、おそらく配管などの専門家が使うものであり、一般的な工場勤務の現場作業者向けではない気がします。 機械学科向けの教科書などを見ようにも、微分やら積分やら、明らかに工場の現場の人や大工さんなんかは意識してないでしょうし、そこまでする気もないです笑 偏見かもしれませんが、おそらく高卒ばかりであろう、そうした大工関係の業者さんが、そうした数式などを理解して運用しているとは思えず、勘や経験などに頼っているのだとは思いますが。。。 工場で勤務されている方の経験やアドバイスなど、お願いします。
れました。 エネルギー管理士の資格は本当に就職に有利になるのか、実務内容、年収、条件などについても教えてもらいたいです。 また、取る価値があるのなら、どのように勉強すればよいかも教えてください。
験するのですが、ちょうどスタバで働きたくなりました。 秘書検定3級はスタババイトで何かしらプラスな要素はありますか?
バイトで月に大体どれくらい稼げるのか、また週にどれくらいの頻度でシフトを入れているのか教えていただきたいです。
901~910件 / 32,565件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です