りも良くは思ってないながらも承知していました。 ところがこの度、彼女の上司(男性)が転勤すること になった(彼女の上司以外も同時に転勤する)ので、彼女に幹事をやるように同僚の男性が言ってきたそうです。 彼女は当然飲み会には参加したくないのですが、周囲の人たちも「当然幹事やるよね?」という雰囲気なんだそうで困っています。 セクハラなどを恐れて今まで参加しなかったし、今回参加してまた次回からの飲み会を断るのが難しくなりそうだと困っているようです。 これは法的に或いは、パワハラやアルハラ、セクハラなどの観点からどうなんでしょうか? また何かうまい逃げ道があれば教えて頂きたいと思います。 ちなみにその飲み会に参加するのはほとんど男性で、女性は彼女一人かもう一人いるかいないかだそうです。
解決済み
私は全国に支店があり、転勤もある金融機関に営業として勤めています。 当たり前の事かもしれませんが、会社生活に於いて飲み会は多くありますよね。お客様ともあるし、上司や同僚ともある。その飲み会の中には、カラオケスナックみたいなとこで宴会芸絡めたりという事もありますよね。 で、当然そういったのは同僚間だと時間外なわけで、残業代は絶対付かないわけです。 で、私はそういった物が物凄く苦手でストレスを感じます。はっきり言って本当に嫌です。気の使い方もよくわからず、面白い一発芸なんて一つもありません。求められたら、やんわり断るだけです。ですが、上司は直接的な言葉では無いにしても、そういった所で気を利かせて行動できるかどうかが出世に重要だと言ってきます。参加しないなんて出世を諦めてるんだなみたいな事も言われます。(勿論これも怒鳴るなどはせずオブラートにですが) 自分で言う事では本来ありませんが、私は営業では全社で常にトップクラスで、全営業社員数千人の中でトップ20から漏れる事はありませんし、全国年間一位で社長表彰も三度受けてます。ですが、そういう飲み会や宴会芸を積極的にやらないからダメだというような事を言われます。 そもそも、給与の発生しない時間外の飲み会で気を使えるかどうかが出世に響くだとか、おかしくないですか?飲み会で宴会芸を拒否したら普段の仕事に響くって異常なことではないのですか? 私は今の会社しか知らず、周りもみんなそれが当たり前と言っていますが、どうしても給与の発生しない時間の上司や、本社からたまに来る社内のお偉いさんとの飲み会で昇給の絡む出世が左右される事がおかしい気がしてなりません。そういった飲み会を出世に響くと言って半強制する事って普通なのでしょうか? 全国転勤を理解して付いてきてくれる妻も子供もいて、家族の為に時間外は使いたいと思うのに、半強制されるなんて大きなストレスです。 勿論、上司に気に入られる為にあるとかよく言われる基本的な理屈は理解しています。そもそも、飲み会で変わった印象が仕事の評価に響く事が異常な気がするのです。対顧客でどれだけ顧客満足度と、会社への利益に貢献したかだけで評価するべきではないでしょうか? やはりこんな風に考えることは異常なのでしょうか。 これらは、皆様の会社でも、当たり前なのでしょうか?是非教えてください。 子供みたいな事を質問してすいません。
20代前半♂男子です。 私は技術畑です。 そこを認められ東京本社に招集されましたが、実際は女性達の技術面のアシストが主で 早朝から夜まで各女達に振り回されています。 本来ならそれのみで私は十二分に自分の仕事をしているつもりですが 一応、営業課との事ですので明日3月から営業が、ちんぷんかんぷんの技術畑の私に女性の先輩達が営業の指導をしてくれるとの事ですが平素、技術面が出来ない先輩達のアシストで私の殆どの時間を使ってしまっている手前、土・日出勤シフトの先輩が指導してくれるらしいです。 有り難い話なんですが何とかカドが立たずに断る方法はないでしょうか? 参ったってます。
20代なのですが、去年転勤してきた男性がかなり独特な人で、対応に困っています。 その方は、仕事は割とし っかりとやってくれますが、かなり感性が個性的な方で、一度喋り出すと止まらなくなるタイプでこちらが聞いてもない話しを延々と話します。そもそも生理的に受け付けないタイプのようで私は顔を合わせるだけで嫌悪感を感じます。 知識が豊富なのは分かりますが、こちらが仕事をしていようとお構い無し、延々と喋り続けます。で、最後に「ごめんね、迷惑だったね」と毎回言います。分かってんなら辞めろやと思いますが、一緒に仕事をしている以上あまり強くは言えません。 しまいには、その方に私は好意を抱かれていたようで、直接職場で告白されました。年の差もあるし、そもそもそんな目で見る対象ではなかったし、私には結婚を考えている彼氏が既にいたためもちろんお断りしました。そしたらその方は「僕はいつもこうなんだ。でも若い人が好みなんだ。どうしたらいいんだろう?」と言ってきました。「まあ、人それぞれですからね〜」とぼんやり返事をしましたが正直気持ち悪くて吐きそうでした。そして、その方は勝手に1人で「まあ、自分の思いを伝えられたから僕はすっきりしたよ」と勝手に自己完結していて、これからまだ一緒に仕事していくこっちの身にもなれよと私はイライラを隠せませんでした。 仕事中も何かと視線を感じますが私は常に無視。変に相手を期待させてもダメだと思い、必要最低限しかその方とは話さないですし、2人で食事に行こうと誘われても毎回理由をつけて断っています。 彼氏とのこともやたら聞いてきます。「いつから付き合ってるの?同棲はしてるの?歳は近いの?」など、私への好意から来る興味だと思いますが、正直答えたくないし気持ち悪いです。 LINEを交換しよう、とも言われました。既にメアドと電話番号は知っていたので必要ないですよね?と言ったのですが、どうしても交換したかったようなので、するだけして連絡するつもりはないです。 やたらと私には優しいし、好感度を上げようとしてるのだと思うのですが、私はとにかく気持ち悪くて仕方ありません。ほとんどが2人きりになった時の出来事です。 でも一緒に仕事しないといけないので毎日が苦痛です。 こういう方との上手い付き合い方などアドバイスを頂けると幸いです。どう対応するのが正解なのでしょう? そして、はっきりと迷惑ですと相手に伝えるべきなのでしょうか?
悪いから、直ぐ出て行け!との解雇です。もう1人は4年目の事務員でした。理由は、相談役からの見積もり改定を通常通り登録していた ら、何件か、社長への確認依頼漏れをルール違反だからボーナス無し、即刻解雇。 先月は、新卒4年目の営業を解雇。4年の昇給が5000円で、転勤住宅手当を全額カットした事で改善を求めると、即日解雇。他社からの引き抜き営業を、接待費が掛かるからと3ヶ月で解雇。産休明けの事務員を営業に回し、断ると即日解雇。書ききれません。社長をこの状況からどうにかさせたいのですが、教えて下さい。
は未就学児のかわいい子どもたち2人がいます。 妻は育休明けでパート勤務です。 まぁよくある夫婦トラブルが年の瀬にまたやってきました… 妻の職場の忘年会が私の忘年会と被った訳ですよ。 妻は行く気マンマン。あなたはいつも行ってるじゃないか!と強気の姿勢( ̄O ̄;) といっても私もそんな普段飲みに行くこともなく、コロナ禍もあったので職場の飲み会なんて片手で数える程度しかなかったです。(年1,2回?) まぁ育休だった妻は職場の飲み会なんてなかった訳なので、行きたい気持ち、わかります。 ただ、私も転勤して今の職場で全員集まる飲み会はコロナ禍もあって今回が初な訳です。体裁もあるところな訳です。 子供の面倒を頼れる人は、私の母親しかおらず、嫁姑問題もあるので、それは嫌らしく、お互い行くのは難しい状況でした。そりゃ私からしたら親に任せたらいいやん!ですが、そうはいきません。わかります。 んでお互いの主張しかない議論が始まり、変な空気になり、とりあえず出席確認まで期間があるので、他にいい方法がないか考えようと提案し、一旦保留。 次の日に、お互いに時間をずらして行くのはどうかと言ってきましたので、まぁ時間どおり戻ってくることはあり得ないし、またトラブルの火種になるだけだと思いました。そして、ここは譲らないと面倒くさそうだし、私が行かないことにしました。 私の職場には用事があるので行けないと断りをいれました。 まぁこれで良かった?かわかりませんが、トラブルは解決していた訳です。 ただ次の週も妻は別の飲み会なわけで、さらには忘年会の前の週も別の飲み会いっていい??♪( ´▽`) と言ってきたわけです。 (正直何を言ってんだコイツはぁぁああ!です) 私はまぁ行ってもいいけど、今後、私が飲み会の度に文句を言うのをやめてほしい。と言った訳です。 そうなんです。私が数少ない飲み会に行く時はいつもめちゃくちゃ文句を言われます。 なんなら友達の結婚式すら、金がもったいないだの、子育てが大変だの言って、めちゃくちゃ文句を言うわけです。(なんなら1回幼なじみの結婚式に行かせてもらえなかった時こともあります。) そして、バトル再開! 妻はそれは無理。今後も文句は言わせてもらう。あなたは私の子育ての大変さがわかってないから!といつもの調子で始まるわけです。 そして、ならもうその飲み会はいかないことにした!旦那に行くなと言われたので行けませんって言って断る。とキレるわけです。 もう好きにしてください言うと、泣きながら物にあたったり、発狂したり、不機嫌になるわけです。 あなたは私の大変さがわかってない!今度1週間まるまる全部子供の面倒みてみぃ!と。いつものように始まるわけです。 私もいつもこの反論を堪えてました。それ以上は言わないでくれ。揉めるだけやから。と言っても、妻は続けるわけです。 なのでいきなり1週間まるまるみても、条件が違うでしょ。仕事も時短勤務と違うわけだし、自分だけが大変だと思うのはやめてくれ。お互い大変なんだから、そういった気持ちで考えれんのか。こんなこと言いたくないから、それ以上言うなって先に言ったんだよ。 あなたが子育てしやすい、働きたい仕事先がある町にあなたの希望でこれから家を建てる予定でしょ。私の通勤は大変になるんだよ。 転勤になったら簡単に単身赴任しろ。と言われてどんな気持ちかわかるのか。 言葉にしないけど、あなたも同じでしょ。 こちらにもそういった配慮があるのは忘れないでほしい。 そしてその感情的になるのは子供の前では我慢してくれ。こっちは我慢してるんだから。 と自分の思いをぶつけてしまいました… (なお私の家事育児に関しては自慢できるほどはできてませんが、毎日洗濯、子供の風呂、歯磨き、保育園の送りなどや、土日も自分の時間を丸一日とるようなこともなく、全然できていない。という訳ではないと思います) でもまぁ生まれも育ちも違うわけで、そりゃ意見や考えがぶつかることもあるとは思いますが、妻は一方的というか、自分の考えが絶対な訳で、基本は、面倒くさいので、はいはいで済ませてますが、こちらも譲れないときだってあります… 客観的にみてどうでしょうか? 自分の中では本当何いってんだこいつは。です。 私もダメなところがあるのは重々承知ですが、それにしても今回の件ひどいと思いませんか? どうしたらうまくいくのか… 私の間違いがあればご指摘願います。 もう揉めたくないです。
回答終了
私の給与で生活しております。 お金に関して言えば普通に暮らせてます。 妻は現在、バイトのような形で午前中だけ仕事をしている状況です。 しばらくこの生活が続いておりましたが、急遽私に転勤話が浮上しました。 私は ・家事も子供も好き ・洗濯は妻にやらせないぐらい好き ・週末はずっと子供と遊んでいる ・仕事では出世欲はなく平社員。 ・まじめ ・節約家 ・転勤により収入は増える 妻は ・家事があまり好きではない ・子供は好きだけど、面倒見るのは苦 ・仕事は好き ・復帰してフルで働けば私よりも収入が良い ・楽観的 転勤話をしたところ、「えー、どうせ行かないでしょ?お金は増えるけど別にお金って重要?子供といるほうが重要でしょう。立場逆にして主夫になる?人生楽しく行こうよ、そんな縛られてもつまんないじゃん。しばらく主夫して何か見つければいいんじゃない?」と楽観的に言われました。 要するに、辞めちゃいえばいいじゃんて。 断る=退職を促される訳で、子育て真っ盛り、仕事もバリバリできる年齢な訳で、そう簡単な問題ではないと思ってます。 でも、うちの関係性だと主夫は理にかなっているとも思ってます。 個人的には、新たな挑戦という意味でも行ってみる価値はあるとは思ってますが、子供と一緒に過ごす時間は短くこの時期に不在になるのは後悔しそうな予感がします。 この時期にお父さんがいないというのも、子供達の精神的な部分に影響を与えるんではないかと心配です。(まあ、あまり影響はないんでしょうが・・・) 単身赴任経験のある方や、旦那さんが単身赴任している奥様など、何が大変か教えていただきたいのと、上記の状況に対しての意見を聞きたいです。
移動になり 10年以上勤めた職場を退職することになりました。 仕事は好きなので辞めたくありませんでした。。。 そこで私の送別会を開いてくれる事になりました。 上司にあたる方と他部署の方の2回です。。 正直、他部署の送別会は出たくありません。 酒の席や自分が大勢の前で話すとか大の苦手なのです。 上司の企画してくれた送別会すら、ひぇ~~~って気分なのに。。。 会社に人間関係は悪くないのですが 1人部署であり、普段は自由気ままでした。 他部署の飲み会も誘われた事はあります 酒の席や大勢の人と話すのが苦手でも このままではいけない!と反省し参加したりもしたのですが 気を使い過ぎて(しかも空回りする気遣い。。。相手も疲れる)疲れるだけでした。。。 絶対疲れる送別会になると思い 引っ越しや引き継ぎで忙しい今余裕もなく、超絶暗くなります。 酒は苦手で飲めないし、家で一人でゆっくり過ごすのが何より好きなんです。。。 お礼の挨拶などには各部署個別に回らせてもらう気でいます。 送別会を断るのは非常識でしょうか。。。 確かにありがたい事だとわかっています でも、1回で充分なんです。。。
にある店舗のうち、一店舗を残す以外全て閉店することになりました。 それで、「本州にある店舗へ異動(それができなければ退職)」 の選択で家族のこともあるので県外への異動を断る=退職の運びとなりました。 それを「自己都合」とされ、店長(社員)になり1年未満なので(自己都合だと)退職金が出ないと会社からいわれました。 この場合、コロナの影響で退職って「自己都合」になるのですか?「会社都合」なんじゃないでしょうか?
、給与はかなりもらっていて、 内容は試験のプレッシャーがない分大学生の時より楽なぐらい、といっていて驚きました サービス残業が当たり前で薄給の民間ブラックや、介護職員とくらべたら雲泥の差ですよね どうしてここまで差ができるんだろう
891~900件 / 1,314件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職になりたくない人の共通点。オファーを円満に断る方法は?
働き方を考える
管理職になりたくない理由は、性別や年齢で異なります。オファーを断れない場合は、転職を検討するのも1つの方...続きを見る
2024-01-16
職場の飲み会に行きたくないときはどうする?断り方や注意点を解説
仕事の付き合いで飲み会に誘われたとき、行きたくないと感じることもあるでしょう。どのようなときに行きたくな...続きを見る
2024-03-01
異動の挨拶・スピーチはどうする?作成時のポイントと挨拶先について
仕事を知る
部署異動や転勤を伴う異動では、さまざまな人へ挨拶をしなければなりません。挨拶のタイミングや内容、伝える相...続きを見る
面接の断り方の基本マナー。メール・電話で伝える例文も紹介
選考対策
他企業の内定が決まった場合や、個人的な事情など、就職活動をしていると面接を断るケースが発生します。連絡を...続きを見る
2023-04-20
「所用のため」はどんな場面で使える言葉?言い換え表現と併せて解説
仕事を休むときや誘いを断るときは、「所用のため」というフレーズを使うことがあります。意味やビジネスシーン...続きを見る
会社の行事を欠席したい!断る理由の伝え方や注意点について解説
会社の行事になるべく参加したくないという人は少なくありません。欠席したいけれど、よい理由が見つからない人...続きを見る
2024-04-24
不当な業務命令の断り方は?不安に感じたときの相談先も併せて紹介
会社で働いていると、何らかの業務命令を受けることがあります。中には不当と思えるような命令を受ける場合もあ...続きを見る
2024-05-05
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です