続けていますが、調理に関する知識が足りないと自覚し、来月いっぱいで辞めて自分の身の振りを考えようかと思っています。 もともと調理師の試験を受けたいという思いから今の仕事を選んだので、あと半年我慢すればいいのかもしれないのですが、人間関係のストレスからか毎朝吐き気や涙が出ることがあり、それが原因で休んだりもしました。休みの連絡をしたあとも「自分はズル休みをした」という自己嫌悪に陥って涙が出ます。この状態であと半年間身体が持つかどうかの不安があり、一旦無職になって体調を整えながら、職業訓練などでスキルを身につけたり、別の資格を調べてみようかと思っています。 無論、この不景気で簡単に再就職できないことは承知の上ですが・・。 しかし今の仕事を辞める決心が完全につきません。 私が入社した時から手取り足取り教えてくださった栄養士さんがいて、その人に『恩をアダで返す』ような気がするからです。 これからの秋、冬に保育園内でのイベントが控えており、調理場もその日は朝から晩まで多忙を極めます。その人もイベントの1週間ぐらい前から下準備にてんてこまいになっているのを、去年の秋、冬に見ています。 たとえ私が辞めたあとに募集をかけて新しい人が入ってきたとしても、その人はまた最初の私のときのように1から教えなければならないとなると、相当な負担になると思います。 これ以上迷惑をかけたくないからという思いで辞めたいと思っているのに、辞めようとすることで逆に迷惑をかけてしまっているような気がするのです。 考え方さえ変えれば吐き気などもおさまる? 半年なんてあっという間に過ぎる? 辞めた職場のことは考えず、我が道を行くべし? 仕事場でも家でこうしてパソコンをしていても様々な考えが頭の中でごちゃごちゃしています。 今日栄養士さんに直接相談したら「辞めないで欲しいけれど、身体のこともあるしあまり環境がいいとは言えない職場だから、無理やり引き止められないのが悔しい」と言われました。本当に申し訳ないです・・。 自分のこと(体調や将来の問題)、周りのこと、どちらを優先して進退を考えるべきか迷っています。 辞めようと思っても辞めなかった方、辞められなかった方、思い切って辞めた方、沢山いらっしゃると思います。 どうかアドバイスを頂けると幸いです。
解決済み
スの仕事と 週6ですので休みのある4日のうち2〜3を ガイドヘルパーの仕事をしてます 給料は放課後等デ ィサービスが13万5千に ガイドが1100✖️8なので 24000二つで言えば月1.2の休みで手取り16万です ちなみに一応放課後等ディは正社員ですが 雇用保険しか ないです 放課後等ディのやり方は家族経営で その給料配分もそうですが やり方が汚いですし不正だらけ 保険は入ってない 来てる子供の事を考えると いつも苦しい 子供達の指導と言えば僕と無資格のパートさん1人です 全体で8人ですが 理事長含め毎日の出勤は5名です とてもじゃあないですが 手厚い支援とは 来年で3年目になりますが ボーナスは初めのパートの時のみ3万で 昇給はありませんし ちょいとした物損事故でも全額負担なので 将来の夢は施設を出す事でしたが 今放課後ディはかなりあり 僕が出す頃にはメリットがなく 家族を路頭に迷わすことは そこに持って来て大好きな彼女と結婚したいですし 将来の仕事で 介護タクシーとかも考えてるですがぁ 資金は彼女が大学生なので卒業までは 結婚もしないので あと2年貯めるので開業資金として自分の貯金は300万でしょうか 彼女は保育士の資格を取得予定なので 本当は一緒に放課後ディ をしたかったのですが 仕事の事はとても不安ですし 子供ができたら 事業所を建てる資金
す)の保育園で栄養士をしている21歳です。 短大を卒業して去年の春から保育園の栄養士として就職し 1年がたとうとしています。前任の栄養士さんは体調不良により2カ月一緒に仕事をして退職されました。なので入社して2カ月で栄養士業務全般を1人でさせてもらってきました。発注、献立作成、お便りの作成、在庫管理、アレルギー対応、そして月に1週間と人手不足のときに現場にも少し入っています。想像以上にハードな業務で1年目はこなすのに必死でした。200人近くの園児を預かっているため相対的にアレルギー児も多いです。また来年度からは年に4回食育指導もして欲しいという話も上がっています。 調理にかかわる職員は私を含めて5名で40代の方2名と50代の方2名です。50代の職員の方は私の上司にあたります。性格や言い方がきつくて分からないことや相談事をさせて頂くときも毎回怯えながら質問する毎日です。1人で栄養士業務をこなすようになってからよく朝に吐き気があって精神的なものが身体にもきているのかなと思うこともあります。(ただの吐き気で甘えなのかもしれません)また職場には、入った時から年齢差の為かあまり馴染めなかったのですが仕事を続けていけば少しずつ良くなっていく、年齢差も大きいから仕方ないと思いあまり気にしないようにしていました。しかし現在も変わりなく、私も話を持ち込んだりして溶け込もうとはしたのですがなかなかうまくいきません。元々みなさんとても仲が良いのでわざと私を疎外していらっしゃるわけではないと分かっていてもとても孤独に感じてしまいます。 そしてやはり田舎という土地柄と栄養士という仕事柄、とても狭い世界での業務で本当に息苦しいです。就職する際にはもっと子どもたちと触れ合う時間があると思っていたのですが実際は全くないと言っていいほど接点がありません。 今まで何度も何度も辞めようと思って1人というのが辛くて毎晩泣いたり死んで消えてしまいたいと思っていたのですがあと少し頑張れば何か変わると思って耐えてきたつもりでいました。しかし来年度からの食育指導の話も加わってもう無理だ、、と糸がぷつんと切れたようになってしまいました。 お給料は手取り13万円で賞与は年3回(春夏に約3万円、冬に1カ月分です)残業代は出ません。正直待遇には満足していません。(社会人1年目で図々しくすみません)就活の際に賞与3回の記載があったので多少給料が少なくてもいっかと思っていたのですが私が甘かったです。 転職についてですが夏くらいから上京したいとずっと考えており悩んでいます。上京するなんてよっぽどの目標がないとやっていけないと聞いたことがありますが私にはそのよっぽどの目標というものがありません。今の栄養士という資格は活かさずもっといろいろな人とかかわれる仕事に就きたいということだけは強く思っています。一人暮らしは短大時代に2年間経験しています。短大を卒業して実家に帰ってすぐ、一人暮らしの方が私には向いているなと思いました。(学生時代の1人暮らしと社会人の1人暮らしは大変さが違うと伺っこともありますがどうしてもまた1人暮らしをしたいです) 休日も行くところもやることもあまりなく、リフレッシュするやる気も起きずだらだらして過ごすことが多いです。田舎なので限られた娯楽施設に行くと必ず職場の誰かに会ってしまうので外出するのもとても億劫です。 上京して都内で暮らせば休日には買い物に行ったり映画や舞台や美術館鑑賞などいろんな選択肢を気軽に楽しめるのになあと思ってばかりいます。 これはただ環境のせいにしているだけなのでしょうか、、ただのワガママで逃げなのでしょうか、、人生の先輩方教えてください。ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。何か気づいていただいたことがあれば些細な事でも構いませんので何か教えて頂きたいです。お願い致します。
1級を取得しているので、復習も兼ねて、簿記に関連する資格がいいかなと考えています。 実は、長くお付き合いしている遠距離の彼と1年以内に結婚・もしくは同棲する予定があるので、今年度いっぱいで仕事を辞めるつもりでいます。ですので、あわよくば転職に活用できないかと・・・。 転職先で思いつく候補としては ①銀行に再就職 研修等充実しているので環境としては非常に魅力的だったんですが、原則新卒じゃないと就けないし、金融商品の販売などが向いてないと感じています。パートなら検討できますができれば正社員希望です。 ②税理士またはその事務員 税理士事務所とかって、激務なのにお給料が安い(手取10万とか)イメージがあるんですがどうですか? ③一般の経理・事務 本当は、経理や事務で長く勤めたいのですが経験なしでは厳しいですよね((T_T))元銀行員としてのアドバンテージはあまり期待してません、逆に敬遠されるのではないかと心配です。 嫁いだ先で何ヶ月も勉強するわけにはいかないでしょうが、今からの期間も含め1年半程度なら時間があります。 ・全経簿記はあまり取る意味がないと思っています。 ・税理士に手を出してもいいなと思いますが、興味本位でやるには内容が重過ぎますよね?それに、独立志向でもないので、数年かけて勉強する意味が感じられないです。(だけど内容はすごく興味があるので一部の科目をかじってみようかなという考えもあります、その場合転職には無意味ですが(^^;) ・公認会計士はもっとハードル上がると思いますが興味はあります。 ・大学で経営分析をやっていたので中小企業診断士も興味があります。 何だか考えがまとまっていなくて申し訳ないのですが、現実的に考えてどんな資格が最適でしょうか??ちなみにFP3級は持っています。そろばんをやっていたので、理論よりもまさに簿記のように数字を扱う資格の方が得意です。
実に一人暮らしできるよ〜ってものもよければお願いします。
間だけ近所のスーパーで品出しをしています。 先月まで正社員として働いていましたが、職場でいじめがあり恐ろしくて辞めました(特定の人への陰口、挨拶を無視したり、泣かせたり、お前と呼び怒鳴ったり、密室に閉じ込めるなど)。それと、週6・残業ありの月給16万円以下(手取りではありません)というそんなによくない環境だったのもあります。 資格も運転免許しかありませんが運転には自信がないです。 何かこの資格があると転職しやすいとかありますか。 彼氏には専業主婦でいいとは言われましたが子供が欲しいのでお金もないよりあるほうがいいだろうという気持ちがあり働きたいです。 勉強するのは好きです。 面接はあまり自信がないです。 看護師や教師、弁護士、いろいろ考えています。 彼氏に負担をかけたくないのです。そして、子供にも誇れる仕事がしたいです。 貯金もあるので学校に通うこともできると思います。 なにかアドバイスをいただけたらと思います。
。 入学してから、授業などダラダラと受けていたため テストでいい点もとれず、現段階で評定平均が3.1とかなりヤバいです。 一応、無遅刻無欠席無欠課 3年間HR長 3年間バドミントン部継続・副部長(実績はない) 情報処理検定3級 ワープロ実務検定3級 その他保育系資格2つ取得(名前わすれました) くらいはあるのですが、やはり今は学力主義の時代ですので、将来がとても不安です。 現在、興味がある職業があるのですが、調べてみると、なかなか厳しそうな状況でした。 特に興味があった職業は 警備会社の現金輸送と自動車整備士です。 整備士になるのであれば、専門学校に行き、2級自動車整備士を取ろうと思います。 それとラウンドワンがなかなかいいと誰だか忘れましたがそんな話を聞きました。 大学はいろいろあっていけません っということで結構知りたいことがあるので、いろいろな意見をお聞かせください。 1 評定平均3.1はやはり厳しいですよね? 2 現金輸送のことですが、給料や勤務の時間帯など、いろいろ教えてください。 3 ラウンドワンの情報も知りたいです。高卒で入社できますか? 4 ホンダでもトヨタでも個人経営?のディーラーの整備士の手取りなど教えてください。 5 今後の日本には、どんな能力を持った人が必要とされますか?(例えばIT系など 聞くことたくさんあってすいません。
すごく思います。 大変でもがんばるって決めた児童養護施設 での住み込み。24時間のほとんどが仕事。自分の時間もなくて帰ったらベッドで寝る毎日。 生活すること を仕事としてるぶんやり甲斐がわからなくなった。ストレスもたまる。 休む時間もない。給料も少な過ぎる。手取り11万ほど(賞与は2回) 体調崩す回数もすごく増え、仕事がすごく嫌ではないけど続けて行けるか、体が持つか、自分の時間がないままでいられるのかと思ってます。 正直こどもたちのことを考えれてないです。転職しようかと職安で悩んだりもしています。 決め手となった研修も全くないし。成長を感じれない。 やり甲斐を感じれる仕事がしたいし人生たのしみたい。 自分次第で仕事に対する見方は変わるし、がんばらなくちゃとも思う。今の職場も話が違うことが多く、転職してまた失敗するのが怖いのもある。 今は施設で18歳までの、こどもと過ごしていますが、幼児から小学生との関わりが1番自分らしくいれる気がします。 私は女性で今21歳で短大卒。保育士と幼稚園教諭、ヘルパー1、2級を持ってます。
す。 今の会社は毎日3時間位のサービス残業があり休日も月に1回ボランティアとしてイベントの手伝いしなけれ ばなりません。 これからも今の会社で働いていこうかすごい迷っています。 私は35歳になるので今働いる会社を辞めれば今後正社員として働く機会はたぶんないと思います。 今働いている会社を辞めるべきかどうか皆さんの意見を聞かせてください。
歳男、妻子持ちで幸せですが仕事に魅了を感じないため転職したいのですが、何をしたらいいのか何ならなれるの かわからず時間だ過ぎています。現在の仕事とは、介護職で手取り18~19万でボーナス含めると年収320万(総収入額)、休みは月に7日で時たま休日出勤あります。 私が最もしたい仕事は、絵を描く仕事ですがとうの昔に諦めたのに諦めきれず、でも休みは我が子がいとおしく遊びにつれていってしまい全然挑戦してないです。芸術大学は卒業したものの、家庭を持ち出してから夢が薄れてしまい今は楽な仕事のことばかり考えてしまいます。 そんな中で、気になるのが農家になることでしたが、農家ではやはり生活出来ない事を知り、躊躇してます。(鳥取県は他県から移住で月に15万の支援有も期間は3年のみでその後が不安) 他には保育士にも憧れてますが、資格をとったところで年齢がその時には30歳になると思われますし、男性を雇ってくれる幼稚園が少なく収入面も介護職より厳しく思います。 結局、私は介護職からとりあえず離れたいのですが27歳子持ちでは、未経験で他職業に転職は厳しいでしょうか。 何か可能性として考え付く職業はないでしょうか。 理想は昔から憧れてた漫画家ですがそれはもう夢として、介護職のように未経験でも簡単になれる仕事ないですか?ちなみに学校に通うのはちょっと厳しいです…。 介護職についたのも就職難でもなりやすく、超高齢化社会にて将来リストラという危険性がないことに魅了を感じ…でも、本音は嫁を安心させる為に仕方なく定職に就きたいがゆえ介護職に就職しました。それならというもの3年経過しました。これからの私は何をすべきでしょうか。 介護職を定年まで続けるべきでしょうか…こんなこと知恵袋で質問しても答えは自分で見出だすものでしょうが、何かヒントになればと御質問させていただきました。長々とすみません。。
891~900件 / 996件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です