の厨房でバイトをしているのですが、正直もう辞めたいと思っています。 僕はかなりの人見知りでなかなか周りの人に話しかけることができず、未だに他のクルーと話はあまりしません。最初は、優しく声をかけてくれる方もいましたが、とても嫌な人がいます。 まずはIという人です。この人は後輩である僕と僕の友人にだけ嫌なことをしてきます。僕の働いているマックは厨房が狭く、人がいて通れないことがあるのですが、そういう時は一声かけてくれればいいのにトレーで無理矢理僕だけをどかして通ります。さらにアッセンブルを手伝う時も僕を無理矢理どかして間に入ってきます。他の人には一切しません。 次にKと言う人で、この人は最初はよく声をかけてくれて優しく教えたりしてくれたのですが、混んできて忙しくなると、自分の思い通りにならないと怒りだし、その怒りを僕にぶつけてきます。僕はまだ新人であまり作業は速くありません。ですが、自分なりに速く作業をしているのに、「どうしてこんな作業も速くできないんかねぇ」と嫌味を言われます。僕が自分と同じように動けるとでも思っている感じですごく嫌です。 最後にYという人で、この人はマネージャーであり、立場的に一番下の僕と僕の友人にだけにすごく嫌な言い方をしてきます。ちょっとしたミスでも気に入らないと舌打ちをしたり、暴言を言ってきます。カウンターの女の子にはすごくデレデレした感じで話したり、同じ厨房の少し年上の人がミスをしても笑いながら「大丈夫かい?」みたいな感じです。僕らがミスをすると凄く睨んできたり溜め息を吐いてきたりします。今まで我慢してきましたが、今日バイトに行くと「〇〇君、腸内検査だした?」と言われました。僕は期末テストと乙4の試験があるために3週間バイトに行く事ができませんでした。その間に腸内検査を提出するはずだったらしく、今日突然「今日中に絶対出せ」と無理を言われました。連絡してくれればよかったのにと本当に思いました。 その他にも他の人のミスを自分のミスにされたり嫌な事を今まで我慢してきましたがもう限界です。本当にバイトを辞めたいです。時給も安いし、正直仕事にもついていけません。なので、僕は来月でバイトを辞めたいと思っています。初めてのバイトなので辞める時は店長に言えばいいのでしょうか?言うタイミングはいつでしょうか? 宜しくお願いします。
解決済み
いるんですが、 その子は自信がないというのです。 体重は75㌔、身長は167センチほどなのですが、 制服があうかどうか、心配だそうです。 マックについてよく知っている方、 いい情報をよろしくお願いします!!
感じたことですが、 女性は男性に比べ、「客観視」「相手の立場になって考える」といった事が苦手でだと感じてきました。 これについて皆さんはどう思われますか? 単純な優しさ、思いやりとしては女性の方が「母性」があり強いと思いますが、 それは主観的な「かわいそう」という気持ちで、 相手の立場や視点を想像する事は苦手な傾向にあると思います。 特に『自分の見えている世界(所属するコミュニティ)と他』という考え方が主流で、 隣やその更に隣のコミュニティにも同様の事情があり、それらが相互的に関係しているという視点を持つ事が苦手であり、 その為仲間外れという共通敵を作ってその人を悪者にすることで結束を高めます。 共感性は女性の方が高いですが、それはあくまで「同調性」が高いわけで、 利害関係や自身の好きな物に対してや好きな人の言う事に感情の温度を併せるのが得意なのであって、 相反する対象の考えをや立場に対しても公平に考察するというのがとても苦手です。 (この特性が仲間外れという共通敵を作る傾向を促進している) 自分の立場や視点から見えてこない考えや対象については、 どれだけその理論に整合性があったとしても「わからない」「理解出来ない」というように感情的な拒否を示し、考察範囲を狭める事で自身を正当化し、周囲の同調を図る。 その辺りの矛盾を突かれると、途端に「じゃあもうそうすれば?」と議論を投げ出し、相手への嫌悪感をあらわにする。 どれだけ丁寧に伝えても、自身の意図や希望を反対された場合は「受け入れてもらえなかった」という否定的感情しか残らない。 早い話、 理にかなっているかどうかではなく 好きか嫌いかで正否を判定する傾向が強い。 新人教育や組織の長としては不向きな特性を持っている人が多いように思います。 もちろんこれはあくまで傾向で、例外もたくさんありますが、皆さんどう思われますか?
飲食店でバイトを始めました。 バイト先にはタイムカードはなく、日報があり、それに毎回働いた時間を書き込みます。 残業時間のつけ方も曖昧なんですが・・・。 でも、それ以上に???と思う出来事がありました。 シフトの10分前には着替え、手洗いを済ませお店に出なければならないと言うのです。 入ったときには何も言われなかったのですが、あるとき8分くらい前にお店に出たら、社員の人に 「遅刻だよ。10分前に来ること!」と言われました。 そのときは新人だし、日報も先輩が何も問題なく書いてくれたので、きっともっと早く来たほうがいいよ~程度のことなんだと思っていました。ところが先日家を出る前にいろいろあり、いつもより到着が遅れ、お店に出たのが5分前になってしまいました。 前のことがあったので、一応お店には電話で連絡を入れ、お店に出るときには「遅くなってすみません。」と言いました。 すると、社員の人が時計を見てから、 「10分前に入るように言ってるよね?5分過ぎてるから今日のインの時間は15分遅らせて書くこと。」 と、言いました。(そのときは10時~だったのですが、日報上、10時15分からの勤務になり、でも、9時55分から仕事を始めました) これって、10分間無給で働けってことですか? だとしたら、違法性はありませんか? 例え10分前にお店に出ることが決まりだとしても、5分前についているのに、遅刻にされるのはちょっと???と思ってしまったのですが・・・ もちろん私自身、結婚前は普通に働いていましたし、早めの出勤、多少のサービス残業は仕方ないと思っているのですが・・・ 時間給で働く以上、ここを納得できないとこの先楽しく働けそうにありません。 ご意見お願いします。
事内容は「既存顧客のフォロー(契約の更新や見直し)」とのこと。 基本的にはアポ無しで顧客宅を訪れ、保険の話をして回ります。もし不在だったら案内のチラシを投函して数日内に電話連絡。アポが取れれば指定された日時にお客さん宅に伺う。お客さんの都合で訪問が夜や土日になる事もあるにはあるけど、滅多に無い。 そもそもアポ自体が殆ど取れないので、夜や土日に仕事するのは稀なようです。また、最初の約3年間は上司と一緒に動くので、新人が急に休もうが早退しようが、上司が1人で動いてくれるから全く問題が無いとの事。(私には1歳の子供がいるので、そういう条件は大変有り難いです。また、こちらに長年勤めておられる方達にも子供がいるのですが、昔はそういう勤務で乗り越えて来たそうです。) ただし仕事の内容が内容でノルマも低く設定されているので、給与は他社より低いそうです。また、緒経費(通信費等)は他社と同様に実費だそうです。 因みに、新規開拓は肩書きのある人(主任とか)の仕事だそうです。 また、「勉強の為に3ヵ月間」とか「給与保証がある2年間」という目標を立てて働き、節目節目で続けるか否かの判断をするというのも歓迎するけど、「保険会社を渡り歩く事はできないから辞める時は気を付けて下さい」と言われました。 子供は来年から幼稚園です。帰りのバスのお迎えは15時20分頃。延長保育をお願いすれば17時まで預かってもらえます。車を乗り回せる祖父母が近くに住んでいるので、いざという時も多少は融通が利きます。 こんな状況ゆえ、子供を優先しつつ、お金(給料)をもらいながらお金の知識を蓄えられるこの仕事に魅力を感じてしまっているのですが、私が聞いたような条件での仕事って本当に可能なのでしょうか?
5、26、27日に修学旅行があります。 それが終わってから電話をして面接を受けたほうがいいでしょうか? また、現在バスケ部に入っているんですが 来月の10月に新人戦があるんです。 そうゆう大会がある場合はその大会のある週末は 休ませてもらえるでしょうか? 読みずらい文ですいません(汗 できるだけたくさんの方の回答を待っています 特に、コンビにでバイト経験のある人、現在バイトをしている人 部活に入りながらバイトをしている人の回答を待っています
けています。 介護施設の看護師として働き始めたのですが… 当然、介護業務のフォローをする事も理解していました。ですが実際はフォローどころか人員不足の為に介護士と全く同じノルマを任され、正式に看護業務をこなす時間などは一切確保されておらず、ではいつやるのかと思えば休憩時間を削るかサービス残業をするしかないとベテランの方に言われ、唖然としました。 にも関わらず、残業の申告・手当てが賃金として支払われるシステムはありません。 しかし残業しなければ終わらない現状。まだ入って1ヵ月にも関わらず、既に40分~1時間のサービス残業はザラです。 今まで働いていた看護師や介護士も、この過酷な体制に耐えかねて次々と職場を去り、そこに補充されたのが私だったそうです。 当然、私も「こんな就業内容では続けられないので辞めたい」と上司に申し出ました。 すると上司がその旨を経営者に伝え、私は呼び出され、言われた言葉がこうでした。 「君は若いしまだ働き始めで上手く仕事がこなせてないだけだ。頑張らなくてはいけない」 新人だと残業代の出ない、主な業務時間も確保されていない職場では働けないと訴える権利は無いのでしょうか? 今まで何人も辞めているというのに、何故自分だけが経営者まで引っ張り出されて止められなければならないのか… もう何と言えば納得して辞めさせてくれるのか分からず、悩んでいます。 決定的な退職理由、言い方等、 どなたかご助力頂ければと思います。
す。 今現在9時から18時の9時間で日給8000円+店長手当て1万円を貰ってます。しかし1人勤務で、昼食なども接客の合い間で、ままならないです。 こう言う場合は休憩に入ってしまうのでしょうか?9時間で8000円と決まっていれば、請求は出来ないものですか? その他に、引継ぎやら買出しが毎日ある中どうしても更に1時間以上は残業するのですが、『暗黙の了解』的な感じで、どこの店長も残業代を貰っていない状態です。 (ある新人店長が知らずに請求したら、店長手当てついてるから残業代はでないのよ~と言われたらしいです。) ここまでなら、給料計算はすべて店長がやっているので、データーはあるのですが、(タイムカードは本部にあり、保管されてるのかどうかまでは分かりません。) 本の買出し等はタイムカード押した後行っていたり、休日に行っている為記録がありません。 この場合はやはり貰えないのでしょうか? 上記以外に売上や、本部入金等によって歩合が貰えたりするのですが、私が受け持っている店舗は正直立地条件があまり良くなくたまにしか貰っていませんが、これによって請求額が変わったりすることはありますか? 会社の体制等に不満があり、もう限界だと思い辞める前に請求できるものは請求しようと思い立ったのですが分からない事だらけで皆さんの意見を参考にしたく、読みづらいとはおもいますが、アドバイスお願いします。また請求するタイミング等も合わせて、お教え頂けたらと思います。
9月からアルバイトを始めました。 学校と親の許可があれば平日もバイト可能なので 私は平日もバイトを入れていましたが その子は親が 厳しく、平日はバイトをしていませんでした。 マクドナルドなのですが、その子は接客で 私は中でバーガーを作ったりするのをやっていました。 その子は私より2ヶ月ほど早くバイトを始めていたのですが 最初のうちは新人の私は後ろでゴミ集めや掃きモップなどしか させてもらっていませんでした。 お客様が少ない時間帯にはバーガーの作り方などを 教えてもらっていました。 自分で言うのもアレですが、覚えが早かったのと 平日も入れて、土日も基本的にフリーで入っていたので 新人でしたがあまり日の間隔があくことなく バイトをさせてもらっていました。 そしてお互いに頑張っていました。 しかし、私の1回目の給料日 その子が給料の額を聞いてきたので だいたいの額を言うと 「は?私より多いし!うざっ」 「私より後に入ったくせに。ゴミ集めとか雑用でそんなに? 頑張ってる自分が虚しいわ。」などと言ってきました。 その後バイト先で変な噂を流されたり スケジュールを勝手に書き換えられていたりして 1週間丸々バイトがない週も・・。 その子よりも後にバイトを始めた私が その子よりも給与額が多いのはいけないんですか? お互いに頑張っていたし、 私はゴミ集めであっても一生懸命やって楽しく働けていたのに そんなことを言われ最近は顔を合わせるのも嫌になってしまい 学校もバイトも行きたくないです・・。 どうしたら以前のように楽しく働けるでしょうか・・。 長文失礼しました。
891~900件 / 956件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
新人バイトあるある!バイト先にスムーズになじむためのポイントとは
仕事を知る
バイトをしたことのある人ならば、一度は失敗した経験があるでしょう。慣れてきた頃にミスをしたり、人間関係で...続きを見る
2024-04-24
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です