が? 兼業暴力団、多いのですか?建設業、不動産業、飲食業、風俗業、運送業、なんか多いの? ラーメン店(サービス業)の店員さんは、お客さんに低姿勢なので以外に思いました。 暴力団は、グループであって、仕事では無い事ですか?
解決済み
在本屋とコンビニに勤めています 今度の最低賃金値上げの関係でバイト先をもうひとつ増やそうと思っています 候補は雑貨屋か花屋です 今勤めているところも候補として上がっているところも全て小売販売なのが個人的に気になります 理由としては現在16歳で小売業ばかりに勤めるのは将来の就職に影響したり若いうちに新鮮なことに挑戦した方が今後の糧になるのではと考えるからです 住んでいる地域の求人は飲食店と宿泊系があります ですが飲食店は前短期で勤めた事がありましたが自分にはあっていないと感じましたし宿泊系は少し家から遠くて気が進みません 皆さんでしたら新しく仕事をする時上記のようなことはどう考えますか? 仕事選びなどに関してなんでもいいのでアドバイスお願いします 16歳なら仕事増やす前に学校行ったり勉強する時間増やしたりしろなどという回答はお控えください
回答終了
育の4年制の大学に通います。 新しくバイトをしようと思い今探しているのですが 私自身、洋服が好きで特にflowerというブランドのものをよく着ています。 そこで18歳にもなったことなので思いきってアパレルでバイトしてみたいなと思ったのですが、やっぱり学業とアパレルでは大変すぎますでしょうか? 飲食店でバイトするのと、それほど変わらないでしょうか?
での実績」を記入する欄があるのですが、 実績と問われると、大層なものでないと書いてはいけない気がします。 実績というのは、どのような事柄が実績になるのでしょうか? ちなみに、現在は小さな飲食店で雇われ店長として励んでおります。 よろしくお願いいたします。
)のバイトも始めようか考えています。 理由としては、今年から父にバイトしないとお小遣い無し・塾代払わないと言われたからです。 現在は塾代は払ってもらえてますが、お小遣いは貰えていません。 このような状態なので、2月からバイトをしようと思っているのですが、バイトと両立出来るか不安です。 自分が6月くらいに塾に入った理由としては、旧帝大を目指していて、このままだとGMARCH程度しか行けないため学力が圧倒的に足りないからです。そのため、現在は週5で通っています。 そこで質問です。 ①塾⇒週4(平日3+土曜日) バイト⇒週3(平日2+日曜日or祝日) 上記の日程で両立はやはり厳しいでしょうか?勿論両立出来るかは本人次第ですが、皆さんからの視点で教えて頂きたいです。 (塾の日程は自分で決めれるので、被ることはありません。) ②いつ辞めるべきか。 高二の夏休みまではバイトする予定ですが、もしバイトが楽しければ冬休みまで延長しようと考えています。 しかし、旧帝大を目指しているので塾1本に変えるタイミングは早めの方が良いでしょうか。やはり、夏休みまでか夏休み前までには辞めるべきでしょうか? ③もしバイトするなら何時間か。 初めてのバイトなので、平均何時間働くのか分かりません。 学校から家に着くのが16時半なので、 平日:17時~21時 休日:13時〜18、19時 くらいを考えていますが短いでしょうか?長いでしょうか? 上記以外の改善点や注意点なども教えていただけると幸いです。長文失礼しました。 <その他> ・部活は入っていない。 ・偏差値60より、少し上の高校 ・友達少ないので遊ぶのは長期休みに2回程度 ・バイト先は家から10分未満 ・時給1150円の焼肉店 ・塾は自宅受講可能 ・バイトしないと家出される
増税後、 販売業の方、飲食店で働いている方、 売り上げは減りましたか? 暇になりましたか?
員不足や不慣れなこともあり待ち時間が長くなっている。2時間以上待たせることもある。時間が許す人は待っていただくと幸いです。】 という張り紙がありました。 パンの生地も店内で焼き続けているようですが、具を挟むのに時間がかかっているようです。 主婦のパートさんが多いようです。 求人票も見ました。早朝6時半からの募集もありました。 普通さぁ、食べ物屋さんなら特に、教育してからオープンしませんか? オープンまでに教育できなくて、オープンしてしまって、大変!! 人員不足というのは、なんで?と思うのですが、私は飲食店で働いたことがないのでわからないのですが、どうなのでしょうか? オープンして約1週間たちますが、3時間待った人もいたとのことでした。 コッ〇田〇がんばれ!
記の状況で辞めたいと思うのは逃げや甘えでしょうか? ・労働条件通知書や契約書を2ヶ月経った今ももらっていない ・給料も遅れたり、末締めなはずなのに給料日の前日に税理士と相談。回答が来ないと差し引きする税額が分からないからと少なめに入金され後日追加入金をされる ・毎月の締めもやっておらず売上も仕入値も把握してない ・週6日8時間(酷いと10時間)以上の労働の中で休憩は小休憩と、無い日もある賄い休憩で合算しても20分程度 と立ち上げたばかりで社長が大変なのも分かりますがこんな状況ですとこの先不安でしかありません。 私と社長、会長(血縁関係は無し)の内私も社長全く違う業種からの転職をしましたが、会長からお前らは勉強不足と毎日言われ、右も左も分からない状態だから何からどう勉強していけば分からない、止まっている計画を進める為に申し訳ないが1つずつ教えてほしいとお願いしても「聞く前に調べろ!何の為のスマホだ?そんなに馬鹿なのか」「社長と話をしろ」と突き返されてしまい、企画書を出しても社長からの返答が無く期限ギリギリに返ってきたと思えば次に会長に原価や利益率の計算した物を見せると「このメニューは誰が作るんだ?俺だろう?調理場の事を何も考えていないで根拠も無く思いつきだけで物を言うな」と。何も成し遂げられていないしこれ以上発案出来ないからとホールの仕事を頑張っていても「お前らからはアイデアも出てこない」「何も考えていない証拠」とまたお叱りを受け… 社長からはその八つ当たりもされ… 勿論会長の仰る事もごもっともだとは思いますが、分からない物は分からない。止まってる計画について動きたいからどうすれば良いか教えてほしいとお願いしているのに自分達で考えろ、分からない物を分からないまま進めようとして時間が掛かれば放置するな、このままだとお前ら信用を失うぞと毎日お叱りを受け続けて正直もうどうすれば良いのか分かりません。 最近頭痛、めまい、睡眠障害、文字を読んで理解するのに時間が掛かる等生活に支障が出てきてしまっています(この長い文章を打つのに半日掛かりました)。不出来な自分が悪いのは自覚していますが、辞めたいと思うのは逃げや甘えでしょうか?
でしょうか? 飲食店のバイトを始めました(お店の大きさは合計70席くらいだと思います)。勿論経験(3年半の間に何軒かの飲食店で働いたことがあります)もあり、人並みには仕事ができると勝手に思っています。郷に入れば郷に従えの言葉通り、経験してきた飲食とはいえ、その店独自のサービス、やり方、接客、流れをしっかりと一から教わり、初出勤、二回目、三回目・・と着実にお店にもなれ出してきたころです。私のお店の業種には大きく分けてホールとキッチンに区分されます。経験上、衛生面や見栄えなどを細かく注意できるようキッチンには最低限1人は社員が居るものだと思っていました。しかし新たに始めたバイト先のキッチンではバイト1人ですべての注文と流しを捌くのです。キッチンに入るバイトの人はもうめちゃくちゃです。あたふたし、注文の途中でホールの人が片づけてきたプラスチックの容器や割れない素材のものは全て流しに投げ入れています(流し台に置く時間すら惜しいんだと思います)。正直、衛生面の方も酷すぎます。さらには店長、社員は知らんぷりをし、私が出勤する日に関してですが、一度もキッチンの中で働く姿は見たことがありません。料理の受け取り場の前で話ていたり・・・。キッチン1人(ほぼ100%バイト)に対し、ホールには3,4人います(4人の時は1人が新人)。 ここまではお店のやり方にも色々あると思えば納得はできます。(衛生面や容器の投げ入れた音、などは許せませんが><) ここからです。 お店は深夜までやっています。閉店時間には社員と店長がバイトのタイムカードをほぼ勝手に切り、閉店時間後には仕事はしていないっというような報告を本部にしていると思われます。(たぶんです><)しかし実態は違います。店長がおらず、社員1人とバイト3、4人の時には社員は先には帰り、お店のバイト歴が一番長い子(仮にA君)は12時30分(私はここで帰りましたので何時までやっていたのかはわかりませn)になってまで、お店のお金のお勘定??レジの中のレシートや売上を書き込んだりしています。勿論こんなのは、いちバイトがやっていい仕事ではないと思うのです。悪い子であれば売上なんてすべて奪って飛んじゃうかもしれませんね。(逆に一度そんな事が起きて、責任を問われてほしいとすら思います。) こんなバイト先は普通でしょうか?私だけがオカシイと思うのでしょうか?
金を使いすぎたせいで一時的にお金が足りない 整形をしたいため、資金を稼ぎたい 生活のグレードを一つあげたい 上記の理由から今の会社を継続しつつ稼ぎを増やしたいと思っています。 高卒で資格やスキルがないながらクラウドソーシング系のサービスや飲食店でのダブルワークを行いましたが、思っていたより稼げないことと、時間が足りなくなってしまうことがネックでもっと効率よく稼いでいきたいです。 中長期的な目線では年収の高い企業への転職活動や、クラウドソーシングでもより稼ぐために資格取得等を行い、市場での自己価値を上げていく努力は行っていますが、短期的な部分でしっかり稼いでいたいです。 そのため、飲食から水商売、どんなジャンル問わず効率の良い仕事を探していますが、やはり効率重視の高時給となると水商売が多く上がってきます。 偏見や嫌悪感等はないため、まずは抜きなしメンエスでの就業をしたいと思ってはいます。 しかしながら夜職の経験がないため、そもそもスカウトを探すことから始めるべきか、ホームページから探すべきなのか。私の体型や顔面でも問題がないのか。正直すべてが不明で不安な状態です。 ただ、不明や不安のままだと前に進むことができないため、何かしらのアクションを起こしたいと思っています。 なので、働きたいと思った経緯踏まえ、 水商売、メンエスに関するメリットデメリット、選ぶときの手段や方法、体型や顔面偏差値についての基準等おしえてください。
81~90件 / 310件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です